忍者ブログ
2008-3-27
[1] [2] [3] [4] [5] [6
Posted by - 2025.05.16,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2008.03.27,Thu




 ↑姉ちゃんが買ってきてくれた。この間のゼルエルのキーホルダーといい、何か裏があるのではないかと思ってしまうほどよくしてくれる。何故だ。



 これはストラップにするよりもネックレスにして欲しかった(笑)。
PR
Posted by No Name Ninja - 2008.03.25,Tue




 ペルソナシリーズの新作「ペルソナ4」が今年の7月に発売するらしい。んで、「これはめでたい!」と思った僕は、それにちなんだ絵を、例のブログのお絵描き機能を駆使して描いてみようと思い立ち、実行。



 結果、まったく関係ない絵が出来上がった(爆)。



 っていうか、やっぱり駄目だこれ(笑)。もう何回目か分からないけれど、凄く時間を浪費する。レイヤーないだけで相当しんどい。消しゴム機能付いてちょっとはましになったけど、その消しゴム機能も粗が目立つ……。くそぅ!!

 これからはもっとシンプルな絵を描く事にしよう。今日描いたのだって充分シンプルな絵だけど。



 四連休を駆使したけれども、サイトリニューアルならず……orz。というのも、一枚の絵を描くのに糞時間がかかっているからで。その絵が完成しない事には他の作業に手をつけられないという……。

 でも、もう多分7割くらいは絵、完成している気がしなくもないので、あと2、3日で絵は描ききれるかなと。

 う~ん。この前も書いたけれど、今月中にはサイトなんとかしたい。



 ↑でも書いたとおり、僕はこの4日間連休だった訳です。話は飛びますが、僕のバイト先のスーパーではメールマガジン的なアレを発行しておりまして。登録すると、毎朝お買い得情報等が送られてくるのです。んで、従業員たるもの登録するのは当然の義務だと思った僕は即登録(実際自分で登録してみて、後にお客さんが「これどうやって登録するの?」とか言って来た時に対応できるという利点がありました)。毎朝メールが届く訳です。

 四連休に入って、二日目のメール。さっき確認したんですけれど、その日もいつもと変わらずメールが届いていたみたいで。そのメールの文章が↓です



「昨日につづき、海の流氷の天使、クリオネちゃん展示です。死んじゃったのかと思ったら死んだふりで元気に泳いでいます。是非見に来てくださいね」



( ・ω・)………………。



 一瞬理解できなかったんで、もう一回読み返してみました。





「昨日につづき、クリオネちゃん展示です」





( ・ω・)………………。





 クリオネとか展示してんじゃねぇよぉぉぉぉおお!!





 いや、クリオネの展示自体は全然良いんですけれど、よりによって俺が四連休に突入した直後に展示する事無いじゃん!!何それ!!直前まで俺五連勤だったんだから、そこでかぶせてきてよ!!なんなの!?空気読めなさ過ぎだろ俺のバイト先!!ある種空気読んでるけどさぁ!!



 俺もクリオネ見たかったです。クリオネの捕食姿を見たかったです。あのえげつない様をこの眼で……くそぅ。



 あ、でも明日はバイトあるから、もしかしたら見れるかもしれない!!うほっ!!



 ちょっと楽しみだ。





 そうそう。ペルソナ4について全然書いてないじゃん。

 プロモーション映像をみたところ、今回の召喚器は眼鏡みたいです。

 ……って言われても、分からない人には本当意味不明だと思うので説明すると、前作の3ではペルソナっていう……まぁいわゆる召喚獣的なアレを呼び出すのに、いちいち専用の銃で自分の頭を撃たなきゃいけなかたんですよ。つまり、3の召喚器は銃だった訳です。それが、次の4では眼鏡になる……と。それっていうは要するに……



 ……登場キャラ全員戦闘時には眼鏡着用って事か?





 ……眼鏡フェチにはたまらんのぅ。俺はそういう性癖はないから何とも思わないけどさ。

 っていうか、3からの進化が見た感じ薄い。なんか、3.5って感じ。あと、主人公が他の3作品に比べて微妙。比べるのがそもそも違うんだろうけど。

 正直現時点では、発売日に買うかどうか微妙……。



 ……だからどうしたって言いたくなるね、やっぱり日記って(笑)。



 最近眼っていうか頭っていうか。なんかその辺が痛くなる率が高い。おかげで四連休の内、一日は全然絵描けなかった。それと花粉症的な症状が重複して、なんか偉い事になってました。

 今は多数の薬を服用したおかげでそれなりにノーマルな体調です。

 けど、朝起きたら鼻水が凄いんだろうと思います。寝起きのあの鼻水の量はなんなんだろう。何故に寝起きが一番激しいんだろう。寝てる間に蓄えられるのか?謎過ぎる。



 あと、部屋の掃除した。テスト期間中に何故か部屋の掃除をしたくなる学生のノリで。実際俺もテスト期間中は毎回部屋の掃除したくちです。あれなんでなんだろう。使命感的なものがあるでしょ、だって。異常としか思えない。

 っていうか、掃除したら雑巾二枚が真っ黒になった(笑)。「どんだけ~」って一人なのに発言した。二丁目デビューも近いかもしれない。



 おしまい。
Posted by No Name Ninja - 2008.03.21,Fri








 ブログの絵日記機能に消しゴムが追加されていた。

 んで、嬉々として絵かいてたら、別に消しゴム使う必要も無く↑の絵が誕生した。そんなぁぁぁぁぁぁと言ってるのはまさに僕の心境というわけです。僕の代わりに言ってくれた訳です。



 ……だからどうした。



 明日から4連休という奇跡。何4連休て。素敵すぎる。念のために携帯の電源切って過ごそうと思う。引き篭もる。外界から僕という人間を隔離。家族以外誰とも関わらずに生きる。考えてみればそんな事高校入ってからというもの一度も無かった気がする。……普通か。むしろ当たり前か。



 ぐっばい、地球。
Posted by No Name Ninja - 2008.03.20,Thu

('・c_・` ) …………。



(´・ω・`)…………。



( ´_ゝ`)…………。



('・c_・` ) ……誰?



( ´_ゝ`)さぁ……私も見た事無いですなぁ。



('・c_・` ) いやいや、お前だよ。



( ´_ゝ`)……。



(´・ω・`)……。



( ´_ゝ`)キミキミ、話しかけられてますよ?



(´・ω・`)え!?僕!?



('・c_・` ) ちげぇよ!!てめぇだよ!!( ´_ゝ`)←てめぇだよ!!



( ´_ゝ`)ちょ……痛っ!指が鼻に……痛っ!!



(´・ω・`)彼はトニーだよ。



('・c_・` ) 知り合いなのか!?



(´・ω・`)うん。外国かぶれの嫌な奴さ。



( ´_ゝ`)はじめましてトニーです。っていうか嫌な奴て言っちゃったよこの子。



('・c_・` ) まぁ見た感じ嫌な奴っぽいよな。



( ´_ゝ`)こらこら。



(´・ω・`)でもトニーは凄いんだよ!



( ´_ゝ`)そうそう!!



(´・ω・`)トニーは人間離れしてるんだよ!!



( ´_ゝ`)はいはい僕ちゃん言ったげて!!



(´・ω・`)へそがそりゃあもうクッサイのなんのって。



( ´_ゝ`)…………。



(´・ω・`)…………。



('・c_・` ) …………あ、ちょっと臭う。



( ´_ゝ`)臭わないよね!?何で嘘付くの!?人間離れした臭いて何!?



('・c_・` ) …………。



(´・ω・`)…………。



( ´_ゝ`)うわぁ……なんか本当に臭うみたいなテンションじゃん。やめてよちょっと。イメージダウンじゃん。



('・c_・` ) 端から下がる程良くねぇよ。テメェのイメージなんて。



( ´_ゝ`)ああ、なるほどね。なんとなくミーの位置付けが分かってきましたこれ。



('・c_・` ) ミーとか言い出したんだけど。



(´・ω・`)つ 頑張ろうね。



( ´_ゝ`)……ボスニアヘルツェゴビナに帰りたいです……。







 ……俺は病んでいるのか。



 っていうかそう。今日は体調があまりよろしくなかったがためにPM11時少し前に床についたら、AM2時過ぎに目が覚めてしまい、眠れなくなってしまったという阿呆みたいな事態に陥っております。で、仕方ないから、部屋暗いけど絵でも描くかという事になり、フォトショップを起動しようとしたら、何故か起動せず。これまた仕方ないから日記でも付けようと思い立ち、書き始めたら日記じゃなくてなんか変なの書き始めちゃったよ、っていう。



 部屋を暗くしてPCで絵を描く(色を塗る)のは、なんか良いらしい。絵的には。画面以外の周りの色を眼が取り入れないから、色合いをそれなりに正確に判別できるんだそうだ。けど、僕にそこまでの……ねぇ。アレがあるかといったら正味な話無い訳で。悪戯に眼の疲労度を高めるだけなんですよね。そうです。絵的には良いみたいなんですけど、眼的には絶対に悪いですよね……。真っ暗な中でPCの画面を見続けるわけですから。



