2008-3-27
Posted by No Name Ninja - 2008.02.15,Fri
今日は楽しい日だった。全体的に。普段遊ばない人と遊んだり、普段話さない人と話したり、普段来ない人が来てくれたり。僕にとっては随分嬉しいこと尽くめの日だった。
んで、その中でも一番嬉しかったんは、僕が描いた絵を友達が凄く大事にしてくれた事で。当時は(上手く描けた!)って思ったその絵も、今見たら描き直したい所ばっかりの、僕からしてみたらなんかえらくこっ恥ずかしい出来上がりの絵なんだけれど。それでも、なんか……凄く嬉しかったなぁ。絵描いててここまで嬉しかった事は正直無かったです。
僕は自分の事が大嫌いです。もし僕がもう一人居て、僕がそのもう一人の僕と友達にならなきゃいけないとしたら絶対嫌です。面倒臭いです。性格とか、なんかもう全体的に。
けどそんな僕をご飯に誘ってくれる人が居て。そんな僕と居て楽しいと言ってくれる人が居て。陰鬱な日々の反面、たまに「俺ってめっちゃ幸せもんなんだなぁ」なんて思うような日があって。今日がまぁそれだったんですけれど。ありがたいです。
なんて思ってるんが駄目なんだろうなぁ……。友達ってそもそも遊んでもらってありがたいとかそういう関係じゃないんだろうと思うんですけれど、成長過程でもうそう思うように脳ができあがってしまったらしく。他人よりも自分は下の人間だと――
……書きたいことは沢山あるけれど。書いてると絶対弱音吐くから自重します(笑)。吐かんと決めたかんね。自分でできる努力はしないと。うん。
人間関係ってのはやっぱり難しいなぁ。
そういえば同じバイト先の友達が違う店舗に異動になるかも知れんという話をしていた。僕はこういう話に最強に弱い。内心ゲロ吐きそうな位に動転したけど平静を保った。素晴らしきかな。見栄である(爆)。
「止めてくれないんすか」
って言ってたけど、↑でも言ったように、自分の事が最強に嫌いな僕が一体誰に自分の意思を押し付けられようか。
常に「俺は皆から好かれてる」「俺は人気者」っていう思考が働いていればそりゃ全力で「行くなっ!」とでも言えるかも知れないけれど。基本的に「自分は底辺の人間だ」という思考の僕からしてみたら(あ~……行って欲しくはないけれどそれを僕が言ってもどうせなぁ……)って思って「あ、そうなの」という事ぐらいしかできない。本当は行って欲しくないけど、それを表に出す事すら中々できない自分はやっぱり大嫌いだ。
ここ最近、聞いたことあるけど意味を知らない(別段調べようという気にもならない)言葉がいくつかあって、今日はその中の「らんらんるー」と「ヤンデレ」の意味を理解しました。
らんらんるーってニコニコ動画で結構見かけるんだけれど、最初、サウンドホライズンっていうアーティスト(?)の「石畳の緋き悪魔」って曲の途中で入る「らららんららんららら『らんらんるー』」の部分かと思って、なんでニコニコの人達はそれをこのタイミングで言うんだろうって思ってたんですけれど、ぜんぜん違いました(笑)。ドナルドだとは思いませんでした(笑)。
ヤンデレは、ヤンキーがたまにデレってするアレかなぁって思ったりもしたんですけれど、それだったら別にツンデレと区別しなくてもよくね?って思っててちょっと謎だったんですけど、今日やっと理解しました。今日友達に「愛する人の為ならなんでもするぐらいに病んでるデレ」みたいな説明をされて、「あ、それだったらもう最高じゃん!!」って思ったんですけれど、家に帰って調べてみたら、ちょっと違ってました(笑)。「あなたが他の女に取られるくらいだったら……一緒に死にましょ」的な角度のアレでした。僕が想像してるのとはちょっと角度が違ってて残念です。
……でも、一緒に死ねるなら……僕はそれは随分幸せですけれど(爆)。
今日は一ミリも絵を描いてないので、明日は遮二無二頑張ろうと思います。つっても、絵を描くだけがアレじゃないので、本とかを沢山読んだりして、んでたまには線を描いたりして。免許で言うところの、学科教習と実技教習みたいなもんですか。よくわからんけど。そういうノリで。
