忍者ブログ
2008-3-27
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
Posted by - 2025.05.16,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2007.04.02,Mon
 五月。待ち遠しいのはランクヘッドが色々出すから。まずシングルCD。タイトルは「きらりいろ」。視聴ができるようになったんだけれど、ホント変わったと思う、ランクヘッド。明るい。明るいよ。なんだろう。もう声すらも明るい気がする。

 あとはライブDVD。愛媛県立新居浜西高校出身のランクヘッド(メンバー全員同じ高校出身)。当時、高校卒業記念に"ランクヘッド"として初めて新居浜市民文化センターでライブを行ったそうで。

 んで、今年の3月。丁度一ヶ月前。新居浜市民文化センターで再びライブ。その時のライブDVD。ランクヘッドがライブDVDを出すのは初めてなのです。すげぇ楽しみ。



 話は変わって飯島愛。芸能界を引退するそうな。バラエティ番組に出てる飯島愛は結構好きだったのになぁ……。うちくるとかも結構好きだったのになぁ……。

 あと小西真奈美。ココリコミラクルタイプのレギュラーだったのですが、前回の放送を最後にココリコミラクルタイプ引退。ちょっとショックだった。結構好きだったのになぁ……。まぁ、あの番組は品川庄司が出ている限り見続けるつもりですけれどもね。





 …………。







 きらきらりいろ~♪





 やばい。頭から離れない、あの歌(きらりいろ)。
PR
Posted by No Name Ninja - 2007.04.01,Sun
 キングダムハーツ。ソラよりもリクの方が好き。ソラが主人公なんだけれど、リクの方が好き。

 主人公のソラが光だとすると、リクは闇。詳細はネタばれになるから話せないけど、兎に角リクの方が好き。リク格好良い。

 でも、カイリはソラとくっ付いて欲しいって思う。ソラとリクとカイリは幼馴染なのです。リクにはカイリは似合わないよ、うん。





 ゲームのやりすぎで目が疲れた。歳だろうか。前はどんなにゲームやっても目疲れなかったのになぁ。う~ん。



 
Posted by No Name Ninja - 2007.03.29,Thu
 暑かった。今日は暑かった。初夏の陽気だったそうだ。ふざけるなって話だよホント。夏は嫌いだよ……。



 最近思うのは、世界で一番の不幸を味わってみたい、って事。不幸……っていうか苦しみでも悲しみでも痛みでも構わないんだけれどもね。兎に角この世で一番の嫌な事。まぁ……人によって苦しみとか違うんだろうけど。そういう細かい事は抜きにして!!味わってみたいな~、と思うのです。



 因みに僕はマゾヒストではありませんので(笑)!!痛いことや苦しい事は大っっっ嫌いです、ホントマジで。





 さて。キングダムハーツ2でもやりますかね。
Posted by No Name Ninja - 2007.03.29,Thu
 先日書いた「ぼくらの」って漫画を読みました。1巻~5巻まで。



 15人の中学生(一人は小学生)が迫り来る15体の敵と戦う漫画です。戦闘は基本一対一。「ジアース」という機体に乗って戦います。

 しかし、ジアースを駆動させるためには相応の対価が必要となり。ジアースを1戦闘駆動させたパイロットは命を奪われます。

 つまり、主役になったら死ぬ、という。だからこう、好きなキャラクターの話に早く突入して欲しいんだけど、突入したらもう死ぬ、って事だからこう……微妙ですよね(笑)。

 それにしても、なんだろう。15人の子供達のそれぞれのストーリーもこの漫画の魅力だと思います。中でも僕は「本田千鶴」と「門司邦彦」のストーリーが好きです。あ、いやまてよ。「矢村大一」も良かったような……あ!「半井摩子」も良かった(笑)!!

 兎に角、面白かったです。ただ、朝っぱらから読むには向かない漫画です。読むなら夜読むことをお薦めしたいです。こう……漫画のテンション的に。



 それと、反逆のルル……ーシュ?もですね、ちょろっと見ました。一番新しい話と、8話までの総集編を見ました。面白いですね。ただ、主人公が――



 ――デスノートの夜神月と被る……orz



 
Posted by No Name Ninja - 2007.03.26,Mon
 友達が「『ぼくらの』って漫画知ってます?」という所から、僕の興味はその漫画へと注がれる事になった。その友達が表紙を見た感じ、僕が好きそうな印象を受けたとの事だったので、なんとなく嬉しくて調べてみた。そしたらストーリーが面白そうで。2~5巻まで買っちゃいました(爆)。まぁ、1巻と現行最新刊であろう6巻がない感じになってしまい、読むに読めない状況です……。明日……か、明後日ぐらいに本屋行って買ってきます。



 ……あるといいなぁ。
Posted by No Name Ninja - 2007.03.26,Mon

 自分の気持ちと、相手の気持ち。噛み合わないのは凄く虚しいもんです。そんで悔しいもんです。けどどうしようもないのがホントもう……ジレンマ!!(呪文みたい)

 なんかこうハッピーな事は無いだろうか!!最近ジメジメしてていけません!!気分が沈む一方ですよ本当ねー!!ハッピーを司る神が俺の下に光臨なさればいいのになー!!そんでハッピービームを俺に放ってくれればいいのになー!!