 リップスライムがどんどん好きになっていく。やばい。CD買うには至らないけど。けどライブDVDは見てみたい。



 最近バイト先に訪れるプリティエンジェル属性を持った幼児「ハルト」が、試食用のお菓子を持ってきてくれるようになった。



( ・ω・)つ はい。



って言って、今日は芋ケンピを2本貰った。



その翌日は、桜せんべいを3枚も貰った。

けど、ハルトはせんべい1枚しか持って無くて。



('・c_・` ) ハルト、そんなにせんべいくれたらハルトの分無いじゃん。



って言ったら



( ・ω・)いいの。僕は一枚でいいの。



と漢気溢れる台詞と共に去っていきました。



 僕のハートは見事に盗まれました。





 何だろう。こんな些細な事で癒される。ピッコロさんはご飯に対してこんな気持ちだったのだろうか。いや……ちょっと違うかな。ピッコロさんはショタコンじゃないよな。って、こういうと俺がショタコンみたいになっちゃうけど、違いますよ。俺はちゃんとおじさんも好きですよ(爆)。



 ……あぁ。俺のイメージがどんどん悪くなっていく。



 ……ん?この台詞どっかで聞いたぞ。デジャヴか。

Posted by No Name Ninja - 2008.03.19,Wed
 サイトプチリニューアルに向けてスローペースでサイトをいじくってます。久しぶりにいじくってます。色々と絵も描いてます。多分携帯版のサイト消滅します(笑)。完全PC対応サイトになります。……あー、でもどうだろう。絵だけチマチマ置くかもしれない。なんか、倉庫的なノリで。

 プチリニューアルに向けて、ギャラリーの整理をしていると、過去のTOPイラストの存在を2つ程完璧に忘れていた事に気付きました(爆)。500HITした時に描いたやつと、あとどっかの高台で、キャッツアイみたいな服を着た人が巨大な光の石版ちっくなもの空に出現させているやつです。……覚えてるかな(笑)。

 現在表示されてるTOPイラスト(スキー少年)を含めると、全部で13ありました。そんで、2007年のTOPイラストの変化の無さにびっくりしました(笑)。

 いやー面白い。色々と気付かされます。

 現状のシンプルなサイトが、僕的になんか、ベストな気がするんですけれど……。衣替え気分でいじってます。見辛くなる可能性大です。その時は「見づらい」って言ってください。考慮します(笑)。

 3月中にはなんとかしたいです。

 と思っているのに、謎のバイト5連勤が決定しました(笑)。5連勤自体はしんどくもなんとも無いんですけれど、色々な要素が絡まりあって「うわー」って気分です。引き受けたからにはやりますけれど、僕としては早くサイトをリニューアルしたいという。

 んで、もう俺花粉症決定ですこれ。何花粉へのアレルギー反応かは知りませんけど、目が糞痒い!!やばい!!あけてるのがしんどい!!あと鼻水。気付いたら垂れてる。凄くピュアな液体が。サッラサラの液体が。で、最近は毎朝鼻水が垂れる感覚で目覚めるという。



 そんな感じです。



 今日久しぶりに店にK口M子が来た。以前同じレジ部で働いていた女の子。今日は糞短いズボンだか何だかをはいていた、そのK口に対して、パートリーダーのおばさまが、「ちゃちゃらして!!」と言って生足をビンタしていた。とてもアットホームなのりで、僕とK口とパートリーダーは微笑んでいた。



 それから数分後。隣のレジでそれを見ていた新人アルバイトY口君が



( ´_ゝ`) ……さっきI畑さん(パートリーダー)、あの女の人の足叩いてましたね。



と言ってきたので。



('・c_・` )  そうだね。叩いてたね。



と相槌を打った。すると



( ´_ゝ`) 叩いてましたね……。



と哀愁漂うテンションになったので



('・c_・` )  あ、何。羨ましかったの?



と尋ねると



(;゜Д゜) そそ……そんなんじゃないですよ!!そんなんじゃ!!そんなんじゃないですよ!!





あからさますぎる対応をされた。





 分かり易過ぎるだろ、全体的に。少しは隠せ。



 彼はつわものだと思った。
Posted by No Name Ninja - 2008.03.17,Mon

 今日はホワイトデーのお返しを持って仕事場に向かった。したら、居るであろうと予想されていたパートさんが一人も居なくて焦った。予定が狂いまくった。そのおかげで、どうやら水曜日まで会えない人が居る。これは地味に困った事になった。

 昨日、スイートポテトを作ったのです。めちゃくちゃ時間がかかったわりに、今までのお菓子作り史上最悪の出来になった。慣れてきたせいか、材料の分量を適当にしてしまったのが原因だと自分では分かっているのだ。まぁ、別段好きな人とかにあげるわけじゃないからそんなのはどうでも良いんですけれど、要するにナマモノな訳ですよ。それを、あと2~3日も保存が効くかどうかっていう。

 ……しょうがないから適当なお菓子を買って渡そう。うん。



 今日のバイトは、久しぶりに会う友達と最後までだった。一週間くらい会ってないだけで久しぶりと感じるのは何でだろう。あまり沢山は話さなかったけれど、楽しかった。

 それでまた、一週間以上会う事がないらしい。しょうがないけれど。

 僕は二月辺りから仕事に出る回数を凄く減らしてもらってます。その友達と一緒に仕事をする事が少なくなる事は、大体予想が付いてて。というのも、仮に僕が一番古株だとしたら、その友達は二番目に古株なわけで。必然的に、仕事が出来る2人(自惚れ)の稼動を調整されるってのがわかってたから。僕の稼動は、出勤日数だけ指定してあって、何曜日に入れるかはバイト先に任せているのです。

 案の定一緒に仕事をする事が少なくなった。しょうがないとは思うけれど、やっぱり少し寂しく思う。



 注文していたCDが届いた。後は、幾つかの資料本。色塗りに活かせれば良いなと思う。っていうか活かす!!





 日記。時々、日記を何で付けてんのか分からなくなる。誰かに見てほしいと言う気持ちも、見て欲しくないという気持ちもある。本当に、何で付けてんだろって、馬鹿みたいになって、日記を付けたくなくなる夜もある。今日も本当は、何も書かないつもりでいた。

 今日。3月がもう半分終わっている事に気付いた。僕は3月、一体何をしていたのかと考える。すると、どういう訳か3月9日に「3月9日」を聴いたことしか思い出せなかった。それ程に、日々の生活というものが何の刺激のないものに変わってしまったんだと気付いた。それとも記憶能力が低下しているのだろうか。どちらにしても、無性に悲しくなった。僕以外の誰もが幸せそうに見えてムカついた。

 3月。実際僕は何をしていたのだろうかと気になった。ふと、そういえば僕は日記を付けているじゃないかと気付いた。最近、自分の日記を見返すという事をしていなかった気がする。だから見返してみた。

 3月1日(正確には2月の最終日。日が変わってから日記を書いてるから、日付が一日ずれてる)。僕はレジェンズにはまっている真っ最中だったらしい。そういえばそんな事もあった。シロン(ねずっちょ)を描こうと思ったのも、きっとこの頃だと思う。

 3月2日。現在のTOPイラストも、この頃はまだ完成していなかったみたいだ。大分前に更新した気がしていたのだけれど、更新してまだ2週間ぐらしか経っていないらしい。

 3月3日。ランクヘッドのカナリアボックスって曲のPV撮影をしたラーメン屋に行ったそうだ。んで、リップスライムを聞き出したのも、この頃。因みに今でもリップスライム聞いてます。気に入りました。メンバーの事も徐々に分かってきた。



 あぁ。なんだ。そう考えると、日々はそこまで無慈悲な早さで過ぎているわけじゃないんだ。確かに、一日一日が過ぎるのは早く感じるし、一週間なんてあっという間だし。けど、だからって僕は何もしていなかった訳じゃないんだっていうのが分かった。多分僕の日記はそのためにあるんだと思う。他の誰でもない。自分自身の為、僕は書かなきゃいけないんだと思う。誰かに見てもらうとか、知ってもらうとか。そういうことじゃないんだ。だとしたら、別にサイトに載せる必要もないんだろう。

 最近は特に、忘れる事が多くなった。嬉しいって思ったことも、楽しいって思ったことも、きっと忘れちゃうんだろうと思う。頑張った事も、我慢した事も、辛かった事も、ムカついた事も。

