やっとこさ、次にギャラリーに載せる予定の絵を描き始めました。今回は版権ものです。ヒントは今日の日記のタイトルです。何調子に乗ってヒントとか出してんだよ馬鹿が、とか思っても絶対書き込まないで下さい。確実にくじけます。
もうなんか、分かる人には一瞬で分かるヒントです。ドキドキ(え)。
昨日仕事に行く前にふと思い立ち描き始めたのですが……。なんかこう、今までは、一日で描き切れなかったらその絵はあんまり手を付けないと言いますか。興が冷めるといいますか。そんな感じだったのですが。今回はどうも違うようで。一日が経った今日。まだ全然描けます♪なんていうんでしょう。ゆっくり描こうか、っていう。余裕が生まれた感じ。余裕なんてこれっぽちもないはずなのに生まれちゃった感じ(爆)。
とか何とか言っても、所詮は僕が描く絵なので(笑)。程は知れてると思うのですが、持てる力を超使ってます。なのでまぁ……僕的には良さ気な絵です。現段階では。あ、言い忘れてましたがまだ描き途中です。
いや~しかし、顔以外の部分が僕全然描けませんわ(笑)。すげぇ時間かければまぁ見せれるほどには描けるのですが……。ちゃっちゃかちゃっちゃかは描けない。頭ん中で色んな情報を必死こいてかき集めて、それを整理しつつ描く感じ。顔の場合はもう、あんま長考しなくても、ノリでいけるんですが……やっぱ体全体となると全然駄目っす。
それと色。最近になってやっと、光とか影とか陰とかを、ぼんやりと分かるようになりました(笑)。まだぼんやりとしか分かりません。けど、確実に去年とかよりは分かってます。……いや、どうかな(笑)。
色が単調だ、という風な事を、僕の数少ない友達の仲で、更に数少ない絵を描く友達に指摘され。なるほどな、と。なのでちょっと陰に色を持たせるという事を意識して絵を描いてます。最近。
……だからなんだとしか言いようのない日記だな、これ。やべぇなこれ。
おしまい。
色々とありまして中々来ることが出来ませんでした。で、来てみるといつの間にやら移転しているではないですか!?
そんなワケで、移転お疲れ様です&おめでとうございます(遅っ
プロの人が塗る工程とか動画とのことですが、「デジ絵の文法」と言う番組を知っていますか?衛星放送かなんかでやっていたのですが、かなり参考になるかと。毎回いろんな絵師の方の絵を仕上げる工程を見れます。
さっき確認したところ、You Tubeにも流れているようなので、消える前に一度見てみてください。
ご無沙汰っす!
そうなのです。誰にも何の報告もせず勝手に移転しました。どうぞ「この糞管理人が」と罵って下さい(M!?)。
ちょ……そんなエキサイティングな番組が!?「おかぁさぁぁぁん!!なんでうち衛星放送見れないのぉぉぉぉお!?」って心境ですよ。うわぁ~悔しい。
と思いきやYou Tube!!その手がありましたか!!早速行ってみますね!!どもっす!!
Powered by "Samurai Factory"