 ……頭ん中だけハッピーになってきましたよ、っと。



 まぁいいや。辛い事を辛い辛いと言っていても始まらんので、辛い今をスタンダードな状態だと思い込むことで辛い事を辛くない事だと錯覚させよう作戦をちょっと考えてみたんで明日からやってみます。



 あ~トイレ行きたい。もう駄目だ。行こう。



 おわり。

Posted by No Name Ninja - 2007.03.24,Sat
 僕の姉が薦めるので、とあるDVDを見た。アニメの。「号泣した」と姉が言っていたから、少なくともウルッとは来るだろうな、と思っていたのだけれど、僕の涙腺は微塵も刺激されず。僕自身ビックリした。



 誰か、「これは泣ける!!」という、お薦めの何かがあれば教えてください。
Posted by No Name Ninja - 2007.03.22,Thu

 僕がサザンオールスターズが嫌いなのを知っているはずなのに、母親がサザンオールスターズの曲を携帯で流しながら眠るので凄く困ります(同じ部屋で寝ているので音が普通に聞こえるという……)。

 僕は、おちゃらけた感じの歌が凄く苦手です。あと、容易くストレートに愛を歌うのとか、性的なモノを連想させられるのも苦手です。こう言うのもアレなんですが……胸糞が悪くなります。

 おかげで眠れず、こうして日記を書いているわけですが……。くそぅ。気分が沈む。



 体調は悪いし、気分は沈むし……。そもそも、そんな事を易々とこういう場に書くのもどうなのかと思うのだけれど……。許して貰えれば幸いです。



 あ~……やっぱりランクヘッドはたまらんです。今聞いてるんですが、こう……痛みに痛みで応えてくれるっていいますか……。愛とか、勇気とか元気とか。そういうのとは程遠い何かで、空白を埋めてくれるっていいますか。むしろ僕は傷付けられてるのかもしれないけれど、それでもそれは苦痛ではなくて。なんだろう。俺頭おかしいんだろか(笑)。

 なんかこう。「君を守る」とか「大好き」とか。そんな積極的なフレーズが少しも出てこないのがたまらない。自分が凄く弱くてちっぽけだっていう事を知ってて、その上で精一杯の言葉を吐き出しているような。



 あ~ヤバイ。寂しい。ものごっつ寂しい。これまずいわ。寂しい病が発病した。持病の寂しい病が発病した。元はといえばサザンのせいだよクソ。サザンクソ。早いところ寝なきゃまずい。下手したらアレだよこれ。死ぬわこれ。



 寝ます。

Posted by No Name Ninja - 2007.03.20,Tue

 体調が悪かったため23時頃に布団に入ったのだけれど眠れず。結局起きてこうして日記を書いている訳で。



 寝付けない夜に思う事って言うのは、本当暗い事ばかりで。考えたくない事。考えないようにしていた事。僕の意思とは裏腹に浮かんできて。どうも駄目です。



 こんな時は酒を飲むに限ります(笑)。という事で何か飲んで、適当に寝ようと思います。

Posted by No Name Ninja - 2007.03.19,Mon
 日記をつけようと思い、ブログのページを開くと。





午前1時より定期メンテナンスを行います。

作業時間は午前1時~午前6時を予定しております。ご迷惑をお掛けしますがご協力お願いいたします。

なお、メンテナンス中はブログ管理ページやブログサービスページへのアクセス、トラックバックやコメントの受信、メールによる記事投稿が出来なくなりますのでご注意ください。



 とうメッセージが。時計を見ると、時刻は24時45分。



 おいふざけるなよ、俺の筋肉(え)



 という事で、後15分しか日記書く時間がありません。事態は急を要します。



 ……が、いざ書くとなると何も浮かばないという悲劇。Mの悲劇(僕のイニシャルMなんです)。



 あ~う~。



 そうそう、「hepatica」っていう曲が凄く良い。とあるゲームで流れる曲なんだけど、俺これ超好き。なんていうんだろうか。神秘的な感じの曲。女の人が意味不明な言語で歌ってるんだけど、意味不明だからこそこれは良い。ファンタジーな感じ。いや、別段ファンタジーな感じでもないんだけれど、なんかこう……う~ん。



 後8分。どうしよう。今日って何かあったっけ。あ~、バイトが凄い大変だった、そういえば。てんてこ舞いだった。



 あと、絵を描いたよね。KOS-MOSっていうキャラクターなんだけど。元々の絵を僕の尊敬する絵師が描いてらっしゃるので、もうなんか……ね(笑)。なんともいえないあれなんですが、近いうちにupできると思います。



