つい先日。授業中お腹なりそうになったらどうする?みたいな話をしていて、ある女の子が
「オナラします」
とか言い出したので、
(コイツ正気か!?)
と思いました。だってこれ、本末転倒でしょ。恥ずかしさのレベルあがってんじゃん。お腹の音をオナラで誤魔化そうっていう魂胆でしょ?っていうか無理だから。相当なレベルのオナラしなきゃこれ、腹の音は掻き消せねぇぜ。しかも時間的に「ぷぅぅぅ~」っていう奴じゃないと無理かと。百歩譲って男ならまだしも、女がこれやったらどうなのよっていう。けど、僕は好きですけどね、そういう勇者的行動。一般的にアレかもしれないですけど、僕は好きですよ。
と、長々オナラについて書きましたけど、聞き返してみたら普通に聞き間違いで
「オナカ鳴らします」
でした。
(なんだ、つまんねぇの)
と思いました。
さて。絵の話なんですけれど、すこぶる順調です。未だに、ポーズやら構図やらに悩みますけど、正直俺なんかが気にしてどうこうなるようなあれでもないし、気楽にやろうという結論に、今は達してますので、それほど意識せずにザックバランにやれてます。それと、数十人も描いていると、それなりに各パーツの構造などがほんのり分かってきまして、100人計画を始めた当初に比べてだいぶすんなり人体を描ける様になった気がします。あくまで気がするだけですが。
そろそろ背景とか描きたくてうずうずしてきてます。背景とまではいかなくても、キャラクターのバックになんか、それっぽいの描こうかななんて思ってます。マーク的な。そんなん考えちゃうほど余裕ができてきました。といっても、ここで気を抜けばあっというまにピンチになってしまうであろう事は目に見えているので、絶対に気は抜きません。あと二週間の辛抱です。
とりあえず、80人目までの線画を全部仕上げちゃおうと思っています。んで、ラストスパートで色塗り、っていう。なんかもう、「絵を描く」っていうよりは「作業」みたいな感じになっちゃってます。でもまぁ、嫌いじゃないです。むしろ、なんかこう……バイト感覚でやった方が案外いけるのかもしれません。向上心が出るといいますか。普段「効率良く」とか考えない僕なんですが、作業となると、効率とか少しは考えるようになるので。その分、絵的な面白さは半減しちゃうかもしれないですけれど、そもそも僕の絵に面白さなんて微塵もないと思ってますのでオーライです。
さて。今日バイト終わってご飯食べてから、ちょっと寝ました。というのも頭が痛かったからなのですが。んで、起きてみたら25時で。すげぇなんかもう、中途半端に寝てしまったので、これ俺今晩寝れるのかと心配です。早起きしたのが祟ったのでしょうか。っていうか、早起きすると絶対に体調崩す体になってしまいました。ヤバイこれ。どうすりゃいいんだ。
まぁいいか。
とりあえずキタンの線画を仕上げマッスル。うおぉぉ~!!
Powered by "Samurai Factory"