2008-3-27
Posted by No Name Ninja - 2007.10.18,Thu
家にいる時の大半の時間をPC画面と向き合って過ごしている僕ですが。最近ゲームやってないなとふと思い立ち、なら音楽だけ聴いて満足しようと。早速2525へ。あそこはこう、「作業用」と題して、色んなジャンルのミュージックが集まっているから好き。
んで、ゲーム楽曲を検索して適当にチョイス。
……絵描けません。
というのもあれ。懐かしすぎる。ロマサガと聖剣の戦闘曲集めた奴聞いてたんですけどこれ、すげぇゲームしたくなってくる。SFC時代のゲーム音楽はなんていうか、今のゲーム音楽よりショボイといいますか。いや、悪い意味ではなく、こう……なんていや良いんだろう。パフォーマンス的に、現在ほどのクオリティといいますか、繊細さといいますか。なんせSFCですからね。けど、だからこそこう、少ないパフォーマンス技術で、いかに特徴的な楽曲を作っていくか、みたいな。あ~何言いたいのかわからんなこれ。兎に角、秀逸でしかも耳に残るような楽曲が多かったなぁと。
んで、そんな楽曲ばかりなので、曲に聞き入ってしまって絵が描けんぞ、と。ただ、すげぇ格好良い。曲。ヤバイ。聖剣2極めたけどまたやりたくなってきた。ロマサガもやりたくなってきた。うおぉ。
んで、ゲーム楽曲を検索して適当にチョイス。
……絵描けません。
というのもあれ。懐かしすぎる。ロマサガと聖剣の戦闘曲集めた奴聞いてたんですけどこれ、すげぇゲームしたくなってくる。SFC時代のゲーム音楽はなんていうか、今のゲーム音楽よりショボイといいますか。いや、悪い意味ではなく、こう……なんていや良いんだろう。パフォーマンス的に、現在ほどのクオリティといいますか、繊細さといいますか。なんせSFCですからね。けど、だからこそこう、少ないパフォーマンス技術で、いかに特徴的な楽曲を作っていくか、みたいな。あ~何言いたいのかわからんなこれ。兎に角、秀逸でしかも耳に残るような楽曲が多かったなぁと。
んで、そんな楽曲ばかりなので、曲に聞き入ってしまって絵が描けんぞ、と。ただ、すげぇ格好良い。曲。ヤバイ。聖剣2極めたけどまたやりたくなってきた。ロマサガもやりたくなってきた。うおぉ。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/27)
(03/25)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"