 あ~もういいや、今日はこれで(爆)。
Posted by No Name Ninja - 2007.03.17,Sat
 髪を切った。前髪がクソうざったかったから切った。切ったといっても、やっぱり前髪が無いと禿げが目立つので、前髪を1、2cm切って、他のところはスキバサミで切り狂っただけ。襟足の部分……っていうか、後ろ部分はやっぱり難しい。いや、難しいなんていう簡単な言葉では片付けられない何かがそこにはあるような気さえする。未知の領域じゃないですか、やっぱり。後頭部っていうのは。自分の体なのに、自分の目で見ることができない、数少ない部位です。後頭部。そこにこう……細かなアレを施そうっていうのですから。

 そこで僕は気付いたのです。





 無理。





 俄然無理な話なんですよ、そんなもん。プロの美容師だって、自分の後頭部を、お客さんの後頭部を扱うかのように扱うのは無理なんです、きっと。多分……。

 僕は自分の髪を自分で切るにあたって、どこぞの美容師専門学生のためのビデオ的な映像をダウンロードして見たりしてたのです。んで、なんだよ、そんな簡単な事なのかよ、と。思ってみたのも束の間。いざ切るとなると、思うようにいかない。

 当たり前田のクラッカー(死)です。だって、対人用のやつなんですもん。自分用のじゃないんですもん。それなら、「要領だけを頭の中に叩き込んで、如何にそれっぽい感じで切るか。」これだなと思いました。できる事なら、ビデオの映像と同じ方法で切っていきたいです。それが一番楽な訳だし。けどそれができないとあっては、違う方法を模索するしかない、と。

 ……なんかこう、凄く当たり前な事書いてますけど、これに気付くのに大分時間が掛かりました。馬鹿だなぁ、本当。



 ……けどそんな急に上手くはならないよね~!!



 髪の量は大分減ったと思うのですが、ところどころ変な部分が……orz



 ……あ~眠い。そしてお腹減った。髪なんて切るんじゃ無かったよ、まったくさ。とっとと寝りゃ良かった。ははは。



 そういえば明日から青果部さんのお手伝いをする事になるそうです。レジの前の2時間位。一年ぶりですか……。いやはやなんとも。きっと俺何も覚えてないんだろうなぁ~……。

 足を引っ張るのは確実なので、せめて「俺が居ない方が作業が進んだ」なんて事にはならないように頑張りたいなと思います。
Posted by No Name Ninja - 2007.03.16,Fri
 ポータブルオーディオプレーヤー。現在使用中のRioが僕のPCを拒絶し始めたので、そろそろ買い換えようかなぁと思い調べてみたのです。まぁ、実際今使ってるRioは、本格的なポータブルオーディオプレーヤーを購入するまでの「繋ぎ」的な意味合いで買ったんですよ。5GBなのに一万ちょいというコストパフォーマンスは、やっぱりMDを聞き狂っていて、ポータブルオーディオプレーヤーの存在を知りもしなかった当時の僕には魅力的で。画面のあれとかも全然しょぼいし、機能も大したもんはないんですけど、まぁちゃんと聞けますし、デザインも僕は嫌いじゃなかったですし。繋ぎなら丁度いいかなって。

 そんなRioも遂に……。



 で、さっきも言いましたが調べてみたんです。文明の利器「PC」を駆使して。とりあえず、他の人はどんなのを使ってるのか気になり、人気のポータブルオーディオプレーヤー(……って打つのが面倒臭いのでMP3プレーヤーってします。次から)を検索。そしたらやっぱり強かったのがiPod。ダントツ感が否めませんでした。



 なのでiPodは却下(爆)。



 というのも、僕はこう……なんかそういうの駄目なんす。皆が使ってると興が醒めると言いますか。とりあえず却下で。

 次に目をつけたのがビクターのMP3。



 ……却下(早)。



 これは……サイトが見難かったという、MP3プレーヤーとは全く関係ないところでの理由。



 しばらく良さ気のが見つからず、色々なのを見ていると、目に入ったのが



 ケンウッド。



 そういえば俺、MDプレーヤーもMDウォークマンもケンウッドで統一してたなぁ~。という古の記憶が瞬間的に蘇り。目にも止まらぬ速さでケンウッドのサイトへ行ってみると、サイトも見やすく、すぐに引き込まれました。んで、「HD30GB9」っていう、とりあえず一番上にあった、一番新しいと思われるものを見てみると、凄く良い感じで。



ヽ(`Д´)/欲しい!!