 日記を書かないと僕の中から僕が居なくなる。僕を唯一理解してあげられる僕が居なくなる。



 だから、今日日記を書こうと思った。





 おやすみなさい。寝ないけど。

Posted by No Name Ninja - 2008.03.14,Fri
 HNを考える。





 鬼迅

 我迅

 朴念迅

 縺斬

 痴坊主

 藍ヘッド

 野河也





 色々浮かんだけど、なんだかどれも自分らしくない気がした。





 HNを決める際に、負のイメージを持つ漢字を使わない方が良いというアドバイスを、某サイトで見た。だから、「使わないようにしよう」と単純に思ってた。

 なるほど。だからなんだかどのHNも自分らしくない気がしたんだ。





 じゃあ僕らしいって何だろう。



 頭が悪くて、ネガティブで、優柔不断で。

 嫉妬深くて、女々しくて。

 幸せにはなれない人生を歩んでいる。



 書いてみて、俄然僕らしくなってきたと感じた。





「不幸や不安と向き合って生きる。闇を受け入れる」





 なんかそんな感じが良いと思った。

 僕らしいと思った。



 僕らしいとか自分で言うのは凄く恥ずかしいし嫌だなぁ。

 格好付けマンだなぁ。





 瞬間的に「黒鬼」という言葉が浮かんだ。

 「鬼」って字は使いたいと思ってたから、「お、これは」と思った。



 とりあえず、ググッてみた。



 一番最初にSMのサイトがヒットした(笑)。



 そこは華麗にスルーをして、幾つかHITした黒鬼関連のサイトを閲覧した。



 黒鬼餃子

 魔剣士 黒鬼反魂篇

 魔城の黒鬼・オルガイザ



 色々あった。



 そして見つけた。





「黒鬼とは」





 法楽寺というお寺の住職さんのサイトだった。





「心を曇らせ、他の幸せをすなおに喜ばせない〈垢の実態〉の二番目は「恨(コン)」、怨みです。」





 二番目?つまり一番目があったのだろうと思うけど、とりあえずスルーして、その二番目「恨」について読み進めてみることにした。





◇◆◇◆◇◆◇◆◇





三毒の一つである怒りは三匹の鬼として現れます。



 カッとなれば鬼です。

 貪る気持が根にあって出てくると言われています。

「欲しいけれども手に入らなくて怒る」のは、子供が駄々をこねるのと同じです。

 だから、水に文字を書いたようなこの怒りはすぐに消えます。水が流してしまうのです。



 ムッとすれば鬼です。

 怒りっぽい気性が根にあって出てくると言われています。

 何かにつけすぐにカッカするのは困ったものですが、気性を自覚して何とかしようという気持があれば大過ありません。

 浜辺の砂に文字を書いたようなこの怒りは、波がやってくれば消えてしまいます。



 ウヌッとなれば黒鬼です。

 道理に暗い愚かさが根にあって出てくると言われています。

 智慧の眼が開かねば退治できませんから赤鬼や青鬼のようなわけには行きません。

 石に文字を書いたようなもので、かなり厄介です。

 多少の波風では消えません。消し去るには膨大な時間を要します。

 実は、この黒鬼が、ここでとりあげる「恨」の生みの親です。





 赤鬼はいわゆる「頭に来る」状態なので、頭が沸騰しても長続きせず、冷めれば終わりです。

 青鬼も似たものです。

 しかし、黒鬼は胸に踞っています。

 踊りでは、赤鬼は松明や小槌を持ち、青鬼は斧などを手にしますが、黒鬼は剣を持ちます。

 切ろうとして時を待っているのでしょう。

 相手を切るまで無念の思いは晴れず、時が流れても、ほとんど癒しになりません。

 恨は自他の運勢を損ない続けるのです。

 

 慶長五年、九万三千もの西軍を相手にして興亡をかけた戦いに臨むおり、幹部を集めた徳川家康は、こう表明しました。

「あなた方は、妻子を豊臣方の大阪へ人質に出しておられる。

 豊臣と戦うことはさぞや後ろめたいことであろう。

 それは道理である。

 望むならば、速やかにこの陣を離れて大阪へ行かれよ。

 敵方に与しようと、私は決して〈恨〉とは思わない。

 あなた方が軍を整えて領内を進んでも構わぬことはすでに下知してある。

 心おきなく出て行かれよ」

 皆、愕然としてしばし沈黙があった後、福島正則がこう述べました。

「このような時にあたり、妻子への情に引かれて武士の道を踏み外すことはできません。

 私は殿の御為に、身命を抛ってお味方しましょう」

 長たる者の優れた器量は団結心を一層強固にし、相手方を畏れさせ、九月十五日の戦いに勝利しました。



 深く道理を観、恨を離れた時の力は偉大です。

 こうして運勢を転化し、自他共に向上できる運命を創りたいものです。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇





 黒鬼。決して良いモノじゃないけれど。けど、自分らしいと思った。自分から見た、自分らしいと思った。





 んで決めた。



 HNは「黒鬼」にしよう。





 ……些か格好付けすぎな気がするけど。





 そういえば



「心を曇らせ、他の幸せをすなおに喜ばせない〈垢の実態〉」



の、一番目と三番目はなんなんだろう。



 気になるから見てみよう。
Posted by No Name Ninja - 2008.03.14,Fri
 CGを扱いながら、レイヤーを使わないとか正直意味がわからない。チャーシュー麺頼んでおいて、チャーシューを取り除いて食べるようなもんだと思う。

 けれど、今日はレイヤーを使わないで絵を描いた。というのも、いくらCGを扱うといっても、アナログの感覚も少しは知っておいた方が、なんかよくわからんけど良いのではないかという思いからで。

 それで、とある有名人の画像を見つつ、バイト終わってから描き始めたところ……











 普通の中学生が描いた絵みたいになった……orz



 ……全力出したんだよ、僕は。



 ちょっとやばいよ……。俺……模写とか普通にできないみたい。知ってたけど。あーこれは酷い。酷いと言いつつ載せるあたり僕はもしかしたらドMなのかも知れない。

 何が難しいかって……唇とか鼻とかバランスとか……あとはあれ。色。色の移り変わりの表現が全然できない。

 けどね、2年ほど前にも別の人物で試みた時よりは大分ましになっているんです……これでも。

 あーなんだろうこれ。すげぇ……なんだろう。のっぺりしているという表現が当てはまるのだろうか。もっと陰影とか凹凸とか、そういうのが上手く表現できるようになりたい。本当はもっとプリティな顔をしてらっしゃるのに……。だからこそ描きたいと思ったのに……。無力。嗚呼無力。



 すげぇ初歩的というか、基本的なところがまだまだ未熟なんだろうと思う……。



 一週間この人だけをひたすらに描き続けたら上手く描ける様になるだろうか。っていうかなりたい。



 ……ちょっとそれ面白そう。だけど、なんか色々やる事を積み重ねちゃってる感が否めない。サイト改造の件とか、時間を掛けて描く絵の件とか、HNの件とか。お題100個とか。まぁ、100個はあくまでやる事を見失った時用の保険だけれども。

 最優先にすべきなのは一体なんだろうかと考えた時、それはやっぱりサイトの改造だろうかと思う。それと同時にHN変えて、アグレッシブに、検索エンジンに登録させてもらったりして。誰かの作品(同人)のお手伝いとかもしてみたい。で、一段落してから絵を描くという感じがベストな気がする。



 っていうか、サイト改造って言っても、なんか何処をどういじるとかが全然浮かばないので、きっと殆ど変わらないかと思う(爆)。結局、ちょっとかじったスタイルシートも別段便利に感じなかったし……。ああいうのはさ……もっとこう……どっかの会社のサイトとかを作る際に効力を発揮する気がする。僕のサイトみたいに、ただ絵を見てもらいたいだけなら、きっと今のままで充分なはず。



 もしかしたら本格的に花粉症になった恐れがある。でも、他の花粉症の人の話を聞く限りでは、もっと症状的に酷いイメージがある、花粉症って。どうなんだろう。軽度の花粉症とか?そんなもんあんのかな。とりあえず鼻水が出るのに加え、目が痒くてくしゃみが沢山出る。目が痒いっていうのがなんか、風邪じゃないんじゃないかと思う最大の原因で。だって風邪で目痒くなった事無いし……。





 ……どうでもいいけんさ、そんなこと。



 寝よう。 
Posted by No Name Ninja - 2008.03.13,Thu
 一目惚れならぬ、一聴惚れをしました。

 AJISAIというアーティストなんですけれど、ランクヘッドと藍坊主とゴーイングアンダーグラウンドを足して2で割ったような感じ。うまく言い表せないけれど、なんかそんな感じ。

 で、あまりに気に入った僕は、PVの視聴をして購入を決意。即行でamazonへ走ったのですが(もはや実際にあるお店感覚)、AJISAI自体を今日知ったのですけれど、丁度今日発売のキミスキセツというミニアルバムが、発送までに3~5週間かかるとかいう意味の分からない事態で。とりあえず、それ以前のCDはすぐに発送できるみたいだったので、ついでに欲しかった本や、注文し忘れていた今日発売の藍坊主のニューシングルなんかも一緒に注文。キミスキセツは注文しませんでした。少し遠いけれど、CDショップまで足を運ぼうと思い、夜の9時過ぎにチャリンコを走らせCDショップへ。……が、発見できず。仕方無しに、更に遠くにある駅にくっついているCDショップへと足を運ぶものの、そこでも発見できず。本当に今日発売なのかと不振に思い、携帯で調べてみるも、やっぱり今日発売。そんなに知名度が低いのか?それとも人気過ぎて即行売り切れたのか?諦めて駅周辺にあるCDショップをこれまた携帯で調べて巡ってみるも、時間が時間だっただけに閉店しており。結局何の収穫も無く帰路へ。ただ、そのまま帰ったんじゃあなんだか胸糞が悪かったので、途中BOOK OFFに寄って、ゴッドハンドというPS2用のゲームを購入。二年位前の作品です。、以前からちょっと気になってたけど、元値で買う勇気が出ずに、値崩れするのを待っていてそのまま忘れていたという、よくありがちなパターンに見舞われた作品です。

