2008-3-27
Posted by No Name Ninja - 2008.01.16,Wed
(´・ω・`) ヤッターマンがリメイクされたね。
('・c_・` ) あ、そうなの。
(´・ω・`) なんか、リメイクにあたって、ちょっと問題があったらしいよ。
('・c_・` ) ほぉ。
(´・ω・`) 以前の主題歌を作曲し、歌ってた山本さんって人が居て。
('・c_・` ) ん。
(´・ω・`) 曲は以前と同じ曲で、歌い手を変えようって話になったんだって。
('・c_・` ) ん。
(´・ω・`) でね、それに関しては山本さんも同意して、「現代の人にも受け入れられるように、若いアイドルのような人を起用したい」見たいな事を言ってたんだって。
('・c_・` ) ん。
(´・ω・`) けど、結局50代のロックスターが歌う事になったんだって。
('・c_・` ) ん。
(´・ω・`) しかもアコースティックギター一本の演奏らしいよ。
('・c_・` ) ん。
(´・ω・`) 製作側ちょっと酷いよね。
('・c_・` ) っていうかさぁ……
(´・ω・`) うん。
('・c_・` ) どうでもよくね?
(´・ω・`) え?
('・c_・` ) いや、全体的にどーでもいーなーってさ。
(´・ω・`) な……なんでだよぅ。
('・c_・` ) 別に俺ヤッターマンとかみねぇし。
(´・ω・`) …いや…。
('・c_・` ) 山本さんとか知らねぇし。
(´・ω・`) ……ちょ。
('・c_・` ) っていうか、何で今更ヤッターマンな訳?誰が望んでたのヤッターマンを。
(´・ω・`) ……。
('・c_・` ) むしろ俺ラッキーマンの方が好きだからラッキーマンリメイクして欲しかったんだけど。
(´・ω・`) ……。
('・c_・` ) ……。
(´・ω・`) ……。
('・c_・` ) そうだな。ラッキーマンは局が違うから無理だよな。
(´・ω・`) ……寝る。
('・c_・` ) あ、そうなの。
(´・ω・`) なんか、リメイクにあたって、ちょっと問題があったらしいよ。
('・c_・` ) ほぉ。
(´・ω・`) 以前の主題歌を作曲し、歌ってた山本さんって人が居て。
('・c_・` ) ん。
(´・ω・`) 曲は以前と同じ曲で、歌い手を変えようって話になったんだって。
('・c_・` ) ん。
(´・ω・`) でね、それに関しては山本さんも同意して、「現代の人にも受け入れられるように、若いアイドルのような人を起用したい」見たいな事を言ってたんだって。
('・c_・` ) ん。
(´・ω・`) けど、結局50代のロックスターが歌う事になったんだって。
('・c_・` ) ん。
(´・ω・`) しかもアコースティックギター一本の演奏らしいよ。
('・c_・` ) ん。
(´・ω・`) 製作側ちょっと酷いよね。
('・c_・` ) っていうかさぁ……
(´・ω・`) うん。
('・c_・` ) どうでもよくね?
(´・ω・`) え?
('・c_・` ) いや、全体的にどーでもいーなーってさ。
(´・ω・`) な……なんでだよぅ。
('・c_・` ) 別に俺ヤッターマンとかみねぇし。
(´・ω・`) …いや…。
('・c_・` ) 山本さんとか知らねぇし。
(´・ω・`) ……ちょ。
('・c_・` ) っていうか、何で今更ヤッターマンな訳?誰が望んでたのヤッターマンを。
(´・ω・`) ……。
('・c_・` ) むしろ俺ラッキーマンの方が好きだからラッキーマンリメイクして欲しかったんだけど。
(´・ω・`) ……。
('・c_・` ) ……。
(´・ω・`) ……。
('・c_・` ) そうだな。ラッキーマンは局が違うから無理だよな。
(´・ω・`) ……寝る。
PR
Comments
こんなの知ってますかね?
おはようございますー。
遅れましたが、あけましておめでとうございます。
2008年が、あなたにとって美しい年でありますように・・・。
さて!
実は、以前、面白いテストを見つけまして、ちょっとやってみました。
講談社が行っている、アートタレントテストというものです。(既にご存知でしたら、申し訳ないのですが;)
http
もし、知らないのであれば、トライしてみてはいかがでしょうか?
テストをやって、送り返すと、
採点して、合否の通知が着ます。
(かなり期間が掛かったので、なんとも言えませんが/ちなみに、3ヵ月くらい待った気が・・・)
合格の場合、
講談社の方と連絡をとって、
絵を見てもらえたり、今後のことについて相談できたりするので、
専門学校についての事も、相談してみてはいかがでしょうか?
・・・と、少しおせっかいな内容になってしまいましたが;;
自分の力量を計るという意味で、
やってみてはどうでしょうかね?
遅れましたが、あけましておめでとうございます。
2008年が、あなたにとって美しい年でありますように・・・。
さて!
実は、以前、面白いテストを見つけまして、ちょっとやってみました。
講談社が行っている、アートタレントテストというものです。(既にご存知でしたら、申し訳ないのですが;)
http
もし、知らないのであれば、トライしてみてはいかがでしょうか?
テストをやって、送り返すと、
採点して、合否の通知が着ます。
(かなり期間が掛かったので、なんとも言えませんが/ちなみに、3ヵ月くらい待った気が・・・)
合格の場合、
講談社の方と連絡をとって、
絵を見てもらえたり、今後のことについて相談できたりするので、
専門学校についての事も、相談してみてはいかがでしょうか?
・・・と、少しおせっかいな内容になってしまいましたが;;
自分の力量を計るという意味で、
やってみてはどうでしょうかね?
無題
おぉ。フェーマスですね!聞いたことはあります♪しかし、あまりよい噂を聞かなかったので、ちょっと嫌煙しました。
お節介な人は、この世には絶対に必要だって、金八先生が言ってましたよ(笑)!!僕もそう思います♪どうもありがとうございます♪
お節介な人は、この世には絶対に必要だって、金八先生が言ってましたよ(笑)!!僕もそう思います♪どうもありがとうございます♪
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/27)
(03/25)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"