 となりました(単純でごめんなさい)。容量も30GBと、軽く今までの6倍。



 あ~もうこりゃ買うしかないなと。神様が俺に「買え」と言ってるなと。そう思って値段を確認しようと思ったら「オープン価格」の文字が。



「マジなんなの、もったいぶんなよこの野郎♪」



と思いつつ楽天のショップでこの商品を検索したところ、出た価格が





 49、800。



(´・ω・`)…………。





(´・ω・`)ヽ ぽりぽり



(´・ω・`)…………。



⊂(^ω^#)⊃ 買えるわけねーだろこのやろー☆



(´・ω・`)…………。



 ……orz





 っていうかまぁ妥当なんですよね、きっと。これが。僕のRioが安価すぎたんですよね。ちょっとこれはですね……衝撃がでかかったです。結構ケンウッドの奴が気に入っちゃったのがなんか痛々しいです……本当。あいたたた。

 でもどうしよう。なんか買わないとなぁ……。けど実際出掛ける機会も少ない僕にとってそこまで必要性の高いアイテムかって言ったら微妙なところで……。だったらまだ携帯電話を最新のにして、携帯で音楽聴いたほうがよっぽどマシで。けどそうすると音質が……っていう。

 うおぉぉぉぉ!!



 湯水のように万札が湧いてくる壷的なものを誰か僕に下さい。



 あ~、どうしよ。ホント。困った。
Posted by No Name Ninja - 2007.03.15,Thu
 僕は感情をやたらに表に出します。ムカついたら凄い嫌な顔するし。楽しかったら笑うし。悔しかったら悔しいって言うし。感情フルオープンです。前々からそれが嫌で、なおそうと思っていても中々どうしてなおらなくて。仕事の時も、「よし!今日はずっと笑っていくぞ!!」って思って仕事入っても、いつの間にか苛々してて。本当駄目だなぁって思います。なんでしょうね。本当ガキだと思います。偉そうな大人になんかなりたくないんですけど、子供過ぎるのも問題があるかと思うのです。

 っていう事を思っていたら、丁度品川庄司の品川さんも同じような事をブログに書いていて。なんかちょっと嬉しくなりました(爆)。尊敬する人が、自分と同じような事を悩んでると思うと、ちょっと嬉しくないですか、なんか。

 しかしホントどうしたらいいのか。どうでも良い奴等には何言われても全然感情出ないんですよ。どうでもいいんで。けど、僕にとって大事な人の態度や、そういう人達への何かがあったりすると、すぐに出ます。

 例えば友達に少しでも嫌な顔をされると不安になるし。笑ってもらえるとそれだけで幸せだし。けど、その笑顔に少し愁いがあると逆に凄く心配になるし。心配になったとしても、それを尋ねるのは(ウザッたいのかなぁ?)と考えてしまい聞けず、段々苛々してきて。自分で悩んで勝手に苛々して疑心暗鬼になって。っていう悪循環。もう馬鹿としか言いようが無い。単純過ぎて嫌になる。

 頼むから誰も俺の前では不愉快な顔をしないでくれ。してもいいけど理由を説明してくれ。ホント気になってしょうがない。俺馬鹿だから全部「自分のせいなんじゃないか」って思ってしまって駄目なんですホントマジで。メンタル面に関してはこれ、Lv1です。



 あぁヒキコモリタイ。



 って思ってる時に限ってバイトの休みがしばらく無いという。うおぉ~。



 まぁ良いや。寝ます。喉渇いたんで水でも飲んでから寝ます。
Posted by No Name Ninja - 2007.03.14,Wed
 最近、少しずつ寝る時間を早めているせいか、日記を書くタイミングが掴めないという奇跡。



 そんな訳でもう、日記感覚で書くのを改めようかなぁと思い始めたけどよくわかりません(笑)。



 今日、目が覚めるとレミオロメンのCD『茜空』と、同時発売のレミオロメンのライブDVDが届いていました。勿論頼んだからです。注文したからです。そうでなくて届いていたらもうあれですよね。俺レミオロメンですよね。



 ……オレミオロメン。



 ………………。



 まぁいいや。そんで今そのDVDをPCの画面の隅で再生させながら日記書いてるのですが、やっぱり前田さん(ベースの人)は良い。格好いいなぁと思う。メンバー内での立ち位置とか。けど、髪の毛はやっぱり短い方が良いなと思う。体が大きい人は短髪がよく似合う。日本人なら黒髪が良い。そう思うのですが、今の前田さんは髪の毛長いし、白んでるし。ちょっと違う。

 ボーカル藤巻君は、なんか8:2分けスタイルが定着している気がする。でも藤巻君は体が大きくないから別に髪長くても普通に似合ってて。けど、もうちょい違う髪型は無いものか。

 ドラムの神宮司ちゃん(ちゃん!?自分で書いててビックリした)は、この人はあれ。どんな髪型でもそこそこ似合ってしまいそうな、羨ましい限りの顔をしているように思う。



 っていうか俺髪型の事しか書いてねぇ。やばい、やばいよ。



 でもDVDという映像作品ないじょう、容姿が気になるのはしょうがないよ、うん。



 武道館ライブ以来のDVDという事で。エーテル以降の曲を演奏している姿とか、アレンジとかが凄く新鮮に感じる。あとやっぱり、バンドの一体感とかが、映像で見ることによってCD以上に感じられるのは良いなって思う。僕はレミオロメンのメンバーの雰囲気とかが好きだったりするので、こういうのは普通に嬉しい。



 LUNK HEADも映像作品出さんかなぁ~……。PVクリップは出ましたけど、ライブの様子とかも見たい。



 ……ライブ行け、って話なんでしょうがね。独りで家で聞いてるのが好きだったりするのです……。



 話は変わってポケットモンスター。地道にやってはいるものの、技関係を覚えさせる勇気が無い僕は未だに技マシンを使えないでいます。だってあれ、使ったらなくなっちゃうし、一個しか手に入らないのとかあるし。どいつに覚えさせるかとかはこう……使用モンスターをコンプリートしてから決めたいなぁ~っていう。あ~、じしん覚えさせてぇ~!!



