2008-3-27
Posted by No Name Ninja - 2007.12.08,Sat
それは、とある女性が両腕を上げている絵を描いていた時のこと。
違和感無く書き進める僕は少し疲れたので腕を上げて大きく伸びをしました。
(´・ω・`)……あれ。
ふと、どうしようもない違和感が。
(´・ω・`)……ん~。
腕を上げたまま、自分の体のバランスを、それとなく意識する。
(´・ω・`)……あ。なるほど。
それまで何も違和感無く描いていた絵が、凄く違和感まみれな絵だという事に気付きました。というのも、肩から肘にかけてを、外側に向けて腕を挙げているのに、顔が腕にちょっと隠れてたんです。僕が描いていたその女性は。ほっぺたが欠ける程度なんですけど、実際自分でやってみるとそんな風にはならんのです。けどまぁ、実際ボディバランスとかが現実ではありえんようなバランスだったりするんで、そんくらい気にすんなよとも思うのですが、なんか今回は気になったので直しました。
あとよく、後ろからの構図で、キャラの顔が半分見えてる絵ってあったりするんですけど、あれって実際無理なんですよ。首はそんなに回らないのです。肩ごと回ってれば話は別なんですけれど、肩が真っ直ぐなのに顔が半分見えてて。ありえねーって思うんですけど、たまに自分もそういう絵描いたりしてて、ちょっと恥ずかしくなったりします(笑)。自分で描くと、なんかわからなかったりするんですよね、これが。ははは。ドンマイ俺。
話は少し変わるのだけれど、友達がなんちゃらハルヒのなんちゃらというアニメが面白かったと言っていました。普段そういうアニメを見ないであろう友達が言っていたので少し驚きました。なので、ちょっと興味が沸きました。機会があったら見てみようと思います。キョンという人物が良いらしいです。一応僕もキョンという人物をどこかのサイトで見たことがあって、「まっがーれ!!」と言っているのを聞いていたので、友達に
(´・ω・`) 「まっがーれ!!」
と言ったら
('・c_・` ) 「なんだそれ」
的な事を言われました。全話見た友達が知らない言葉という事は、まさかCDかなんかのアレなんでしょうか。う~む。
まぁいいや。絵描こ。
違和感無く書き進める僕は少し疲れたので腕を上げて大きく伸びをしました。
(´・ω・`)……あれ。
ふと、どうしようもない違和感が。
(´・ω・`)……ん~。
腕を上げたまま、自分の体のバランスを、それとなく意識する。
(´・ω・`)……あ。なるほど。
それまで何も違和感無く描いていた絵が、凄く違和感まみれな絵だという事に気付きました。というのも、肩から肘にかけてを、外側に向けて腕を挙げているのに、顔が腕にちょっと隠れてたんです。僕が描いていたその女性は。ほっぺたが欠ける程度なんですけど、実際自分でやってみるとそんな風にはならんのです。けどまぁ、実際ボディバランスとかが現実ではありえんようなバランスだったりするんで、そんくらい気にすんなよとも思うのですが、なんか今回は気になったので直しました。
あとよく、後ろからの構図で、キャラの顔が半分見えてる絵ってあったりするんですけど、あれって実際無理なんですよ。首はそんなに回らないのです。肩ごと回ってれば話は別なんですけれど、肩が真っ直ぐなのに顔が半分見えてて。ありえねーって思うんですけど、たまに自分もそういう絵描いたりしてて、ちょっと恥ずかしくなったりします(笑)。自分で描くと、なんかわからなかったりするんですよね、これが。ははは。ドンマイ俺。
話は少し変わるのだけれど、友達がなんちゃらハルヒのなんちゃらというアニメが面白かったと言っていました。普段そういうアニメを見ないであろう友達が言っていたので少し驚きました。なので、ちょっと興味が沸きました。機会があったら見てみようと思います。キョンという人物が良いらしいです。一応僕もキョンという人物をどこかのサイトで見たことがあって、「まっがーれ!!」と言っているのを聞いていたので、友達に
(´・ω・`) 「まっがーれ!!」
と言ったら
('・c_・` ) 「なんだそれ」
的な事を言われました。全話見た友達が知らない言葉という事は、まさかCDかなんかのアレなんでしょうか。う~む。
まぁいいや。絵描こ。
PR
Comments
無題
一応人体がどうなってるのか多少~は気にしつつ描いてても
最終的なものみると「これおかしいだろ…」ってことなんて私は良くあります。ありまくりです。
でも描き直せる段階を過ぎてたらそのままやっちまいます。
や、なんというか、かなり進んだところからのやり直しは正直きっついので…。
最終的なものみると「これおかしいだろ…」ってことなんて私は良くあります。ありまくりです。
でも描き直せる段階を過ぎてたらそのままやっちまいます。
や、なんというか、かなり進んだところからのやり直しは正直きっついので…。
無題
>>ネオ東京さん
……古…泉?って誰すか。って思って調べたら、ハルヒの登場人物なんですね。なるほど。
>>マルヤマン∀さん
ちょっと恥ずかしいです。っていうか、∀使いたかっただけですよね、これ。
>>POMさん
アナログの最大の難点ですよね……。けど、だからこそ、度胸と確実な線を引ける力が備わるんだと思います!!
……古…泉?って誰すか。って思って調べたら、ハルヒの登場人物なんですね。なるほど。
>>マルヤマン∀さん
ちょっと恥ずかしいです。っていうか、∀使いたかっただけですよね、これ。
>>POMさん
アナログの最大の難点ですよね……。けど、だからこそ、度胸と確実な線を引ける力が備わるんだと思います!!
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/27)
(03/25)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"