忍者ブログ
2008-3-27
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
Posted by - 2025.05.16,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2007.04.30,Mon
 人間は死ぬ。簡単に死ぬんだよ……。



 あいつはお前の事、本当に好きだったんだ。忘れないでやってくれ。









(´;ω;`) うぅ……。





 マジさぁ、ヴィーナス&ブレイブスのドラマCD出してくれよ。マジ買うよ。あのストーリーを追体験する方法がゲームをプレイするしかないって言うのは、些かしんどいよ……。
PR
Posted by No Name Ninja - 2007.04.29,Sun
 今日は結構羽振り良く遊びました。ゲームセンターに一日で投資した金額は過去最多だと思います。



 僕みたいな生活を続けていると、誰かと時間を共有するっていうのが、それだけでとても有り難い事のように感じてきます。事実有り難いんだと思います。基本一人ですからね。想像以上に寂しいわけです。僕の場合は特に……(遠い目)。



 一緒の時間。



 ……良いなぁ。「一緒」って響きが嬉しい。



 やばいなぁ。凄く楽しかった。久々に思い切り遊んだってのもあってか、凄く楽しかった。





 あと、そう。今日はPASUMOをチャージした。以前友達から貰ったPASUMO。使い捨てようかと思っていたのですが、使ってみるとこれが結構便利で。何より、カードをかざすだけで改札が通れるっていう感覚が、なんかたまらない(馬鹿)。なのでチャージしました。

 まぁ、電車なんて実際数ヶ月に一回乗るか乗らないかぐらいなんでね。PASUMOなんて持ってんじゃねぇよ、って話なんだろうと思いますけどね。



 いいじゃねぇか!せっかくもらったんだから!!



 と。使用頻度の問題じゃありません。気持ちの問題です(意味不明)。





 しかし今日はお金使ったなぁ~。財布が大分軽くなった。



 でも楽しかったから良いや(笑)。



 っていうか、今日はそこそこ良い線画が描けたし、遊べたし。凄く充実してしまった気がする。あ、そうそう!ゲームセンターで大量のお菓子をGETしたんですよ!!抱えきれんばかりのお菓子を!!結構興奮した(笑)ゲームセンター好きの人とゲームセンター行くのは面白いです。



 その、取ったお菓子を食い狂って太れたらなと思います。目指せ10キロup!!
Posted by No Name Ninja - 2007.04.27,Fri

 昨日バイトをしていた時の事。



「○○(僕の苗字)さん」



 見ると、見知った婆さんだった。



 僕はその婆さんが大嫌いだ。以前、こっぴどく文句を言われたから。その事は多分、日記にも書いたと思う。

 兎に角、僕の大嫌いな婆さんが僕を呼んで、そこにいた。



「はい」



 僕は文句を言われると、どうしようもなく腹が立つ。悔しくてたまらなくなる。死ねって思う(爆)。それは凄く不愉快な事だ。だから、もう味わいたくない事だから、次からは絶対に文句なんて言わせねぇ、って思う。結果、僕はその婆さんの接客には全力を尽くすようになった。婆さんがポイントカードを持っているか、袋はいるのか、店のキャンペーンには参加しているか、等。全て頭に入れた。勿論商品は袋に詰めて手渡した。柔らかいものと硬いものの判別も、凄く厳密に行った。自分が最善と思える以上の詰め方をして、手渡した。

 他のお客さんから見たら、どうみても差別的な接客だけれど知った事じゃない。僕は怒られたくないんだ。文句を言われたくないんだ。



 したら。





「これ食べて」



「え?悪いですよ。受け取れません」



「良いのよ。いつもよくしてもらってるから」



「そうですよね。じゃあいただきます」





 ……そうですよね、なんては言っていないですよ?勿論。極限まで遠慮しました。



 大嫌いな婆さんに、お菓子を貰った。婆さんは、僕に好意を持って接してくれた。けど、僕はその婆さんが大嫌いだ。



 ……心が揺らぐ。大嫌いだったはずなのに。ムカついていたはずなのに。好意を向けられると、僕はどうにも人を憎めなくなる。



 そうだ。今度からは、嫌いな婆さんと呼ぶようにしよう。うん。そうしよう。

Posted by No Name Ninja - 2007.04.26,Thu
 きらきらきらり~♪



 

 あ、すいません!ついつい歌っちゃいました!!





(´・ω・`)…………





 早く「きらりいろ」のCDが欲しい!発売は5月の2日。けど、色々な事情が重なって、手に入るのは5月の9日。一週間も待たねばならないのがもう、たまらなくもどかしい!!

