もし、大事な友達が自殺をしたら。同じ痛みを共有する、たった一人の理解者が、自殺をしたら。
そう思ったら、自然と涙が流れた。
良かった。俺は正常だ。
今日、性同一性障害の人のドキュメントをテレビで少しだけ放送していた。心は男で、体は女の人。彼は、ヤンキーと呼ばれる類の人間だった。その仲間内の、ある後輩も、彼と同じ性同一性障害という痛みを抱えた人間だった。
2人とも、お互いの事情は知っていたそうだ。だから、誰よりも親しい仲になった。
ある日、後輩が自ら命を絶った。
頼ってくれなかった事。何も話してくれなかった事。「馬鹿だよ」と言いながら、彼は泣いた。
俺も泣いた。
彼は、今はもう手術をして、乳房を排除して、生きている。男として。というより、そもそも男なのだから、「男として」という言葉は相応しくないのだと思う。
あぁくそう。何で死んじゃったんだ。仲間が居たのに。そんなに辛かったのかな。けど、昔に比べて性同一性障害への、世間の理解というのは良くなってきているはずなのに。
この世界は腐っとるな。本当生き辛い世の中だ。沢山の悲しみが溢れてる。苦しみが溢れてる。差別をなくすなんて、できるわけないけど、けど、差別の度合いが異常だ。心がどうであろうと、身体がどうであろうと、同じ人間だろうに。
くそぅくそぅ。全然知らん人だけど、凄く悔しい。
話は変わって絵の話。次郎坊の色塗りが何故か上手くいかなくて、ストレスがたまっとります。光源の位置によって、なんかこう……どう塗ったらええのか全然わからなくなるんですよ、僕は。んで、次郎坊の絵の光源の位置を、僕はそのどう塗ったらええのか全然分からなくなる位置にセッティングしてしまったみたいです。くそぉ!!常に光源左上じゃあ芸がないからと頑張ろうとした途端これだ!!即行壁!!ドア開けたら壁!!的な。
もういいや。適当に塗ろう。
そうそう。多分誰も気付かんと思うけど、色塗りに対するスタンスを、4人衆辺りから変えてみました。っていうか、変えているつもりです。なるたけシンプルにというノリです。
次郎坊の完成で、今日のノルマは達成なので、何とか頑張りたいです。はい。
そうそう。先日の僕の体調不良。原因はノロウィルスでした♪イェイ!!流行にのっちゃいました♪
Powered by "Samurai Factory"