 やっぱ髪短い方が格好いいよ……前田さん(しつけー)。南風とかエーテルとかの頃の感じが良いと思う。



 
Posted by No Name Ninja - 2007.03.13,Tue

 明日はホワイトデイ。という事でクッキーを焼きました。普通のと、ココアパウダー入りのと。もうちょっと手の込んだものを作ろうかとも思ったのですがね。なんか……クッキーぐらいシンプルなもんの方が良いかなぁ~、って。……そんなねぇ。男がガトー・ショコラとかティラミスとか作って持ってったらパートさんも引きますよね、きっと。

 クッキー作ったのは良いんですが、作ったところでパートさん、近所のオバサン、家族。ぐらいにしか渡さないという(笑)。まぁ、自分でも食べるんで全然良いんですが。

 こんなことでもないと、お菓子なんて滅多に作りませんからね、実際。母親の手伝いするくらいで。



 けどこう……まぁ、本当なら色々な形のクッキーをですね。え~、作ろうと。思っていたのですがね。



 ……型が無かった…orz



 数年前までは確かにあったんですよ、型。星型とか、丸とか。けどですね~、それがなかなかどうして見つからず。生地を放置しておく訳にもいかず、もう仕方ないから包丁でカット!!オール四角形(爆)!

 でもまぁ、本当にシンプルな感じになったんで、結果オーライという事にしておきます。はい。



 ……あれ?ちょっと待って?え……まさか……。いやそんな馬鹿な……でも……







 ……明日って14日じゃない?





⊂(^ω^#)⊃ブーン



  

 …………。



 やっちまったよ、兄貴。俺やっちまった。無駄に一日早く作っちまったよ。はは……笑えねぇって。



 ……まぁ、作ってしまったもんはしょうがないので明日普通に持っていきます。湿気ちゃっても困るんで。



 くそぅ!!

Posted by No Name Ninja - 2007.03.12,Mon
 僕は今日、沢山の人に支えられて生きてるんだなぁと感じました。普通に生活してると、ついつい忘れてしまいがちな事ですけれど。なんだか嬉しい反面、辛かったです。

 お別れ会。どうしようもなく楽しかった。お別れ会なのに、お別れが嫌でたまらなかった。また明日、が言えない事が何より嫌で。

 けど、皆が笑って、そして時々泣いていたっていう。それだけで嬉しくて。凄く温かいなぁって思えて。先輩方が作り上げたモノ。上手く表現できないけど、ずっと続けば良いなって思いました。皆忘れないで居てくれるといいなって思いました。その中に、僕も居られた事。…………感謝してもしたりません、ホント。

 今までに居なくなっていった人達。今日、居なくなった人達。そしてこれから居なくなっていく人達。笑った数だけ、ホント痛い思いするけど。どうしようもなく寂しいけど。僕には丁度良い痛みだなって思います。最後の最後まで、ホントに誰も居なくなるその時まで残れば良いなって思えます。人は何でも忘れていくじゃないですか。けど、痛かったことは中々忘れないじゃないですか。だからいっぱい痛くして、痛くして。いっぱい笑っていこうって思いました。できるだけたくさん覚えていたいなって思いました。ずっと抱えて生きていきたいです。笑った事、泣いた事。いつか忘れちゃうかもしれないけど。大事だった事。感じられなくなっちゃうかもしれないけど。なんだろう……。よくわかんないや。分かるけど……うん。恥ずかしいなぁ。

 人を好きになる事。理屈じゃない事。胸は痛いけど。僕が守れるものっていったら、多分絶対、思い出くらいしかなくて。守りたいものと守れるものは必ずしも一致しないもんで。手を伸ばせないもの。抱きしめられないもの。それがあるから辛くて。忘れないようにするのが精一杯で。悔しく思います。手を伸ばす事ができれば良いのにって思います。

 凄い意味分からない事書いてますけど……意識が朦朧としてるんで大目に見てやって下さい。



 今日を終えるに至って、色々な人に沢山迷惑を掛けた事。いっぱいの優しさに救われた事。助けられた事。そして今日が無事に終わる事。



 ……たまらないなぁ。



 なんかこう、色々思ってみても、僕は馬鹿だからあんまり賢くは生きられなくて。またすぐ後悔して。気持ちが捻くれてて、人生に対して拗ねていて。優しさを真っ直ぐに受け止められなくて。ほんと上手く生きられんと思うけど……。死にたいとか平気で言うし。誰かを苛々もさせるだろうし。