 発売前だけど、もうカラオケで歌えるくらい聞き狂っている「きらりいろ」。今僕はこの曲でかなり元気を貰っています。怒りに我を忘れそうな時。孤独に押し潰されそうな時。ランクヘッドに元気を貰うなんて初めてのことです。正直ビックリです。

 兎に角僕は、早いところ「きらりいろ」を持ち歩きたくてうずうずしているのです。あと、カップリング曲の「優暮」も気になる。ランクヘッド節が炸裂!との事だけど、「ランクヘッド節って何!?」って感じです(笑)。超ネガティブなのかなぁ~!!それはそれでメチャ糞楽しみだなぁ!!けど、一般的なランクヘッド節っていうのは、なんかこう、疾走感のある曲らしい。





 そんなばかな!!







 ランクヘッドに限ってそれはありません(笑)







 っていうか、現在AM6:26。



 あれですよ。寝てないわけじゃないですよ。ちゃんと寝てこの時間です。つまり、起きたんですよ、この時間に。





 誰か褒めて(笑)。





 まぁ褒められたくて起きた訳じゃないんですけれどね。ただ単に早く寝てしまったという。昨日(この日記を書くべき日)って言うのはどういう訳かテンションが乗らない日でして。なんかこう、悶々とした一日を過ごしてしまいました(笑)。誰にも優しくできませんでした。辛すぎた。強がりが少しも出なかった。弱さを全開にして生きてました(笑)

 けどやっぱ、睡眠って言うのは凄い。RPGで、一日寝たら全快するのがよくわかる。けど、ステータス異常(毒や麻痺)が治るのは解せない(笑)。

 何かこう、僕は気付きました。僕の生活に何が足らないのか。





 魚です。





 いや、冗談です。確かに魚系の栄養素は足らないと思いますが。けど今回気付いたのは別です。

 運動です。運動しないから、訳の分からん感情が溢れてくるんですよ!!体を動かすっていうのはやっぱり重要なんです!!



 という事で、何らかの方法で体を動かしたいなと考える。何が良いだろう。僕としては軽くバレーボールに触れたいのだけれど、如何せんバレーボールを打ち上げられるような場所が無い。そうなってくるとランニングぐらいしか思い浮かばん僕の悪い頭をもう、カチ割り氷のようにカチ割ってやりたい(怖)。

 けど、ランニングって言うのは僕にとっては、できる事なら避けて通りたいアレでして。肺が痛むじゃないですか。あと、呼吸がしんどい。そういう事で、水泳っていうのも同じですね。避けて通りたい。

 あ~、でも自分のペースでできるんなら大丈夫かなぁ。けど、走るって行っても何処を?その辺を?その辺なんて見知った顔しかいないから結構嫌だなぁ。



 よし!スポーツジムへ行こう♪





 ……けど金が無い。





 あ!あれじゃね!?あの、家の中で走れるあのマッスィーン!!を購入すればいいんじゃね!?





 ……置く場所が無い。





 う~ん。どうすっかなぁ。とりあえずジャージを購入かなぁ(形から入るタイプ)。



 やっぱりバレーボールを触りたい。なるべくなら人が居ないところが良い。人が居なくて、広くて、車が通っていない場所。



 ………………。



 ………………。



 なくね?





 まぁ良いや(笑)。その辺は色々考えてみようと思います。



 さて。起きたはいいけど、すげぇ寒いぞ!?手足が凍るようだ!!う~ん!!



 
Posted by No Name Ninja - 2007.04.24,Tue
 別段今日は何も無かったです!!もうね、ビックリするくらい普通の日だった。怖い。普通すぎて怖い!!普通に起きて、普通に過ごして、普通にバイト行って。あ、普通に雨降ってた。そんで、普通に「ぼくらの」がやってて。



 そんだけ(笑)。  
Posted by No Name Ninja - 2007.04.24,Tue
 藤原カムイ氏が絵を描いている事で有名な「ロトの紋章」。小学生の頃に好きで、発売するたびに本屋へ走っていた僕だったのですが(勿論全巻集めました)、高校へ進級する頃に売却(爆)。 

 それから数年が経って。ロトの紋章が完全版で復活すると。



 全巻集めました。





 全十五巻で、もう既に全巻発売してます。けれど、なんだか読む気分じゃなかったので毎月買っても、読まずに本棚へ放り込む感じで。

 やっと今日、読みました。一日かけて、15冊を読破。



 ……こんなストーリーだったっけ(爆)?