 ゴッドハンドを買う際に、カウンターの前に立ってもすぐ側にいる店員(ガリレオ属性(ガリガリ体型の意))は僕の存在に一向に気付かず。「すいません」と呼びかけても気付いてもらえなかったので、気付いてもらえるまで待つ事にしたら、すげぇ遠くに居た店員さんが猛ダッシュで接近してきて対応してくれた。そこでやっと、ガリレオ店員は僕に気付いたものの、悪びれた様子も無くひたすらに本を削っていた。まぁそうだよね。俺が居た事に気付かなかった訳だからね。そもそも悪いと思うアレが無いもんね。けど、めっちゃ遠くに居た店員が全力で走ってきてハァハァ良いながら対応しているのを見たら、なんか気付きそうなもんだけれどね、何が起きたのかを。……どうでもいいけど、それではいかんと思うのだよ、うん。ほんと、どうでもいいけど。

 家に着いて、タワーレコードのオンラインショップを見てみたら、普通にキミスキセツが売ってて萎えた。でも、タワーレコードでの送料無料の条件が、確か「2500円以上の買い物から」なので、1500円くらいのキミスキセツを買うと送料がかかってしまうという。他に1000円分の何かを買えば良いのだけれど、生憎他に欲しいCDは数時間前にamazonで注文済みという。なので他に欲しいCDも別に無いし。……ん。待てよ。1つあった!!という事で奇跡的に見落としていたその欲しいCDをタレーレコードオンラインショップで探してみるけど無く。調べた結果、それはアニメイトでしか買えないCDみたいで。なんかもうどうでもよくなってしまった僕は、ご飯食ってなかったからとりあえず晩飯を作ることにした。11時をまわっていた。そりゃお腹も空くよね。

 唐揚げを作ったら予想以上に美味しくできた。もし誰かと一緒に生活する事になったとしたら、僕は働きに行くよりも、家で家事をしていたいと思う。朝起きて、部屋中の窓を開けて、ご飯作って食べ終わったら洗い物して、洗濯機まわして掃除機かけて洗濯物干して買い物でかけて帰ってきたらご飯食べて。ちょっと休んで洗濯物とりこんでたたんでお風呂洗ってご飯作って洗い物してお風呂入って。節約とかは流石に気にしてらんないけど。けど毎日殆ど同じ事してりゃ良い訳でしょ?で、慣れてきたら色々と工夫して節約して。うわーすげぇ楽しそうじゃん。こういう時俺女の人に産まれたかったって思うよ。出産に関してはアレだけれど。



 絵がちょっと進んだ。僕なりに頭を使ってみた。そしたら、なんか上手くいきそうな空気になってきた。けど、まだまだ時間がかかる気がする。ただ、思うのは、背景ってのはきっと最初はコツコツじっくり描いていく事に意味があるんじゃなかろうかと。僕には絵の才能がある訳じゃないんだから、地道にいかなきゃ。で、次第に慣れていけば良いのだよ、俺。今はまだ鬼のように遅くても、そのうち、どれが必要な線でどれが必要な線じゃないかっていうのもすぐに判断できるようになるだろうし、描けるものが増えていけばそれだけバリエーションも増えるだろうし。パースだって、イチイチ頭で考えなくても、感覚で構成できるようになるはずだ。文系の僕にはきっと時間がかかるだろうけど。

 と、必死で自分を励ます21歳フリーター。



 明日もチマチマ背景描いていこうと思う。本当難しいぜ。どこがどうとかじゃなく、全体的に。



 そうそう。CDショップを探し歩いてる最中に、24時間営業のジーンズメイトを見つけたのだけれど、何故ジーンズメイトを24時間にする必要が?っていうか、ジーンズメイトが24時間営業なら、24時間CDショップがあっても良さそうなもんなのに。っていうか、この町にはそもそもCDショップが乏し過ぎる。誰か建ててくれ。っていうか建てようかなもう。繁盛するぜきっと。

 あと、とあるCDショップで、先日発売されたランクヘッドのベストアルバムがとりあげられてた。なんか嬉しかった。

 そういえば僕が始めてamazonを利用したのが、ランクヘッドのCDと乙一の小説が欲しかったからで。ランクヘッドは知名度が低くて、どこのCDショップに行っても売ってなかったのです。んで、逆に乙一の小説「GOTH」は人気が出始めて置いてなかったのです。

 今思えば懐かしいなぁ。ランクヘッドもそれなりに有名になってきたもんだと思う。まだまだ知らん人の方が多いと思うけれど。

 この時期っていうのはなんか、CD出まくるけどなんなのだろうか。商戦?ゲームにもあるけど、そういう時期が。同じと考えて良いのかな。で、来月藍坊主のアルバム出るという。ランクヘッドも藍坊主も頑張るなぁ。そういやレミオロメンは何をしてるんだと思っていたら、五月にライブDVDを出すらしい。ここ最近、レミオロメンの勢いが下降気味なので、なんとか頑張って欲しいと思う。



 それよりも今はAJISAIが気になっている。う~ん。早く聴きたいぜ。
Posted by No Name Ninja - 2008.03.12,Wed

 1~2年もPCを使い続けると、流石にキーボードに汚れが溜まってくる。ほこりとかね。なので、キーボードのキーを全部ぶっこ抜いて、掃除する事にした。













 ぶっこ抜いた状態のキーボードの右半分。いやぁー、ほこりとか髪の毛とか蚊の死骸(笑)とか色々たまってたよ。



 で、ぶっこ抜いたキーは全部その辺のスーパーの袋につめて、水入れて、洗剤入れて、手でわしゃわしゃして、ざるにあけて、水が冷たいからお風呂のシャワーで洗剤を流して(お風呂以外の蛇口でお湯を出そうとすると、何故か知らないけど1~2分かかる)、乾燥。











 ストーブの前で乾かされているキー達。心なしか気持ちよさ気。……なんて、ちょっと乙女チックな文章を綴ってみる。



 で、しっかりと水分が飛んで乾燥したら、前もって撮影しておいたキーボードの配列に、一つ一つ並べてぶっ込んでいく。そりゃあもう、奥まで力いっぱいぶっこむ。これでもかというほどぶっ(ry



 それなりに時間はかかったけれど、キーボードがまるで新品のように綺麗になった♪うほっ!!これは気分が良い♪





 どうでも良いけど、体重が順調に増えています。ぱっとみ変わらないけど、順調に増えています。現在63~4kg付近を行ったりきたりです。ただ、なんだかお腹が出るんじゃないかと心配です。適度に筋トレもしているのですが……。お腹だけがぽっこりするのは絶対に嫌です。もっと、全体的にぽっこりしたいのです。もっと胸部周辺にお肉が欲しい。



 よーし。絵でも描こう。現在完璧に行き詰ってる状態だけれども。次に何をどう描いていったら良いのかっていうのがさっぱり分からなくて筆が動かせない状態だけれども。今日は何とかそれを打破できたら良いなと思う。なんかもう、一週間ぐらいかけて線画描くくらいのノリでいこうかしら。



 日記ってつくづく思うけど、壮大な独り言だよなぁ……。よくもまぁここまで続くもんだ。まぁ根がアレだからね……。エターナルダークネスだからね……。



 ……なんだその技名みたいなの(笑)。

Posted by No Name Ninja - 2008.03.11,Tue
 ラブレター。そこには自分と同じ気持ちが書かれていた。







――あなたといると、私は惨めな気持ちになる。





 もう会えません――









 悲しくて、悲しくて、涙が止まらなかった。嬉しい事が嬉しい事じゃなくて。幸せな事が幸せな事じゃなくて。一緒に生きたいって思うだけで、辛く惨めな気持ちになる。何もかも受け止められるような気がしていたけれど、自分の全てを認めた気でいたけれど。やっぱりどうも駄目みたいだ。苦しくて苦しくてたまらんのだ。

 自分と同じだった。ぶつけようの無い感情と、想いの強さに、何度も泣いた夜があった。死にたいと瞼を閉じた夜があった。

 それでも僕は生きている。





 一リットルの涙。木藤亜矢という人。彼女が抱えた痛み。ちょっとだけだけど、僕は分かるから、「第10話 ラブレター」はどうしようもなく悲しかった。







 結局全話泣いた。やべぇよもう。頭痛い。泣きすぎて。なんなの……。



 どうでも良いけど、一リットルの涙に、ランクヘッドの「木漏れ日」って曲がやたらとマッチする。起用したらきっと売れたよこれ。





 あーバイトだ。準備をしなくてわ。頭痛ぇー!!泣きすぎて目が腫れとるぜ(笑)!!



