2008-3-27
Posted by No Name Ninja - 2008.03.25,Tue
ペルソナシリーズの新作「ペルソナ4」が今年の7月に発売するらしい。んで、「これはめでたい!」と思った僕は、それにちなんだ絵を、例のブログのお絵描き機能を駆使して描いてみようと思い立ち、実行。
結果、まったく関係ない絵が出来上がった(爆)。
っていうか、やっぱり駄目だこれ(笑)。もう何回目か分からないけれど、凄く時間を浪費する。レイヤーないだけで相当しんどい。消しゴム機能付いてちょっとはましになったけど、その消しゴム機能も粗が目立つ……。くそぅ!!
これからはもっとシンプルな絵を描く事にしよう。今日描いたのだって充分シンプルな絵だけど。
四連休を駆使したけれども、サイトリニューアルならず……orz。というのも、一枚の絵を描くのに糞時間がかかっているからで。その絵が完成しない事には他の作業に手をつけられないという……。
でも、もう多分7割くらいは絵、完成している気がしなくもないので、あと2、3日で絵は描ききれるかなと。
う~ん。この前も書いたけれど、今月中にはサイトなんとかしたい。
↑でも書いたとおり、僕はこの4日間連休だった訳です。話は飛びますが、僕のバイト先のスーパーではメールマガジン的なアレを発行しておりまして。登録すると、毎朝お買い得情報等が送られてくるのです。んで、従業員たるもの登録するのは当然の義務だと思った僕は即登録(実際自分で登録してみて、後にお客さんが「これどうやって登録するの?」とか言って来た時に対応できるという利点がありました)。毎朝メールが届く訳です。
四連休に入って、二日目のメール。さっき確認したんですけれど、その日もいつもと変わらずメールが届いていたみたいで。そのメールの文章が↓です
「昨日につづき、海の流氷の天使、クリオネちゃん展示です。死んじゃったのかと思ったら死んだふりで元気に泳いでいます。是非見に来てくださいね」
( ・ω・)………………。
一瞬理解できなかったんで、もう一回読み返してみました。
「昨日につづき、クリオネちゃん展示です」
( ・ω・)………………。
クリオネとか展示してんじゃねぇよぉぉぉぉおお!!
いや、クリオネの展示自体は全然良いんですけれど、よりによって俺が四連休に突入した直後に展示する事無いじゃん!!何それ!!直前まで俺五連勤だったんだから、そこでかぶせてきてよ!!なんなの!?空気読めなさ過ぎだろ俺のバイト先!!ある種空気読んでるけどさぁ!!
俺もクリオネ見たかったです。クリオネの捕食姿を見たかったです。あのえげつない様をこの眼で……くそぅ。
あ、でも明日はバイトあるから、もしかしたら見れるかもしれない!!うほっ!!
ちょっと楽しみだ。
そうそう。ペルソナ4について全然書いてないじゃん。
プロモーション映像をみたところ、今回の召喚器は眼鏡みたいです。
……って言われても、分からない人には本当意味不明だと思うので説明すると、前作の3ではペルソナっていう……まぁいわゆる召喚獣的なアレを呼び出すのに、いちいち専用の銃で自分の頭を撃たなきゃいけなかたんですよ。つまり、3の召喚器は銃だった訳です。それが、次の4では眼鏡になる……と。それっていうは要するに……
……登場キャラ全員戦闘時には眼鏡着用って事か?
……眼鏡フェチにはたまらんのぅ。俺はそういう性癖はないから何とも思わないけどさ。
っていうか、3からの進化が見た感じ薄い。なんか、3.5って感じ。あと、主人公が他の3作品に比べて微妙。比べるのがそもそも違うんだろうけど。
正直現時点では、発売日に買うかどうか微妙……。
……だからどうしたって言いたくなるね、やっぱり日記って(笑)。
最近眼っていうか頭っていうか。なんかその辺が痛くなる率が高い。おかげで四連休の内、一日は全然絵描けなかった。それと花粉症的な症状が重複して、なんか偉い事になってました。
今は多数の薬を服用したおかげでそれなりにノーマルな体調です。
けど、朝起きたら鼻水が凄いんだろうと思います。寝起きのあの鼻水の量はなんなんだろう。何故に寝起きが一番激しいんだろう。寝てる間に蓄えられるのか?謎過ぎる。
あと、部屋の掃除した。テスト期間中に何故か部屋の掃除をしたくなる学生のノリで。実際俺もテスト期間中は毎回部屋の掃除したくちです。あれなんでなんだろう。使命感的なものがあるでしょ、だって。異常としか思えない。
っていうか、掃除したら雑巾二枚が真っ黒になった(笑)。「どんだけ~」って一人なのに発言した。二丁目デビューも近いかもしれない。
おしまい。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/27)
(03/25)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"