 いや……こう、中盤の後半ぐらいまではなんとなく覚えてたんですけど、終盤の辺り……全然覚えて無かったです。俺本当に読んだのか?ってくらい。っていうのも、小学生の頃はとにかく、一度読んだ漫画だろうとなんだろうと、暇さえあれば漫画を読み狂っていたので。中盤の巻ぐらいまでは何度も読み返してるんですよ。けど、中学生くらいに出てたと思われる、最後の方の巻は、一度読んで読み返すことなく売った感じで。だから覚えてないんじゃないかなぁ~……と勝手に思い込んでます。

 魔方陣グルグルも、ヨンヨンを召喚できるようになるところぐらいまでは何度も読み返したから覚えてるんだけれど、最後の方はあんまり記憶に無いですもん。

 っていうかやっぱり、一度読んだだけの漫画と、何度も読み返した漫画とじゃあ、覚えてる内容が全然違います。

 最近なんて、一回読んだ漫画全然読みませんもん。なんか、読み返す元気が無いっていうか、暇が無いっていうか。

 それと同じ感じで、一度クリアしたゲームを、再びやるっていうのも最近じゃあどうにもこうにも……。以前は狂ったようにやっていたのになぁ。FFⅦに関してはそうとう頑張りました、自分。あと、キングダムハーツ1。



 なんかもっと、余裕を持った生活を送りたい。時間的にとかではなく、精神的に。どうにもこうにも、追い込まれる。気持ちが。



 い……い……





 いかぁぁぁぁあああああん!!





 危ない危ない!!ちょっとマイナスな気を無意識に出しかけてた!!あ~危ない!!





 そうそう。今日は髪の毛を切った。すげぇ短くしようと思ったけど、やめた(笑)。過去の過ちを思い出し、あんま短くしないでおいた。

 っていうか、髪を切るときは、2日に分ける事にしようと思った。一日目は、ざっくりと切り狂う。どんな風にしたいかっていうイメージのみを頼りに、全体の雰囲気をイメージになんとなく近づける。んで、2日目に微調整。

 けど、なんだかんだいって、セルフカットには限界があるんで、あまり多くは望みません。美容院で切ったような髪にはできる訳がないんです。セルフじゃあ。できたら奇跡、みたいな。できたとしてもそれは実力ではなく、偶然です。セルフカットに置いて、自分の腕への過信っていうのは致命傷に直結します。

 と、分かっていても上手くいかないのがセルフカット(笑)。上手くいったら儲けもん、ぐらいの心意気じゃないとやってられません。数千円が浮くのなら、髪型が変なのくらいどうとでもなります(笑)。

 目指すは、「不潔感の無いボサボサ頭」です。僕はボサボサな髪型って好きです。少しボサッてた方が、なんか好きです。なのでそれを目指すんですけれど、どうにもこうにもボリュームが出てしまい。耳付近や後頭部辺りでしょうか。その辺の調整がほんと凄い難しいです。特に後頭部ら辺なんて見えない訳ですから。手探りでやらなきゃいけないっていう。まぁ当然なんですけれど。ここは本当、カンだけが頼りです。髪の根元から滑らせた指先の感覚で長さを感じ取り、切る。それの繰り返し。

 あと、はさみを入れる向きでも、毛の流れとか全然変わってきちゃうんですよ。だからもう、セルフカットで自分の思い通りに髪が切れるっていうのは、ホント凄い事なんです。だって、右手が届く範囲なんて限られている訳だし。右手にハサミ持って、右耳の裏辺りの毛を切るのって相当シビアですよ。ハサミ入れられる向きが限られてくるんです。本当は上からハサミ入れたいのに、泣く泣く下から入れる感じです。だからこう……左右のバランスが超絶に狂います。その狂いを、どれだけ目立たなくさせられるかっていう。なんかもう、被害をどれだけ抑えられるか、って感じです。セルフカットってのは(笑)。



 ……あれ、俺なんでこんなに毛に気を使ってんだろ。馬鹿か?馬鹿なのか?



 けどやっぱ、一応接客業なんで……っていう言い訳(笑)。
Posted by No Name Ninja - 2007.04.22,Sun
 ガキ使を久しぶりに見たら、小杉さんがえらい可哀想な事になっていた。けれど芸人さんはあれを「おいしい」と言わなければならないそうで。厳しい世界だよなぁ……。僕は絶対無理です。チ○コは絶対出せません(爆)。



 昨日……だったか。夜にチャンネルを回していたら、あまり映りのよくないチャンネル(7チャンネルとか)で、ロボットモノっぽいアニメがやってた。けど、パイロットが全員女の子だった。



 それは駄目だろぉぉぉ!!





