忍者ブログ
2008-3-27
[190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180
Posted by - 2025.05.16,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2007.12.14,Fri
 胃腸の調子が悪くなったので、安静にしつつテレビを見ていると、いいはなシーサーという番組が始まった。今までも何度かみた事がある番組だった。視聴者から寄せられた良い話(体験談)を紹介する的な番組。ビギンの人が出ている番組。しかし、この番組で紹介される話のどれもが、別段良い話とは思えないのだ。今日もいくつかやってたけど、その中でも酷かったのが、「大きな古時計」って話。説明しようにも、僕には「直せる時計を直さずにほったらかしにしておいた爺さんの話」にしか聞こえなかったので、なんかこう……説明できない。



 っていうか気持ち悪い。胃液を吐き出しそう。うぷっ。



 しかし、めげずに絵を描き続ける俺。偉過ぎる。偉いとか通り越してもう、むしろ偉くない、ってくらい偉い。って、誰かに言って欲しい。

 今日は4人衆の線画と、一人のキャラクターを完成させた。ノルマはクリアしたので、今日はもうグレンラガン見たら寝ようかと思う。



 っていうか、次郎坊(NARUTOに登場する4人衆のうちの一人)を描くのが楽しかった。んで、気付いた。





 俺デブ描くの好きだ。



 描くのが好き……っていうか、あまり描かないジャンルだから、こう、新鮮で楽しいというか。めちゃくちゃ格好良いキャラクターを描くのも楽しいけど、不っ細工な奴を描くのも負けじと楽しい。あの肉感をもっともっと上手く表現できるようになりたい。



 しかし次郎坊。完全に似せる気が無い感じの絵になった。まぁいいやと思う。



 さ。クラナド見よう。
PR
Comments
無題
いいはなシーサー、どうにも惹かれるものがないと思ってたら
そういうことか。
いい話じゃなかったんですね(笑)

普段描かないものを描くのは楽しいって感覚わかります。
何か新世界が開けた感じになります。
Posted by POM - 2007.12.14,Fri 04:00:38 / Edit
無題
 良い話じゃないさーというタイトルに変えたほうが良いと、僕は密かに思っています。

 そうなんですよ。普段描かないもんをかくんは楽しいんですよ♪ガンダムとか描きたいです♪
Posted by ボク - 2007.12.15,Sat 00:11:29 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 クボちゃMK-Ⅱ]
[03/27 ボク]
[03/25 りりー]
[03/25 ボク]
[03/25 ボク]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]