 いってきます。
Posted by No Name Ninja - 2008.03.11,Tue

 寝ている時に見る夢。起きても覚えている夢もあれば、忘れてしまう夢もある。あれは何でなんだろう。あと、夢の中で走ると、めっちゃ遅くなるのは何でなんだろう。めっちゃ速く走ろうと頑張るけど、実際そんな速度で動けないだろうっていうぐらいのスローモーな動きになるという。あれは何?何かの呪い?

 ……まぁそれはおいておいて、今日久しぶりに夢を見て。それがめちゃくちゃ面白くて、薄っすら笑いながら目覚めるほどに面白くて。けど、後になったら絶対内容忘れてしまう気がしたから、咄嗟に枕元に置いてあった携帯電話の新規メールの本文に、見た夢の内容を記載し、ホッとした僕は自然な流れで二度寝。

 それからしばらくして、目が覚めて。普通に生活をしていたらふと、



( ・ω・)(……そういや今日なんか面白い夢見た気がする)



って思って、何だったか思い出そうとしたけど全然思い出せなくて。けど、なんか携帯にメモった事は奇跡的に覚えていて、俺天才じゃん、なんて思いつつ携帯の送信履歴を開いた。一番上の、未送信のメールを開くとそこには――







 勝山が農家のオバサンにドラゴンボールみたいな戦闘を強要。





 と書かれていた。

 因みにいうと、勝山って言うのは、ムッシュかまやつを打ち間違えた訳じゃなくて、僕の中学時代の友人です。その勝山君が農家のオバサンと、これまた中学時代の友人長谷川君に、ドラゴンボールみたいな戦闘をさせていたと。なんかこう、ストリートファイターの春麗の技「百裂キック」を互いに打ち合うみたいな雰囲気。お互いに片足上げて、シババババババッ!!みたいな。それを、農家のオバサンに無理やりやらせてた。っていう夢だったらしい。



 我ながら意味の分からない夢を見たと思う。なんか、病気なのかも。





 それから少しして、絵でも描くかとPCに向かったら、なんか視界が悪い。焦点が定まらないというか、焦点しか見えないというか。視界の90パーセントくらいが眩しくてぼやけて見えて、残り10パーセントが辛うじて見えるみたいな。

 以前から、こういう症状はよくあった。一番最初に発症したのが中学生の時だった。学校に着くなり視界がぼやけて、次第に視界が狭まって、最終的に殆ど何も見えなくなって、頭の片方が痛くなって、吐き気を催してきて。もう駄目だーってなって早退した。んで、家帰ってバファリン飲んで寝たら回復してた。それが最初。

 僕はずっとこの一連の症状を「偏頭痛」だと思っていた。頭の片側が痛くなったからだ。けれど、今日次女と母に、



( ・ω・)「何で偏頭痛の前って視界おかしくなるんだろうね」





って聴いたら





('・c_・` ) 「……は?」





と言われた。

 どうやら、偏頭痛の直前に視界が著しく悪くなるというのは異例らしい。

 そこで僕は推測した。きっと目を酷使し過ぎなんだろうと。



 ……正解は分からないけど、きっと肩こりと同等のもんなんだろうと思う事にした。



 んで、今日は右目の視界が悪くなり、目に光が入ると頭が痛んだから――











 タオルを巻いた。こうすると、目に光が入らないのだ。やはり俺は天才なのかもしれない。



 んで、薬飲んで寝てたら、少し回復した。で、調子に乗って左目だけで生活してたら、今度は左が痛くなった(爆)。現在進行形で左が痛いけれど、絵(↑)をかけるぐらいだから大丈夫だろうと思う。っていうか、自分のつもりで描いたのだけれど、普段美形キャラクターしか描いていないためか、随分美化されてしまった。服は実際に着てたのを描いたから超描き易かった。あ、パーカーのジッパー描き忘れた。



 あと、どうでも良いけど今日晩御飯に家で焼肉をした。小学生ぶりぐらいに家で焼肉をした。勿論、家族全員でなんて恐ろしい事はしない。俺と、洋子(母)と次女とでした。けど、肉が安物だったうえに量が少なかったから胃は全然満たされなかった。

 家族で和気藹々と食事をしたのは凄く久しぶりだった。なんだか嬉しかった。



 最後に。高校時代の同学年の男子が亡くなったという連絡を受けた。それほど接点があった人ではなかったけれど、何度も顔を合わせたし、会話をしたこともあったし。ただただびっくりした。



 幸い、僕の身近な人(好意を寄せている人)が亡くなった事は、まだ無い。だから、それがどれ程の衝撃なのかは分からない。そんな日が来なければそれに越した事はないけれど、きっといつかは僕も経験するんだろうと思う。

 僕が死んで、誰かがもし悲しんでくれるなら、それなら僕はその人よりも長生きをしたいと思った。悲しんでくれるのは嬉しいけど、そんな思いをさせたくないって思った。少なくとも、今はそう思う。そのうちこの考えは代わってしまうかも知れんけど。今までみたいに、やっぱり誰よりも先に死にたいって思うようになるかも知れんけど。

 っていうか全員同時に死のうぜ。それなら誰も悲しまなくて済むじゃん。



 だから、早いところ地球がぶっ壊れてくれと思うのは、話が飛躍しすぎだろうか。



 PCモニターの下の隙間に、友人と撮った写真を飾っているのだけれど、なんだか凄く胸が痛む。いつか皆死ぬんよね。



 けどまだ生きてるんだから、仲良くしてきゃ良い話だ。



 なんか、色々考えさせられた。うん。頑張ろう。

Posted by No Name Ninja - 2008.03.10,Mon

 ついさっきまで長々と書いていた日記が消えた……orz



 あーこれ久しぶりにやると凹むなぁ~。



 なんかこう、壮大っていうか、ファンタジックっていうか。具体的にこうっていうアレは無いんだけれど、なんかこう……その絵を見た人がグッと引き込まれるような絵を描きたいな(描けたら良いな)と思い、筆を走らせる事数時間。早速つまづきました(笑)。

 普段背景を描かない僕が調子こいて街並みなんて描こうとするからこうなるんです。……けど、これを機に描ける様になったら良いなぁ、というポジティブ精神。



 あ、やべ。「!」使ってないやんけ。昨日の今日だぞ。



 ということで、もう遅いかも知れんけどつける!!



 3月9日!!ここ数年3月9日になるととりあえずレミオロメンの3月9日を聴く事にしているのだ!!別段意味は無いのだけれど、なんか……ね!!のりで!!そりゃあ3月9日っていう曲があったら3月9日に聴かなきゃ!!ファンとして!!っていうかファンだったのか!?俺は!!どうなんだろう!!



 っていうかやっぱり「!」ウザい(爆)。やめる。





 もうすぐホワイトデーです。有り難い事に例の日にチョコレートを頂けたので、お返しに何かお菓子を作ろうかと思い立ち、考案したのが――









 スイートポテボール。





 

「わぁお!!なんてステキな響きなの、ボビィ!!」



「はっは!!これくらい御茶の子さいさいさぁ、レベッカ!!」



 …………。





 まぁ、スイートポテトを丸めて焼けばなんかこう、手軽にパクパク食べれる感じになるかなぁと思ったのです。それに、一口サイズにすれば気軽に食えるかなぁと。



 ……が、しかし。



 よくよく考えたら、別に一口で食う必要なんて何処にも無いんですよね、外で食うわけじゃないんですし。それにあの形がスイートポテトの醍醐味なんじゃなかろうかという考えも浮上し、普通のスイートポテトを作ることにしました(爆)。



 ……って、14日俺バイト休みやんけ!!



 うわっ。面倒臭。何それ。休みの日にバイト先に行けと?まぁ徒歩3分だから良いんだけど別にさ……。……あれ?ちょっと待って?14日って……。え……。



 チョコレートくれた人殆ど居ねぇじゃねぇか!!



 うわぁ~。何これ。空気読んでよ!!空気を!!



 あー、もういいや。16日で。16日に行っても、居ない人居るけど、まぁ、冷蔵庫で保存しといて、別に日に渡しゃ良いべ。ナマモノだけど……うん。大丈夫だろう(爆)。





 なんて書いていると次女が帰宅。





('・c_・` ) おい



( ・ω・)何?



