忍者ブログ
2008-3-27
[268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258
Posted by - 2025.05.15,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2008.03.06,Thu
 ランクヘッドのベストアルバムが届きました。FORCEの曲が入ってないのは仕様なんだろうと思います。だって、奇跡とかガラス玉とか絶対人気高いのに入ってないのはおかしい。とりあえず、FORCE以前の楽曲の中からベストを出して、第一章のまとめにした――みたいな感じなんだろうと僕は考えております。ただ、それだけだと弱いから、新曲入れて、取り直しも数曲いれようぜ、みたいな。

 もう恐ろしいほど聴き狂った楽曲ばかりだけれど、それでも全然聴ける(笑)。ちゃんと聴けるよ。

 っていうかFORCEの曲がカラオケに無いのが謎。FORCEの曲は僕的に歌いやすい曲ばっかりなだけに残念に思う。

 カラオケと言えば、ここ最近気付いた事だけれど、僕自身がずっと「裏声だ裏声だ」と思っていた僕の声が、実際聞いてみるとそこまで裏声ではなかったという。突き詰めていけば、苦手としていたテンション高めの曲も歌えるようになるのかもしれない。

 ……って、歌についてそこまで突き詰める必要も無い訳だけれど。でもそれでもやっぱり、下手よりは上手い方が良いよなぁとも思う訳で。

 絵は当然上手くなりたいし上手くならなきゃならんけど、歌も人並みには歌えるようになりたい。



 やべぇ。どんだけ前向きなの俺。アグレッシブ俺。



 どうでもいいけど、なんかで「アグレッシブビースト」っていう何かがあったような。技だっけな……モンスターだっけな。あれ、なんだっけ。すげぇ気になってきた。ぐぐろう!!





 ググッた。即行で分かった。







ダンクーガだった(笑)。





 っていうかアグレッシブビーストモードだった。モード付いてた。

 多分、「ダンクーガって何?新車?」みたいな人が多々居ると思われますので説明すると、ロボットアニメです。超獣機神ダンクーガっていいます。4人主人公が居て、それぞれ鷲、マンモス、豹、ライオンを模したロボットに乗り込み戦います。物語が進むにつれて、人型タイプとかにも変形できるようになります。因みにアグレッシブモードっていうのは、ロボットが動物形態の状態の事を言います。んで、最終的に4体のロボットが合体して、1体の巨大なロボット「ダンクーガ」になります。獣も人も越えた存在らしいです。ロボットな時点で既にそういう次元じゃないという事はこの際黙っておく事にします。

 あーすっきりした。





 今の俺はきっとアグレッシブビーストモードなんだろうと思います。





 さようなら。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 クボちゃMK-Ⅱ]
[03/27 ボク]
[03/25 りりー]
[03/25 ボク]
[03/25 ボク]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]