忍者ブログ
2008-3-27
[188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178
Posted by - 2025.05.16,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2007.12.12,Wed
 鉄コン筋クリートの絵を描こうと思い立ち、資料を探していたつもりが、いつのまにか映画全部見てた(爆)。いや~、やっぱり良いですね。二度目だけど、全然楽しめた。イタチ格好良いわぁ~。

 んでもって、この作品で僕が一番好きなのは、やっぱり何と言ってもクロとシロとの関係。足りない心のネジの件が凄く好きなのだ。っていうか、クロのシロを想う気持ちがたまらん。



 話は変わって気になるゲーム。来月の後半に発売する(アバウトですいません)、任天堂DS用ソフト「放課後少年」ってソフトが僕的に気になっております。劣化版「僕の夏休み」的な。って言っても、そもそも僕は僕の夏休みをプレイした事が無いので比べようも無いのですが、雰囲気はそんな感じです。これはきっと、このままの勢いだと買っちゃいます。



 毎日毎日絵描いてると、なんだか色々な事に飽きてくるといいますか。いや、飽きるのとは違うなぁ。何かこう……マンネリ化する、的なニュアンスだなぁ、どちらかというと。色の塗り方とか。もっと色々な塗り方をしてみたいって思う。けど、今現在そんな余裕はないので、やりなれた塗り方をひたすらしている訳ですけれど、もっと大胆な塗り方をしてみたく思うのだ。今のところ僕の色には面白みが無いといいますか。魅力があまり無いなと。色に関してはホント、素人レベルな知識しかないですからね……悲しい事に。他の部分が素人以上かというと……う~ん。素人以上であってほしいなと思うけれど、自信を持って言えないのが僕という人間です…。



 映画全部見てから描いたおかげが、クロが結構上手く描けた。なのに、あまり時間を掛けていないという。これは凄い。めっちゃ嬉しい。ただ、あくまでも、僕がクロを描いたらこうなる――っていうクロなので、松本大洋先生のクロとはもう、殆ど別人と言ってもいいです、はい。服装とかが一緒ってだけで。



 もっと絵上手くなりてー!!



 寝ます。
PR
Comments
無題
クロかっこいいですけど闇の部分を持っていて、その闇の表現のしかたが独特ですよね
松本大洋さんすごい。
楽しみですー
私も描いてみたいけど無理そうだなあ
Posted by りりー - 2007.12.12,Wed 18:21:23 / Edit
無題
 闇=悪としていないところがいいですよね。闇であっても、シロ(光)と一緒にいる事を望んだわけですし。
 あの画風は個性的ですからね~。完璧に似せるか、または完璧に似せないか、っていう。極端に行かないと凄く中途半端な感じになっちゃうんだろうなぁとは思うんですけれど、実際自分の描いたクロをみると……。首を傾げてしまいます。
Posted by ボク - 2007.12.13,Thu 02:02:07 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 クボちゃMK-Ⅱ]
[03/27 ボク]
[03/25 りりー]
[03/25 ボク]
[03/25 ボク]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]