('・c_・` ) これやる。



( ・ω・)?何これ。



('・c_・` ) 土産だ。





そういって次女がくれたものは……













 ゼルエルのキーホルダーだった(爆)。



 何故にゼルエル(エヴァンゲリオンに出てくる敵)なのかというのはおいておいて、こういうの凄く嬉しい。なんていうんだろう……。だって、どっか出かけて、そこに僕は居ないのに、僕の事を考えて、思い出して、それでこうやってお土産を買ってきてくれるってさ、何か凄い嬉しい。急激にほんわかした気持ちになった。多分きっと、アニメイトで購入したんだろうなぁ。これでも500円くらいするんだぜ、あそこで売ってるものだから。何してくれちゃってんだよ、普通に嬉しいよ馬鹿。



 僕は人から貰ったものは、よっぽどで無い限り、使用します。それが、物をくれた人への恩返しでもあると思うのです。

 で、早速着けました。携帯に。他人が見たら、「なんかアニメのキャラクターのキーホルダーが付いてて気持ち悪い」なんて思うかも知れんけど、そんなもんは関係ありません。勝手に思っとけって話です。



 でも、贅沢言わせて貰うと……







サキエルが良かった(爆)。

Posted by No Name Ninja - 2008.03.09,Sun
 先日の日記に付けて頂いた、とあるコメントを手違いで消すという暴挙に出た糞管理人です。どうも。



 という事でマルフォンスさんすいません(笑)。ただ、返事だけは違和感丸出しで書いてあるので……はい。HNについては嬉しかったので使わせてもらうかもしれないぜ、っていう話です。はい。



 ……めっちゃ私用を書いたけど、すいません。



 ……あ~下手こいた……orz





 話は変わって、気分が糞沈んでいるという最悪の状況。ここ数日は酷い。



 支えるとか支えられるとか、信じるとか信じないとか、頼るとか頼られるとか。

 笑わなきゃ笑ってくれない。頼らなきゃ頼ってくれない。メリット無きゃ他人とは付き合えない。



 ……なんだよそれ。



 人を信じるって凄い難しい。信じられんから、頼る事もできない。自然と笑えなくなって、自分を守る。



 あぁくそう。それでも頑張らなきゃいかんのがもう本当に腹立たしい。





 テンションあげるぜ!!やれるぜ俺はやれるぜ!!どっちかっていうと俺Z戦士寄りだぜ!!超強いんだぜ!!奮起!!奮起!!!





 サイトリニューアルしようと思ってスタイルシートっていうのを勉強してるんだけれど超意味不明!!HTMLで良くね!?って思う!!



 あとそう!!以前描いた絵をうっすらと描き直してみた!!











 描き直す前が↑!!オエビ(お絵描き掲示板)で描いたからなんかイマイチです!!



 んで、アフター!!













 とりあえず線がすっきりした感じ!!だと思う!!





 で、なんか気に入ったから自画像という事にする(爆)!!自己紹介ページにでも貼り付けます!!いや、っていうかこれどっからどう見ても完璧にサマルトリアの王子なんですけれどね!!著作権とかなんかそういう危険な香りがするけどね!!けど違うから!!あくまでもこれ俺だから!!家に居る時は俺こんな容貌だから!!玄関入って2分で金髪!!ゴーグルとか常着(常備着用の略。造語)なんだぜ!?知らなかったの!?



 語尾に「!」つけるだけでやたらテンション高く見えるもんだ!!便利だぜ!!これからはこれでいこうと思う!!ビバ「!」!!



 さようなら!!



 おぉ!!さようならすら元気もりもりな雰囲気!!人間って単純だなぁ~!!けど助かる!!



 さようなら!!
Posted by No Name Ninja - 2008.03.08,Sat
 そろそろ季節の変わり目なので、心機一転して、サイトやら何やらをガラッ……とまではいかずとも、もっとガッツリした雰囲気に変えられたらなと思うわけです。

 んで、現在のHN「ボク」を変えようかな。あと、サイト名の「僕の部屋」ってやつ。変えるとなると、色々とこう……リンク変更のお願いとか、その他諸々大変なんですけれど、そこはまぁ……なんとか。



 HN。色々と考えてみた訳ですけれど、やっぱり僕は日本語……っていうか、漢字が好きなんです。あの英語とかには無い独特の格好良さっていいますか。なので、漢字でせめていきたいなとおもって思いついたのが――





 鬼迅。





 ……とか。





 僕的には結構好きな響きなんです。オニジン。「鬼」って響きが何か好きで、「迅」は中学時代に居たクラスメイトの名前、っていう。超格好良い名前だなぁって思ってたんです。迅。

 で、サイト名が「鬼迅画廊」。画廊って言うほどの絵は正直描けないんですけれど、絵を展示しているよという事を、サイト名で知ってもらうにはそういう感じにした方が分かり易いかなと。馬鹿なりに考えた結果、HN+画廊、と……。



 いや……でも鬼迅。次女には不評でした。「もっと可愛い名前にしろ。んでイカツイ絵を描け」とか言われたんですけれど、そのギャップ意味分からないぜ、っていう。ポコ丸とかいう名前で、北斗の拳みたいな絵を描かれても違和感しかないなぁと思う以前に、イカツイ絵をメインに描きたくも無いぜっていうかなんていうか。



 あ、ワフ介とか。



 ……。



 わふすけ。



 わふ介。



 わふすけ。



 ……ひらがなが一番しっくり来るなぁ。





 「鬼迅」か「わふすけ」だなぁ。





 でもわふすけになると「わふすけ画廊」になる。



 ……イマイチだなぁ。



 う~ん……。







 鬼迅かなぁ……。







 まぁ明日それらを一日かけてやろうかと思ったらね、まさかのイレギュラーによりちょっと出鼻くじかれるっていうね。正直すげぇムカついてるけど良いよ、許すよ。俺超良い人だから。笑い飛ばしてやるよ。



 明るくいこうぜ俺。前向きにいこうぜ俺。





 って、俺が俺を精一杯励ましながら一生懸命生きているというのに、友達が「死ぬ」とか「死にたい」とかやたらいう。困る。俺も言いたい。



 あーもう皆幸せになれ。世界中の不幸を俺が背負ってやるよ。多分一瞬で潰れるだろうけど。それでも、ほんのわずかでも世界が幸せになるならその犠牲になっても良いよ。今ならそう思うよマジでもう正直どうでもいいんだよね。ははは。





 さようなら。
Posted by No Name Ninja - 2008.03.07,Fri

 今日は日記を書かない。





 という日記を書いている。







 全体的につまらない日だった。







 そんだけ。







 さようなら。

Posted by No Name Ninja - 2008.03.06,Thu
 ランクヘッドのベストアルバムが届きました。FORCEの曲が入ってないのは仕様なんだろうと思います。だって、奇跡とかガラス玉とか絶対人気高いのに入ってないのはおかしい。とりあえず、FORCE以前の楽曲の中からベストを出して、第一章のまとめにした――みたいな感じなんだろうと僕は考えております。ただ、それだけだと弱いから、新曲入れて、取り直しも数曲いれようぜ、みたいな。

 もう恐ろしいほど聴き狂った楽曲ばかりだけれど、それでも全然聴ける(笑)。ちゃんと聴けるよ。

 っていうかFORCEの曲がカラオケに無いのが謎。FORCEの曲は僕的に歌いやすい曲ばっかりなだけに残念に思う。

 カラオケと言えば、ここ最近気付いた事だけれど、僕自身がずっと「裏声だ裏声だ」と思っていた僕の声が、実際聞いてみるとそこまで裏声ではなかったという。突き詰めていけば、苦手としていたテンション高めの曲も歌えるようになるのかもしれない。

 ……って、歌についてそこまで突き詰める必要も無い訳だけれど。でもそれでもやっぱり、下手よりは上手い方が良いよなぁとも思う訳で。

 絵は当然上手くなりたいし上手くならなきゃならんけど、歌も人並みには歌えるようになりたい。



 やべぇ。どんだけ前向きなの俺。アグレッシブ俺。



 どうでもいいけど、なんかで「アグレッシブビースト」っていう何かがあったような。技だっけな……モンスターだっけな。あれ、なんだっけ。すげぇ気になってきた。ぐぐろう!!





 ググッた。即行で分かった。







ダンクーガだった(笑)。





 っていうかアグレッシブビーストモードだった。モード付いてた。

 多分、「ダンクーガって何?新車?」みたいな人が多々居ると思われますので説明すると、ロボットアニメです。超獣機神ダンクーガっていいます。4人主人公が居て、それぞれ鷲、マンモス、豹、ライオンを模したロボットに乗り込み戦います。物語が進むにつれて、人型タイプとかにも変形できるようになります。因みにアグレッシブモードっていうのは、ロボットが動物形態の状態の事を言います。んで、最終的に4体のロボットが合体して、1体の巨大なロボット「ダンクーガ」になります。獣も人も越えた存在らしいです。ロボットな時点で既にそういう次元じゃないという事はこの際黙っておく事にします。

 あーすっきりした。





 今の俺はきっとアグレッシブビーストモードなんだろうと思います。





 さようなら。
Posted by No Name Ninja - 2008.03.05,Wed
 TOPイラストを更新しました。あと、ギャラリーに版権イラスト二つup。

 勿論PC版のみ(爆)。



 っていうか、何か俺更新頻度低いような気がして、実は絵全然描いてねぇんじゃねぇか、みたいなのを自分で思ったりしたけれど、PCの中見てみたら実際色々描いててほっとした。upはしてませんけど、「オーフェン」とか「ぼくらの」とか背景とか色々描いてみたりしてます。んで、やっぱり色塗りで納得がいかず、結局upに至らないという。

 しかしながらアレっすね。自分のサイトのギャラリーを見てて思ったんすけど、オリジナルの絵少ねぇっすね。殆どTOPイラストじゃねぇか。と思ったら、そうだ。色々見るに耐えない絵を削除したんだった。忘れてた。今upしてるやつも、いつか「見るに耐えない」と思ったら即行で消します。



 今回のTOPイラストは……なんか……僕的に20点くらいのアレです。なんかこう……頭にぱっと浮かんだ映像と全然違う。「冬」「スキー」「白い息」「遠くを見つめる」等のイメージがあったんですけど……ははは。ほっとんど脳内のイメージと違う。もう嫌だー!!



