忍者ブログ
2008-3-27
[138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128
Posted by - 2025.05.15,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2007.10.10,Wed

 今日はとても穏やかな一日を過ごした。凄く懐かしい感覚だった。



 僕がまだ凄く小さかった頃の事。僕は毎日のように幼馴染の家に電話をして、「今日遊べる?」と聞いたもんだった。電話番号は暗記していた。大抵おばあちゃんが電話に出て、幼馴染に取り次いでもらう感じだった。何度も電話したけど、いつも僕は緊張していた。当時から僕は、電話だとか、友達を誘うだとかが怖かった。今ほどではないけれど。

 友達は大抵遊べた。僕より1つ上の男の子だった。けど、先輩後輩といった感情は一切無かった。僕らは純粋に「友達」だった。それが嬉しかった。

 遊ぶ時は僕の家で遊ぶ事が多かった。僕から電話をかけているわけだから、相手の家に行くのは、子供の僕でも気が引けたんだろうと思う。一緒にテレビゲームをしたり、漫画を読んだりした。家には誰も居ない事が多かった。夕方になるまで、大抵誰も帰ってこない。だからきっと、幼馴染を誘う事で気を紛らわせていたんだろうと思う。今の僕よりずっと素直で正直だった。

 たまに友達の家に呼ばれた。僕も結構な回数電話をしたけれど、相手が僕を誘う事もそれなりにあった。これがまた嬉しくてたまらなかった。

 友達の家は歩いて一分もしないぐらいの所にある。広くて綺麗で、玄関を開けると友達の家独特の匂いがした。けど、綺麗な家過ぎて、僕はその友達の家に行くとなんだか落ち着かなかった。家族も皆上流階級なオーラを纏った人たちだった。

 母からは「人様の家に行くときは、手土産を持っていけ」と言われていたので、僕は家にあったお菓子を持参して行っていた。もって行かない日もあったけど、誰も僕を責めなかった。「どうして手土産無いの?」なんて言われたりしなかった。当たり前だけれど。

 広い部屋、大きいテレビ、新しいテレビゲーム。今思うとまるでスネオみたいな友達だった。三時頃になると、優し気なお母さんがお茶菓子を運んでくれた。ゲームに熱中して夕方を過ぎてしまうと、晩御飯をご馳走してくれた。

 辺りが真っ暗になって、チャイムが鳴って。母が迎えに来てくれて。一分もかからんような帰り道を、手を繋いで帰った。「○○君家のご飯美味しかったよ」って言うと、次の日の夜はちょっとだけ、豪華なご飯が出た。



 

 凄く久しぶりに、あの時のなんとも言えん感覚が蘇った。友達の家に行って、遊んで、ご飯をご馳走になって。凄く温かい一日だった。人って温かいなと思った。時間があっという間に過ぎた。あの家族にはずっとずっと、幸せであって欲しいと思った。今後一切、なんの不幸も訪れるなと願う。その分僕が不幸になっても構わないや。ほんと、それぐらい胸が一杯になった。今ならすぐにでも泣ける。



 けどやっぱり、友達の家は何歳になっても緊張するや(笑)。

PR
Comments
無題
ボクさんも人の家行くと
緊張する派ですか。
私はかなり緊張するタイプです。

今ではもう交流がないですが、
私も昔はよく幼馴染の家に行き、
遊んだり、どっか連れってたりしてもらいました。
懐かしいなあ。

今はもう友達の家行くとかそういうのは
ないですね。
まあ、ぶっちゃけて友達がほとんどいないのが問題なんですけど^^;
Posted by POM - 2007.10.10,Wed 02:48:18 / Edit
無題
 僕もその幼馴染とはもう全然交流が無いです。何しとんのかなぁ。

 もはや僕も、滅多な事がない限り人様の家に行くって事は無いです。なので今日は滅多な日だったのです(笑)

 
Posted by ボク - URL 2007.10.10,Wed 05:10:17 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 クボちゃMK-Ⅱ]
[03/27 ボク]
[03/25 りりー]
[03/25 ボク]
[03/25 ボク]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]