 けどこう……今日見た涙っていうのを、せめて忘れないようにしていけたらなって思います。あれは本当、大事なものだなって思うので。どんだけ言葉で言われても伝わらないものが沢山詰まった涙だったんじゃないかなって。凄いですよね、別れ際に泣いてもらえるって言うのは。今俺どういう訳か泣きそうで。馬鹿みたいだなぁ。けど嬉しいなぁ。



おしまい。
Posted by No Name Ninja - 2007.03.11,Sun

 何を書きゃいいんだろう、日記。なんだろこれ。日記スランプ?え、日記にスランプなんてあんの?けど実際書く事が浮かばない。浮かんだとしてもとてもこんな場では書けない様な事ばかりだから、それは浮かんでいないのと同じ事で。え~……っと。こ……こんばんわ(爆)。



 あ~、今日何あったかな~。あ、そうそう。今日は俺8時半に起床しました。超早いです、これ。俺にとっては。最近あれなんですよ。早起きをするように心掛けていて。別段理由も無いんですが、なんかこう……なんとなく(爆)。でもこう、早起きしても特に良い事無いっす。バイト中眠くなるし。学生時代をなんとなく思い出しますけど……それもなぁ~。

 あとは~……う~ん。地図を描きました。地元の駅周辺の。僕のサイトのお絵かき掲示板で書いたんですけど(直線ツールが使い易いので)、なんかやたら時間かかって、1時間17分掛かりました。んで、書き終わった後で、地域検索すりゃよかったな、と。実際検索したら30秒もせずに素敵な地図が表示されましたよっと。



 新人。っつっても、もうかれこれ2、3週間は居るのだろうか。よくわからんけど、今日はその人と長い時間一緒に仕事をした。っつっても3時間だけど。僕が新人の頃どんなだったか……って考えると、なんかこう、やたらと一緒にバイト入ってる人に話しかけようと必死だった気がします。仕事の事なんかより、何を話すかを凄く考えてました。今日学校で○○あったんですよ~!みたいな。そんで、仕事面に関しては……正直あんま覚えてないっす。ただ、袋の補充の仕事が好きだったのはなんとなく覚えてて。……何でだろ。

 やっぱ僕は女の子が駄目だなぁと思いました。関わりたくないです。極力。だから今回新人が女の子と聞いた時はガン萎えでした。そして、女の子と聞いて喜ぶ人を見てさらにガン萎えでした。もうどうでもいいや、って思いました。

 ……っていうのを書かなきゃ良いんだよなぁ。なんかこう、自分の事を知られたいのか知られたくないのか最近分からんです。モヤモヤしてます。だから日記を更新しない日があったりするんですが……う~ん。分からん。誰か、俺の攻略本をください。



 ……日記だからいけないのかなぁ。絵をアップロードできる感じにすりゃいいのかも。んで、それメインでやっていけば……。



 わかんね、寝よ。



 

Posted by No Name Ninja - 2007.03.10,Sat
 ここ数日間。ポケットモンスターパールを子供のようにやり狂っていた阿呆管理人です。



 ……っいや、子供のように……。う~ん。違うな。子供はあれですね。子供でもそこまで長時間やらねぇ、ってぐらいやってました。むしろ、大人だからこそできる……。これも違うな。



 …………。



 …………。



 馬鹿だからできる……。



 うん!!これがいちばんしっくりくるぞぉ♪





 …………orz





 まぁいいや。そんなこんなでポケットモンスター漬けの数日間だったのですが、少しプレイ頻度を下げようかな、と。別に飽きたとかそういうのではなく、そこまでやり狂う必要がなくなったといいますか。もうゆっくりでも良い状況といいますか。そんな感じです。

 んで。これがまた不思議なもんで、ただゲームをやってるだけかと思いきや、しっかりとこう、絵を描きたい衝動が膨れてきたといいますか。分からんすけど(爆)。
Posted by No Name Ninja - 2007.03.06,Tue
 レミオロメンが主題歌を歌うという事で注目していたのはいいものの、結局見ていなかった「子ぎつねヘレン」。それを今日見ました。





 ……びみょー!!





 とだけ言っておきます。





 今日はキットカットとレミオロメンのコラボレーションなんちゃらの発売日だったのですが、明日(6日)に少し出掛ける用事があったので買いに走るのをやめていました。

 ……止めていて正解でした。というのも、そのCDをローソンで買うとステッカーがついて来るそうなのですよ。それをついさっき知りまして。もし今日、普通に買いに走っていたら、きっとローソンじゃあ買ってなかったんじゃないかなぁと。まぁ、もしかしたら買ってたかもしれませんがね。

