忍者ブログ
2008-3-27
[164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154
Posted by - 2025.05.16,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2007.11.11,Sun
 僕が新海誠という人の存在を知ったのは今から5年くらい前です。「ほしのこえ」という作品が公開された時でした。姉の「このアニメ、一人でつくったらしいよ」という発言で、僕の中の何かが勢いよく高揚したのを覚えています。

 それからしばらくして、レンタルが始まったので借りてみました。純粋に「ほしのこえ」という作品に対しての評価……といいますか、感想としてはそれ程でもないのだけれど、やはり決め手は「一人でつくった」というところでしょうか。「一人でつくった」と思うと、それだけで「凄い」と思わされる。事実、新海誠という人の描く背景は独特の世界観があって良いです。空が特に綺麗ですけれど、他の背景も全て綺麗です。少なくとも僕は良いと思います。光の使い方が凄く上手いなと。

 数年前に「ほしのこえ」を見てから、僕が新海誠の作品を見る事はありませんでした。単純に作品の存在を知らなかっただけなんですけれど(笑)。

 けれど数日前。とあるサイトでupされている音楽を聴いていた僕はひどく心を揺さぶられまして。それは知らない曲だったのですけれど、何かこう……「……お!」と思ったといいますか。兎に角気になって調べてみたら、新海誠の最新作「秒速5センチメートル」で使用されている曲らしく。そうなったらもう、見るしかないじゃないですか。早速視聴したわけです、「秒速5センチメートル」。

 「ほしのこえ」から比べるとかなり見やすくなったなぁ~……と思っていると、どうやら流石に一人でつくった訳ではなかった様で。ですよね~って思いました。

 しかし、彼の作品の背景は本当に素晴らしいです。秒速5センチメートルに関しては、音楽も凄く良かった。ストーリーは、僕的に残念でしたが、それでもそれを担うものを、視覚と聴覚で堪能させてもらいました。良かった。

 すこぶる「背景が描きたい衝動」にかられていますけれど、今は我慢です。その前に後70人描き上げなければ。
PR
Comments
無題
独りでアニメなんて作れるんだね(・ω・;)
すげぇ時間掛かりそう(((゜Д゜)))
今度レンタルしてみんよ!!!
Posted by ネオ東京 - 2007.11.11,Sun 23:47:38 / Edit
無題
アニメ一人で作っちゃうなんて
すげーっす…。
超人か…?

ゲームとかもそうですけど
好きな作品の曲って
聞こえただけで嬉しくなります。
Posted by POM - 2007.11.14,Wed 04:51:33 / Edit
無題
>>ネオ東京さん

 キャラクターの声と音楽ぐらいですって、他人の力を借りたのは。
 是非借りてみてください♪

>>POMさん

 超人ですよ、恐らく(笑)。だからこその評価ですよ。

 ゲーム音楽は地味に良いですからね。僕も結構ゲーム音楽好きです。
Posted by ボク - URL 2007.11.14,Wed 23:55:02 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 クボちゃMK-Ⅱ]
[03/27 ボク]
[03/25 りりー]
[03/25 ボク]
[03/25 ボク]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]