忍者ブログ
2008-3-27
[185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175
Posted by - 2025.05.15,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2007.12.09,Sun
 専門学校について調べてみた。



 調べるといつもそうなのだけれど……





行く気が無くなる。



 というのも、なんかこう……ぱっとしないというか。専門学校の評価が良くないのはもう当然の事なのだけれど、しかし、行っても大した事を教えてもらえないとか。確か、高校卒業の際も、そういう意見があまりにも多かったために独学の道を選んだわけだけれども。

 なんだか、漫画を描けるようになるのが、そういう世界へ行く近道な気がしないでもない今日この頃。漫画家からイラストレーターへと進んだ人って結構多いのだ。しかし、それはあくまでもその人の人生であって僕の人生じゃあないんだよなぁ。う~む。



 ……来年一年をどう過ごすかって、結構重要な気がする……。



 っていうか、実際ここ数年って重要だったんだよなぁ、きっと。今思えば、色々緊張感足りない日々だった。ゆっくりのんびりやりゃあええやと思ってた。絵に年齢制限はないからさ。けど、それじゃあ駄目なんだなと思った。がむしゃらにでも頑張らないと、きっと本気で頑張ってる人達にドンドン先を越されてしまうんだ。それは悔しい事だ。

 僕より年齢が下でデビューする人も沢山いる。そんなん気にしたってどうしようもないけど、それでもやっぱり、意識する事は大事なことだ。

 自分の存在を、色々な人に知って貰う事から始めるのがいいかもしれない。幸い、今の世の中は便利なもんで、ネットで頑張ればなんとかなりそうな気はする。分からないけど(爆)。

 沢山の人が、色々考えてくれた。心配してくれた。その度僕は、なんだか申し訳なくなった。自分が凄く駄目なやつに感じた。イマイチ行動に移れなかった。自分に自信が無かったからだと思う。今も、自信なんて全然無いけれど、2年、3年前よりは確実に進歩しているはずなんだ。だから、少しずつでも動かないといかんのだろうと思う。

 生きるって難しい。したい仕事をするというだけでも、こんなに悩んで、考えて、それでもなれないかもしれなくて。好きな人ができて。その人の事を考えたら、したい仕事なんてどうでもよくなって。けど、それは僕にとっては意味の無い事で。僕は僕の事だけを考えなきゃいけなくて。悔しくて、悲しくて、絵にすがるしかなくて。どうしようもない不安の中で、「いつかきっと」って、あまりにも不確かなもん目指して。超怖い。死にたい。って思うけど結局死ななくて。

 守るものがあれば、そりゃサラリーマンだってなんだってやるさ。大好きな人のためだったら、どんな仕事だってこなすよ。大好きな人と結婚して、子供をつくって、家族になって。そんな生活を思い描けたなら、僕だってもっと懸命な道を選んだと思う。言い訳かも知んないけど、そう思う。

 だから僕は子供の頃、自分がしたいようにしようと決めた。子供の頃に決めた事を、今でも引きずってる僕はきっと凄く馬鹿なんだろうなぁ。世の中はきっと、そんなに甘くないんだろうに。

 皆、何を思って生きてんだろう。何がしたくて生きてんだろう。エッチな事かな。だとしたらちょっと、人間て大した事無いなぁ。けど、何だっていいんだろうなぁ。自分が一番頑張りたいと思えることがあるなら、それはきっと何だって良くて。エッチなことのために頑張るんだって全然構わないんだ。少なくとも、僕よりは全然いい。



 ところで、沢山の人に知ってもらうように頑張るならば、僕はHNを変えたいなと思うわけで。なんか、「ボク」ってあまりにもな気がしてならない。っていうか、そうなるとサイト名もあれだなぁ。成立し辛くなるなぁ。



 僕はデッサン力が無いです。昔から、消しゴムすらまともに描写できない有り様です。「リアルに描く」ってのが苦手なんでしょうか。鉛筆画の場合、明暗が大事、っていうのも、ここ数年で知りました(爆)。白と黒で表現するわけですから。濃度を使い分ける事で、明暗や凹凸を表現する、という。僕はそれがもう、本当に超がつくほど苦手です。上手くグラデーションがつけられんし、そこにあるものをそのまま描き写すっていうのが、何故かできません。何故だろう。これできると結構助かる気がするんだけれども。どっかの学校行くと、生徒の作品みたいな感じで、彫刻のデッサンが飾ってあったりするけど、あれマジヤバイなと思います。皆上手ぇ。俺あんなん描けないよ。

 あれ。俺なんでこんな話してんだろ。



 あー。お先真っ暗すぎて泣ける。



 けど頑張る。頑張ることすらやめたらそれこそだ。叶わなくても、いいさ。そしたら死のう。うん。惨めに生きるくらいだったら死んだ方がマシだ。けどまだ頑張る。



 っていうか、死ぬ死ぬ言ってる人って結局死なないよなぁ……。どうでもいいけどさ。



 明日はライブです。ランクヘッドのワンマンツアーのファイナルです。ランクヘッドのメンバーは高学歴なのに、就職せずに音楽で生きると決めたわけですから。凄いなと思う。けど、高学歴だからこそ、なんかこう、失敗しても――っていうアレが少なからずあったのかもしれん。

 いずれにせよ、大学生を羨ましく思ってしまうのは、これはもう仕方ないことなんだろうなぁ。自業自得……というか、まぁ、俺が選んだ道だけどね。っていうか、大学に進むのは偉くなりたい人だけだと思ってたんです。ぼくは。だから、別に偉くなんてなりたくなかった僕は大学には進まないと。そんな阿呆な決断を、小学生の頃しました。何故改めなかったのかというと、それは単純に勉強が嫌いだったからなんだろうなぁ。嫌いなことをやる、という事に関してはきっと僕はどうしようもなく駄目な人間です。



 腰痛ぇ。もう、6時間以上座り続けることは当たり前になってしまいました。体がどんどん弱っていきます。



 さて寝ます。こんな不安な夜は寝るに限ります。うおぉぉ!寝るぞぉぉ!!
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 クボちゃMK-Ⅱ]
[03/27 ボク]
[03/25 りりー]
[03/25 ボク]
[03/25 ボク]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]