 そんで明日は早起きせねばならぬのに、こんな時間まで起きているという馬鹿な自分に嫌気が。ここで眠気が出てくれれば嬉しいのですが、出てくるのは嫌気だけでした。



 とりあえず寝る努力はしてみようと思います。おやすみなさい。
Posted by No Name Ninja - 2007.03.05,Mon

 ご飯作らないなら作らないと言って貰った方がよっぽど助かるよ。中途半端に何も言わないから、こっちだてどうしたらいいか分からんのだよ、洋子め……。くそぅ。



 そういやポケモン図鑑……シンオウ図鑑が完成した。遂に150匹のポケモンを目認した訳だ。頑張ったよ俺。けど、一体どうしたら他地方のポケモンに会えるのやら……。

 っていうか、幻のポケモンとやらを捕まえるためにモンスターボールを30個近く消費させられた。結構高価なボールもバッシバシ投げた。主人公の努力値とかもありゃあ良いのになぁ。投げまくればその分捕まえやすくなる……みたいな。



 おしまい。

Posted by No Name Ninja - 2007.03.04,Sun
 ここ数日間、バイトが無い時間は大抵ポケモンをやり狂っている、糞管理人です。



 っつっても、合間合間に絵描いたりDVD見たりしている訳ですが。さっきも、姉が「ピースメーカー」っていう漫画のアニメを借りてきて見てまして。僕はすぐ隣でポケモンやってまして。気付いたら姉さんが号泣してまして。



(´・ω・`)え?今感動するとこだった?



 っていう。まぁ僕はポケモンをやりつつ見てたんで、あまり感情移入できなかったのかもしれませんが、ピースメーカーは漫画のほうが俄然面白いと僕は思います。っていうか、まず絵が……。漫画の絵は大好きで、全巻持ってるんですよ。でも、最近の絵はあんまり好きじゃないかなぁ……。

 アニメは一話も見たことなかったんっす。それに今日アニメ見たら、主人公の声が嫌いでした。あの……子供の声を女の人にやらせるのはいいんですが、あまり高すぎると不自然なんですよ、ホント。声低めの女の人にやって欲しかったです。



 それはそうと、ポケモンをイヤホン付けてやってみたら、なんかこう音が全然違いました。ビックリです。これからはもうイヤホン付けてやる事にします。臨場感が違うっていうか、とにかく違いました(笑)。

 あとそう!やっとの事でクリアしましたよ、ポケモン。パール。いやね、ポケモンリーグに2,3時間かけました。ラスト2人が、僕の手持ちのポケモンだと相当苦戦する奴ばっかりで……。すげぇ苛々しました。氷属性なんているかぁぁぁっていう話です。とりあえずは、ポケモン育成よりもゲームクリアを目的としてプレイしてたんで、適当なポケモンを数体みつくろって、そいつ等のみで突き進んできたのが失敗でした……。偏りまくってました。エスパータイプに弱ぇ……俺のパーティ。あと、ハガネもドラゴンもコオリも苦手。んで、カミナリとジメンも苦手。ポケモンリーグ制覇できたのが、今思うと奇跡です。っていうか、僕伝説のポケモンとかいうのを一体持ってて。まぁそれはポケモンリーグまで来た人なら殆どの人が持っているはずのポケモンなんですが。で、そのポケモンが一瞬で殺されるという。「え?こちとら伝説だよ?レジェンドだよ?」みたいな。バリヤードに爆砕された時はもうあれですよ。本体を両断しそうになりましたよ。あんなふざけきった奴に、俺の伝説が……っていうショック。あ~悔しかった。まぁ勝てたんですけどね。

 でもまぁ、とりあえずは制覇できたんで、後は図鑑を完成させれば、使用できるポケモンが一気に倍くらいに増えると。なんかそういうことみたいなんで、後五体を必死こいて探しているところです。

 ……が、雑魚的の出現がかなりウザッタい……。数歩歩くたびにポコポコ出てくる。



 とか書いてるうちに、五体の内一体が見つかったので、後は四体です。内三匹は幻のポケモンみたいです。



 ……幻て。



 幻を見つけようというこの無謀な挑戦。格好いいわぁ~(笑)。嫌いじゃないです。昔は嫌いだったこのノリ。どうしてか今は好きなのです。



 さ。頑張ろ。
Posted by No Name Ninja - 2007.03.03,Sat
 僕は2時間ぐらい前まで、世界の中心で愛を叫ぶを見たことの無い人間でしたが、今はもう、見たことのある人間です。