 くそう。めげません。来月のTOPイラストは絶対納得いくもん描く。



 っていうか、大作を描くという発言をいつしかしたと思ったのですが、まったく描いてません(爆)。ラフ中のラフ的なところまではなんとか行ったんですけど、構図の壁にぶち当たり起き上がれずにいます(遠い目)。構図重要。マジ重要。そう考えると、アニメーターの人とか、映画監督とか、やっぱ凄い人達なんだなと思う。真面目に尊敬する。



 何か絵に関して僕は口ばっか星人な気がする今日この頃。うー。あんま大きいこと言わない方が言いのかもなぁ。



 とりあえず今日「白髪鬼」というフレーズにビビッと来たので、近々そんなニュアンスの絵を描きたい。和風な感じにしたい。鬼ってやっぱ日本な感じだからなぁ。っていうか、鬼そのものになんかビビッと来た。鬼描きたす!!

 ……なんて言って、いつまで続くのやら(遠い目)。



 で、今日のタイトルで「乾燥」って入ってるのには意味があるのです。といのも、自室があまりにも乾燥していたせいか、バイト前に唇のHPが0に。下唇の真ん中から縦にバックリと割れました。あれ痛いんすよね……。で、そんな状態でバイトに行ったは良いものの、少しでも笑おうものなら折角塞がりかけた唇の裂傷が一気に開く訳です。つまり、バイト中笑えないと。……因みに僕の所属する部はレジ部です。接客に命かけなきゃいけないような部署にいるにもかかわらず笑えないとかありえねーとか思いながら、絶対的な無表情で仕事をこなしました(笑)。ただ、声だけは最高の接客をしたと思います。抑揚つけたつもりです。優しくしたつもりです。ただ、顔は無表情です。

 そのまま最後まで無表情を貫き通せるかと思いきや、閉店間際でバイト仲間の一人が客として来店。持っていた袋を漁り、藪から棒に何かを取り出し渡してきました。(何だろう)と思い見てみると、それは桜餅でした。

 ……それだけなら別段何も問題は無いのです。けど、その桜餅を渡してきたバイト仲間というのが、ぴちぴちの20歳の男子なのです。



(´・ω・`) ……ちょっとこれ、桜餅じゃん。どうしたの?



('・c_・` ) 作りました。



(´・ω・`)つく……え、ちょ……自分で?



('・c_・` ) はい。



 言いながら、隣で働いていた同じレジ部の女の子にも桜餅を渡す友達。



 僕は必死に笑いを堪えました。だって、とても「桜餅」なんてデリケートなものを作るような雰囲気ではないのです、その友達は。作るとしても、寿司とか握り飯とか、そっちな感じです。そんで、死んだ魚のような目をしている子なのです。その子は。





 そんな子が桜餅。





(´・ω・`)お前凄いな……(笑いを堪える)



 ……と、言いながら僕は思いました。



(´・ω・`) (あれ?……今日って確か3月4日だよなぁ……)







(´・ω・`)(……一日遅くね?)







 その瞬間、僕の唇は見事に真っ二つに割れました。もう駄目でした。なんかもう、全体的に面白すぎました。

 20歳の男子が桜餅を作ったという事実も、その桜餅が普通に上手く仕上がっている事も、とある店員が居ない時間を見計らってきたという事も、雛祭りに一日間に合ってないという事実も。

 唇から鮮血を撒き散らしながら僕は笑いました。すげぇ痛かったし、それまでの無表情の努力も水の泡だったけど、なんかすげぇ楽しかったから良いや(笑)。



 っていうか、僕自身がお菓子を作って食べる事が多々あるのですけれど、男友達が作ったお菓子を食べた事は無かったので、凄く嬉しかったです。女の子が作ったお菓子を食べる機会は結構あるんですけれど、男の子って中々お菓子とか作らんじゃないですか。機会も無いですし。なので、なんかこういう体験は凄く貴重な気がして嬉しかったです。

 桜餅はしっかり桜餅の味をしていて、普通に美味しかったです。大葉まで巻いてあって本格的でした。



 人は見かけによらないんだなぁ……うん。





 じゃあそろそろ寝ます。



 さようなら。
Posted by No Name Ninja - 2008.03.04,Tue
 リップスライムの歌詞はあまり好きじゃないけれど、聞き流す分には程好くテンション上がるので今日は一日中リップスライム垂れ流しでした。っていうか今まで曲聞くだけでムカムカしてたのにどうして今平気なんだろう。どういう心境の変化なんだろう。不思議すぎる。生命の神秘。これはやっぱり弱音をできるだけ封印しようと努めている結果なのだろうか。しかしそうなると徐々にランクヘッドが嫌いになっていくのではなかろうか。





 ………………。





 それはないな(笑)。







気になる話題を箇条書き



・ ARIAの連載終了

・ ここ数年で品川庄司の知名度うなぎ登り(特に品川)

・ 同様にランクヘッドの知名度も徐々に上昇

・ ランクヘッドのニューアルバムのタイトル「孵化」に決定

・ 結局TOPイラスト完成せず





 箇条書きして詳細は書かないという罠。





 明日バイトだー。頑張ろう。



 さようなら。 
Posted by No Name Ninja - 2008.03.03,Mon

 リップスライムにちょっと興味の沸いてきた管理人です。どうも。



 今日は2人の友達と、高円寺という場所まで出掛けてきました。というのも、ランクヘッドの「カナリアボックス」という曲のPV(次長課長も何故か参加)を撮影したラーメン屋があるとの事で。足を運ばせていただいた訳ですけれども。











 噂のラーメン屋「大陸」の店先の看板です。今日は惜しい事にデジタルカメラを家に忘れてしまい、渋々携帯で撮ったために、なんか凄くいっぱいいっぱい感溢れる感じになってしまったのが残念です。

 店に入ると、元気なおば……お姉さんが出迎えてくれました。元気すぎて若干戸惑うくらいの元気さでした。

 入ってすぐに、どこか以前来た事があるような錯覚に襲われたのは、多分絶対、カナリアBOXのPVを見たからでしょう。それだけでもう、結構興奮しました。

 友達の希望でカウンター席に着くと、元気良くおばちゃんがメニューを渡してくれました。けれど、僕らが食べるものは決まっていたので、メニューもろくに見ずに「たんめん」を三つ注文しました。何故にたんめんなのかというと、それはもう、PVでランクヘッドのボーカル小高芳太郎氏が至高の笑みでたんめんをすすっていたからです。っていうか、次長課長も出ていたので、たんめんは切っても切れんもんだったのです。故のたんめん三つ。

 適度な頃合で、これまた元気良くたんめんをカウンター越しに渡してくれるオバ……お姉さん。野菜が大盛りで、普段野菜をあまり食さない僕にとってはありがたい感じでした。

 当のラーメン屋「大陸」に着く前に友達が「店の人にランクヘッドの事を尋ねると、撮影時の話が聞けるらしい」という話をしていて。ここまで来たら、もう恥じらいとか捨てて尋ねよう、と腹をくくったその瞬間。隣に座っていた一人の友人がコンマ数秒早く口を開き、僕のくくった腹はたんめんの中に掻き消えました。

 撮影したのが2年も前の事だったので、今更僕らのような目的で訪れる客は異端だったらしい。しかし、CD発売当初は、名古屋や大阪からわざわざ東京のそのラーメン屋まで足を運ぶ人もおったとか。すげぇ。ランクヘッドにも凄いファンがついているもんだ。他のアーティストについてても、別段驚かないけれど、ランクヘッドにそんなファンがついている事が驚きです(笑)。あの超マイナーだったランクヘッドも、徐々にだけれど知名度を上げているんだなぁと思って嬉しくなりました。

 話も沢山聞き、ラーメンも平らげたので、元気なオバちゃ……お姉さんにそれなりに愛想良くごちそうさまを良い店を出ようとすると、ここでも先ほどの一人の友人が「撮影の時メンバーが座ってたのってこの席ですか?」と、アグレッシブに活動(笑)。記憶が曖昧なオバちゃんは「その辺よ~」と言っていたので、友達はその席を携帯でパシャリ。











 その後ちゃっかり写真を送ってもらいました(笑)。ありがとうございます、本当。

 いやーしかし確かにこの店ですよ。凄い。感動もひとしおでした。



 その後、高円寺という街を当てもなく練り歩いていると、もう一人の友達がおもむろに僕の母親の名前を連呼しだしまして。コイツはとうとう頭がおかしくなったなと思い、それとなく話を聞いてみると、どうやら僕の母親――洋子が店を構えてると。