んで、その中でも一番嬉しかったんは、僕が描いた絵を友達が凄く大事にしてくれた事で。当時は(上手く描けた!)って思ったその絵も、今見たら描き直したい所ばっかりの、僕からしてみたらなんかえらくこっ恥ずかしい出来上がりの絵なんだけれど。それでも、なんか……凄く嬉しかったなぁ。絵描いててここまで嬉しかった事は正直無かったです。
僕は自分の事が大嫌いです。もし僕がもう一人居て、僕がそのもう一人の僕と友達にならなきゃいけないとしたら絶対嫌です。面倒臭いです。性格とか、なんかもう全体的に。
けどそんな僕をご飯に誘ってくれる人が居て。そんな僕と居て楽しいと言ってくれる人が居て。陰鬱な日々の反面、たまに「俺ってめっちゃ幸せもんなんだなぁ」なんて思うような日があって。今日がまぁそれだったんですけれど。ありがたいです。
なんて思ってるんが駄目なんだろうなぁ……。友達ってそもそも遊んでもらってありがたいとかそういう関係じゃないんだろうと思うんですけれど、成長過程でもうそう思うように脳ができあがってしまったらしく。他人よりも自分は下の人間だと――
……書きたいことは沢山あるけれど。書いてると絶対弱音吐くから自重します(笑)。吐かんと決めたかんね。自分でできる努力はしないと。うん。
人間関係ってのはやっぱり難しいなぁ。
そういえば同じバイト先の友達が違う店舗に異動になるかも知れんという話をしていた。僕はこういう話に最強に弱い。内心ゲロ吐きそうな位に動転したけど平静を保った。素晴らしきかな。見栄である(爆)。
「止めてくれないんすか」
って言ってたけど、↑でも言ったように、自分の事が最強に嫌いな僕が一体誰に自分の意思を押し付けられようか。
常に「俺は皆から好かれてる」「俺は人気者」っていう思考が働いていればそりゃ全力で「行くなっ!」とでも言えるかも知れないけれど。基本的に「自分は底辺の人間だ」という思考の僕からしてみたら(あ~……行って欲しくはないけれどそれを僕が言ってもどうせなぁ……)って思って「あ、そうなの」という事ぐらいしかできない。本当は行って欲しくないけど、それを表に出す事すら中々できない自分はやっぱり大嫌いだ。
ここ最近、聞いたことあるけど意味を知らない(別段調べようという気にもならない)言葉がいくつかあって、今日はその中の「らんらんるー」と「ヤンデレ」の意味を理解しました。
らんらんるーってニコニコ動画で結構見かけるんだけれど、最初、サウンドホライズンっていうアーティスト(?)の「石畳の緋き悪魔」って曲の途中で入る「らららんららんららら『らんらんるー』」の部分かと思って、なんでニコニコの人達はそれをこのタイミングで言うんだろうって思ってたんですけれど、ぜんぜん違いました(笑)。ドナルドだとは思いませんでした(笑)。
ヤンデレは、ヤンキーがたまにデレってするアレかなぁって思ったりもしたんですけれど、それだったら別にツンデレと区別しなくてもよくね?って思っててちょっと謎だったんですけど、今日やっと理解しました。今日友達に「愛する人の為ならなんでもするぐらいに病んでるデレ」みたいな説明をされて、「あ、それだったらもう最高じゃん!!」って思ったんですけれど、家に帰って調べてみたら、ちょっと違ってました(笑)。「あなたが他の女に取られるくらいだったら……一緒に死にましょ」的な角度のアレでした。僕が想像してるのとはちょっと角度が違ってて残念です。
……でも、一緒に死ねるなら……僕はそれは随分幸せですけれど(爆)。
今日は一ミリも絵を描いてないので、明日は遮二無二頑張ろうと思います。つっても、絵を描くだけがアレじゃないので、本とかを沢山読んだりして、んでたまには線を描いたりして。免許で言うところの、学科教習と実技教習みたいなもんですか。よくわからんけど。そういうノリで。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/27)
(03/25)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"