 僕の周りには、世界の中心で愛を叫ぶを見ても「別に泣かなかった」って言う人が半々位でいて。へぇ~、そんなに感動しないのか、と思ってたのですが。





 ……普通に泣けたのですけれど。







 なんかこう……。亜紀が良かった。朔も良かった。律子は微妙だった(笑)。最後が僕的に気に食わないのですが、朔の昔話は好きです。



 しかしなんかこう……ああいうのを見ると羨ましくなりますね、なんだか。誰かに愛されて、誰かを愛して。っていうか、両想いなんて有り得んのかよ、っていう。



 大好きな人かぁ……。ははは。



 兎に角こう、大した期待が無かっただけに、良かったです。とりあえず僕は泣けましたよ、っていう事で。



 さ、ポケモンやろ(笑)。
Posted by No Name Ninja - 2007.03.02,Fri

  僕は金八先生が大好きです。第四シリーズからしかみていないのですが、第五、第六、第七と。僕はどれも好きです。けど、特に好きなのは第六です。「鶴本 直」っていう、上戸彩が演じる役が最高に良い。大好きでした。第五では「兼末健次郎」と金八先生の息子「耕作(漢字あってんかな)」が好きで。第七では「金丸博明(車掌)」が好きでした。皆心に闇を抱えてるんですよ。最終的には皆満たされていくのですが、金八先生という作品だと、何故かそれが許せてしまうのです。普段なら僕、心に闇を抱えてる奴は、そのまま闇を抱えたまま生きるか、闇を抱えたまま死ぬか、開放されて死ぬかしか認めたくないんです。変なこだわりなんです、そこ。だからこう……NARUTOの我愛羅ってキャラも、木の葉崩し編の時は最高潮に好きでしたが、第二部になってからは、木の葉崩し編の時ほど好きではないという……。まぁ、それでも好きなんですけどね。

 何でもそうですけど、好きなキャラクター……っていうか、役がいるとその作品が俄然良い物に見えてしまうみたいです、僕は。

 っていうか、何でいきなり金八先生なのかといいますと、今日某大手のレンタルCD・DVDショップに行ったんですよ。したらなんと、金八先生第七シリーズのサントラがあるじゃないですか。あれっすよ。瞬間的に手に持ってました。

 その後バイトがあって。バイトの後にドキドキしながら聞いてみると……





 \(・∀・)/ 良い♪



 第六シリーズのサントラの音源は既にあるのですが、それを再び聴きたくなりました。っていうか、あ~金八先生みたい!!鶴本直は腐るほど見たから、今度は第七シリーズを初めから見たい。いや、第六も第五も見たいんですよ、実際。けど今は第七が一番見たいっていう。第七シリーズ、一回は見てるんですけど、二回は見てない感じなんで。



 話は変わって、今日バイト1時間くらい前に、突如として思い立ち、後ろ髪をバッシバシ切ってたんですが……。



 あ~……orz



 いっそ超短くしたいです、髪。くそぉ~!!何で……くそぉ~!!後ろ髪なんて切れるか~い!!



 ……ふて寝します。


Posted by No Name Ninja - 2007.03.01,Thu
 元19の岩瀬敬吾氏。彼が役三年半ぶりにニューアルバムをリリース。聞いてみたい。けど、購入まではしたくない。いや、良いアルバムならば買っても良いけど、正直微妙。俺って岩瀬敬吾好きなのか?以前(高校時代)は断然岡平健治(相方)の方が好きだったんだけど、今はどうなんだろう。声質はなんか、今どっちも好きなんですが。けどあれ、健治がちょっとアレ。歌詞とか曲のセンスがあまりよくない。と、僕は思うわけで。センス的には岩瀬敬吾の方が好き。っていっても、「どっちかって言ったら」っていう枠での話しだけれども。正直、どっちも今微妙(爆)。

 19好きだったんだけどなぁ……。LUNK HEADや藍坊主を知った今となっては、19は霞むなぁ……。っていうか解散してるしね。そうだったそうだった。そりゃ霞むわな。

 っていうか、高校入るまで音楽になんて何の関心も無かったんだよなぁ~そういえば。19とゆずの区別がつかんかったもん、ホント。別段好きなアーティストなんていなかったし。CDにお金かけるんだったら漫画やゲームを買った方がマシっていう考えだった。まぁ、今も優先順位的には……アレ?どうだろう。同じくらいか?ようわからんや(笑)。

 あれからとにかく色々聞いた。音楽とかホント、何がなんだか分からなかったから、とりあえずいっぱい聞こうって思っていっぱい聞いた。そのうち、自分が好きな感じの曲とか、そういうのが分かってきて。今の感じに落ち着いてます。

 ……なんでこんな話をしてるのかといいますと、今日はアレ、藍坊主のニューシングル「コイントス」の発売日だったからな訳で。やっぱりこう、好きなアーティストの新しい曲を聞くとテンション上がりますよね。今日一日でもう何遍聴いてるか分かりません。リピートリピート。



 おしまい。
Posted by No Name Ninja - 2007.02.28,Wed

(´・ω・`)なんかさぁ……。



('・c_・` ) ……ん。



(´・ω・`)たまらなく胸が疼くんだぁ。



('・c_・` ) ……そうだな。



(´・ω・`)触れたくなかったのにね。



('・c_・` ) ……そうだな。



(´・ω・`)凄く痛いよ。



('・c_・` ) ……そうだな



(´・ω・`)……乳癌かなぁ。



('・c_・` ) …………。



(´・ω・`)…………違うかなぁ。



('・c_・` ) ……馬鹿だな。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 クボちゃMK-Ⅱ]
[03/27 ボク]
[03/25 りりー]
[03/25 ボク]
[03/25 ボク]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]