 おいおいちょっと待てと。そんな話は聞いてないぞ、と思い見上げると













 構えてました(笑)。



 まぁ、残念ながら、僕のDNAを持った洋子ではなかった訳ですが。

 っていうか、構えるにしてももっと別の場所があるだろう。何故にこんな場所にした洋子。そして何屋なんだ洋子。ネズミらしき生物の絵もシュールで好きだぜ洋子。



 そんなこんなで、買い物したり、ゲーセンで遊んだりして、楽しい一日だった。

 マジックアカデミーのⅤも初めてプレイした。キャラクターがよく動くようになっていたけれど、絵としては以前の方が好きだった。沢山動かすためには仕方ない変更なのだろうとは思うけれど。

 それと、色々とシステム的な変更点もあって、新鮮だった。基本的にやってることは同じなのだけれど。

 友達の協力もあって、見事1位を勝ち取る事ができました。しかも最終戦にいたっては全問正解という奇跡。一般ピープルの僕にとってはまさしく奇跡でした。普通に興奮しました(笑)。





 んで、今日無線ルーターを購入して、やっとPSPをネットに繋ぐ事に成功しました。「お手軽接続♪」みたいに書かれていたけれど、地味に苦労した(笑)。2時間強かかったと思う。設定に。こういうとき、機械に強い人が身内に居ればなと思う。遠慮なくすがりつけるのに。



 さ。今日も5時まわっております。最近ふしだら……じゃねぇや。不健康な生活が続いていて、ちょっとだめだなぁと思っております。

 不健康と言えば今日友達と電車の中で、爪の付け根にある白い半月状のエリアについての話をしました。友達の爪にはそのエリアが広くあるのに対し、僕の爪には殆ど無くて。友達が言うには、白いエリアが少ないと不健康らしいので、どうやら僕は本当に不健康みたいです……(遠い目)。



 今日は良い日だった。明日は頑張って、今日描けなかったTOPイラストを完成させられたらと思う。





 さようなら。

Posted by No Name Ninja - 2008.03.02,Sun

 今日はくしゃみが沢山出た。喉……っていうか、鼻の奥のほう(喉チンコよりちょっと手前で、口よりも鼻よりの所らへん)が糞痒かった。花粉症かと思ったけど、一週間ぐらい前から体調が悪かったため、もしかしたら風邪かも知れん訳で。なんかよくわからんけど、とりあえず今はそれなりに平気です。むしろ、胃がおかしい感じです。消化不良な感じです。うっぷ。



 3月のTOPイラストを描いている訳なのだけれど。ちょっと冬っぽい感じにしようと思って描いてたら、3月って冬じゃねぇなと。けどもう描いてるからいいや、っていう。適当な感じ。

 スキーしたい。





 さようなら。

Posted by No Name Ninja - 2008.03.01,Sat
 レジェンズの1~4話までを見た。すげぇ懐かしかった。あれもう五年位も前なんだね……。時が経つのは早いのだ。

 今話題のジャリズムの渡辺さん……あ、違った。世界のナベアツっていう人のネタで微塵も笑えなかったのに、レジェンズ見てたら結構笑った。アニメ見て笑うとか久しぶり過ぎて焦った。

 っていうか、ねずっちょの可愛さが異常。何アレ。ビックバンカワユス。欲しい。ピカチュウの5億倍可愛い。いや、ピカチュウも可愛いと思うよ。けど、それでもねずっちょの方が僕は可愛いと思うのです。

 しかし、数日前に描いたねずっちょ、今思うと全然似てないのね。太らせ過ぎた。



 どうでもいいけど、足首に輪っかみたいなの着けてるのって地味に格好良いと思う。手首でも良いし、首でも良いんだけれど。勿論生肌にです。服の上からだと別に何とも思わんのですが。因みに、首の場合でも、ネックレスは違います。あくまでも、輪っかです。



 さようなら。
Posted by No Name Ninja - 2008.02.29,Fri
 カズキヨネという人の画集を買った。緋色の欠片という、女の子向け恋愛シミュレーションゲームのキャラクターデザインをしている人です。色使いが凄く綺麗。あんな風に描けるようになりたい。年齢的には、家の次女と変わらないくらいらしい。つまり、25、6。凄い。俺とたった4歳くらいしか違わないのに。って思う。他にも、俺よりも年下で糞絵上手い人とかやばいくらい沢山居る。絵に年齢は関係ないとかいうけど、やっぱり若くて凄い絵が描けた方が、なんか格好良いじゃない(爆)。

 カズキヨネさんの絵は、↑でも書いた「緋色の欠片」っていうゲームのサイトに行けば拝めますので、興味がある方は見てみてください。ただ、女の子向けの恋愛シミュレーションゲームなので、「そういうの無理」とかいう人は見ないほうが良いかも知れんです。



http://www.otomate.jp/hisui/sizuku.html



一応URL貼っておきます。携帯からは見れんと思います。



 どうでもいいことですけれど、よく「シミュレーション」の事を「シュミレーション」という人が居ますけれど、間違いです。「シミュ」レーションです。だからなんだっていうアレでもないんですけれど、まぁ……アレですよ。インテリぶってみたかったんです。





 1リットルの涙見てて思うのは、「麻生君(錦戸君)格好良いなぁー!!」って事。あのポジション超ツボです。ヤバイ。

 んで、現在8話まで見てて、泣かなかった回無し(笑)。

 残すところあと3話だけれど。……多分泣くなぁ。全話。





 来月、僕のバイト先で春の川柳大会が開催される模様です。金賞を取ると、なんと1万円分の買い物券(バイト先限定)が貰えるそうじゃないですか。こりゃあもう、今から色々考えないといかんですよ!ということで一句できました(早)。







「お母さん



 ねぇ、お母さん!!



 ………お父さん!?」







みたいな。ずっとお母さんだと思って話しかけてたら……え?お父さんだったの?みたいなノリ。



 もう1つできた(早)。





「さくらもち



 家族みんなで



 さくらもち」





 これは……うん。季語入れてみようかな、っていう。やっぱ川柳とかっていったら季語必要だろ、っていうノリ。



 あとは……使えそうな単語としては「もしかして」とか「ひょっとして」とか。







「もしかして……



 いやいやまてよ



 ……ひょっとして」





 とか。っていうか、575なら何でもいいと思ってるんだけれど、もしかしてこれお店の名前とか入れたほうが良いのかな。っていうか、意味を持たせたほうが良いのかな。





「春が来て



 ポカポカ気分だ



 〇〇〇へGO」





 みたいな。因みに〇〇〇の部分は店名です。んで、GOの部分は、半角英数字なので、二つで一文字です。





 あーやばい。これ俺金賞余裕だな、うん。一万円で何買おうかな。迷うぜ。





 決めた。一万円で絵の才能を買おう。





 っていうか、↑で恋愛シミュレーションゲームとか書いてたけど違った。恋愛アドベンチャーゲームだった(笑)。知らないよ、だってプレイした事無いんだもん!!





 あ、また一句できた。









「ちょっと待て



 なんか出てくる……







 ……ひょっこり!!」





 ちょっとこれ、ひょっこりって言いたいだけだった感が否めないけど、まぁ余裕で銀賞はGETでしょう。





 GETといえばそう。僕が小学生の頃ポケットモンスターが馬鹿みたいに流行りまして。その際、主人公のサトシがポケモンを手に入れることを「GET」と言っていたことから「GET」という言葉が小学生の間で大流行。皆こぞって「GET!GET!!」と言ってたけど、僕はポケモン自体が子供臭くて大嫌いだったし、なんか流行とか大嫌いだったから絶対にGETという単語は使わないようにしていたという、なんかもう糞どうでもいい話したなぁ俺またこれ。

 っていうか、子供の頃の俺死ね(笑)。不快指数が高すぎて困る。多分絶対、今俺が子供時代の俺に遭遇したら首にチョップするわ。「ウザっ」って言ってチョップする。っていうかしたい。チョップ。





 今はもう、ポケモンとか子供染みたもんとか大好きです(笑)。



 なんだろうなぁ……。全てにおいて天邪鬼なんだろうなぁ……。報われないなぁ……。



 って、グレンラガン始まっとるやんけ!!うおぉ!!忘れてた!!いや、覚えていたけど気付かなかった!!っていうのはつまり忘れてたって事なのだろうか?いやいや、そんな事書いてる場合じゃないよ!!見なきゃ!!!!



 さようなら。
Posted by No Name Ninja - 2008.02.28,Thu
 「デジモン」「おジャ魔女どれみ」「明日のナージャ」「ガッシュ」「レジェンズ」「グレンラガン」。全部秀逸。



 レジェンズ熱が加速中です。DVD欲しい。全巻セットで5000円くらいで売ってないかなぁ……。売ってないよなぁ……。売ってたらコンマ2秒で買うのになぁ……。





 ……え?プリキュアを忘れてる?





 あんな「メポメポ」言ってるアニメ知りません。
Posted by No Name Ninja - 2008.02.27,Wed




 『ガッ!!』





 あーやばい。レジェンズ見たい。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 クボちゃMK-Ⅱ]
[03/27 ボク]
[03/25 りりー]
[03/25 ボク]
[03/25 ボク]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]