忍者ブログ
2008-3-27
[216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206
Posted by - 2025.05.16,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2008.01.13,Sun
 PSPのインターネット接続。ほんのりと前進しました。自力で。で、ほんのり前進したすぐ後に、カスタマーセンター的なところからのメールを受信しました。



 遅ぇよ。



 もうなんか、完璧なめくさってる。しかも、そのメールの内容がてんで的外れな回答で。もうあんなとこには頼らん事にしました。



 IPアドレスの取得も、シグナルの発信もちゃんとしてるのに、最後の最後でPSPがネット接続に失敗する。すげぇしんどい。今日まるまる一日注ぎ込んだけど無理だった。何やってんだろ俺……。



 今日。……なんだかすげぇ無駄な一日だった。虚しい……。虚しすぎる……。



 けどしょうがない。今俺がPSPをネットに接続する事は、絶対価値があるのだ。そのために頑張ったんだから、無駄じゃないんだ、きっと。

 一刻も早くPSPをネットに繋ぎたいぜ……くそう。



 ここ最近、amazonを利用して、絵を描く際の資料的な本を買い漁っています。それなりに買っているので数万は飛んでいきました。昔の僕だったら考えられません。そんなん買うんだったらゲームでも買うよ、とでも思っていたことでしょう、過去の僕は。

 本を買ったって、読まなきゃしょうがない訳で。ただ読むだけでも、大分力は付きます。……ちょっと違いますか。力が付きやすくなります。本を読んで得た知識を、次に絵を描く際に使用する事で、それらの知識がスッと体に馴染むといいますか。そんな簡単にいかない時も確かにありますけれど、読まないよりは絶対に読んだ方が良いと思うのです。街を歩くだけでも、奇抜なファッションの人とすれ違えば、感性が猛烈に刺激を受けます。描いてみたくなったりすれば、儲けもんです。

 こういった感覚を、もっと小さい頃から持っていれば、もっともっと上手く絵をかけたんだろうと思うのだけれど、小さい頃からそんな事考えてたらきっと自信家になっていて、絵を上手く描きたいなんて思わなかったかも知れんのだなぁ。う~ん。よく分からん。



 とりあえず今は背景の上達を最優先させなければ。う~ん。そのためにも、パースの知識をもっと完璧なものにしなければ。



 向上心さえ捨てなければ、何とかなるはず。うん。頑張ろう。



 寝ます。おやすみなさい。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 クボちゃMK-Ⅱ]
[03/27 ボク]
[03/25 りりー]
[03/25 ボク]
[03/25 ボク]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]