 あんなキャピキャピした女の子達がロボットって!!駄目です。ロボットに乗るいじょう、キャピキャピしたらあきまへん!!キャピキャピした女の子は恋でもしてればいいんです。ロボットには乗ったらあかんのです。

 ロボットに乗っていい女の子は、僕の中では惣流・アスカ・ラングレーぐらいなもんです。彼女はそんじょそこらの女性パイロットとは核が違います。特に映画版での彼女はもうやばいです。格好良いのなんのって。それまでアスカ嫌いでも、あれでアスカ好きになる人結構居るんじゃないでしょうか。ってぐらい格好良い。

 綾波レイは別に乗っててもいいんですけれど、はなんかこう……パイロットと呼びたくないといいますか。そんな感じです。

 あとはガンバスターの方々ぐらいですか。僕がパイロットとして認められる少女達は。あれぐらいのテンションでやってくれないと本当、ロボットなんて乗っちゃ駄目だと思います。



 ……基本的に女の子が苦手なだけなんですけどね(爆)。



 っていうか、今スーパーロボット大戦シリーズが猛烈にやりたい気分です。今年の六月に「OG」が発売しますけれど。結構楽しみです。けど、やっぱこう……エヴァンゲリオンやらガンダムやらがあっての「スパロボ」だと僕は思ってて。それらが一切無い「OG」が果たして僕に合うのかどうか、っていうのが問題といえば問題で。まぁきっと大丈夫でしょうけど。

 そもそもスパロボやり始めたきっかけっていうのが、僕が小学生の頃に姉が友達から借りたセガサターン版のスーパーロボット大戦Fで。そのころは「スパロボ」ってシリーズも全然知らなかったし、ガンダムも全然興味なくて。ただ、「エヴァンゲリオンが出ているゲーム」っていう事でやり始めたら――



――はまったはまった(笑)!!



 いや~、なんていうんでしょう。勝手にはまりました。色々な作品に興味が湧いてくるんですよ、不思議と。

 まずシャイニングガンダムの強さ。半端無かったです。強いし、格好良いんです。当時のシャイニングフィンガーのモーション(っつっても、動かない一枚の絵みたいなシャイニングガンダムが敵に突っ込んでいくだけのアレだったんですけど)が格好良くて!!最初は、当時姉がGガンダムの主人公の声優が大好きだったという事で無理やり使わされてたんですけど、いつのまにか僕のお気に入りでもありました、シャイニングガンダム。ミノフスキークラフト(空が飛べるようになる装備)付けて、気力(このパラメーターを上げる事で使える技が増える)を上げて、敵陣にシャイニングガンダムを放り込むだけで、大抵の敵は倒せました!!ただ、途中でシャイニングガンダムがゴッドガンダムになるんですけれど……そっちはこう……あんまし格好良くなくて。あくまで僕的に。やっぱりシャイニングガンダムのシャイニングフィンガーが格好良かったんです。

 っていうか、スパロボやって「ガンダム」の世界に足を踏み入れた感じです。

 ゲッターやマジンガー等の、いわゆる「スーパー系(っていうか、こっち系の人にしか分からない用語なんで、いわゆるも糞もないんですけれど……)」のロボットには大して興味が湧きませんでした。やっぱり、すばやく動いて、スレンダーな感じのロボット(リアル系)が好きです。けどビルバインとかは駄目です。「オーラ力(おーらちから)」とか言い出す人達は好きになれません(笑)。

 重量級の機体も別に嫌いな訳じゃなくて。ロボットの醍醐味って言ったら、やっぱり重火器の派手さや威力もあると思うんで。けど……1機か2機ぐらいいれば充分です、重たい機体は(笑)。



 ……あれ、ちょっとマニアックな方向へ行ってますけど……大丈夫かな……。



 これ以上は自主規制します(笑)。興味ない人には本当興味ない話題だろうと思うので。



 で~……何の話だったんだっけ。そうそう、「OG」。あ、でももう別段話す事無いや(爆)。



 
Posted by No Name Ninja - 2007.04.21,Sat
s-kesiki.jpg

 景色を描ける様になりたい。景色……っていうか背景?うん。背景。背景はやっぱり重要なんよ。それは随分前からわかっとるんやけど……。上手くいかんなぁ。

 今回描いたのは、元絵があるのでそれっぽく描けました。もっと時間かければもう少しはっきりした絵になったかと思うんですけれど、なにぶん、バイト行く前の数十分しかなかったので……はい。けど、一時間も掛からないでこの絵が描けたっていうのは僕自身びっくりです。びっくらこいてます。やればできるじゃないか!俺!!みたいな!!



 ……調子乗りました。スイマセン。



あ~、でもどうなんだろう。縮小した事により潰れちゃったところとか結構あるんかなぁ。どんな風に表示されんねんやろ。どうしよう、すげぇしょぼかったら……(焦)。



 ランクヘッドの新曲「きらりいろ」のPVが期間限定で見れるので見た。



 ……きらきらしてるぜ、ランクヘッド。





 今なら僕は 誰にでも優しくなれそうな気がしてしまった

 そんな訳も無いのに

 せめて君に優しくできたらなぁ



 by ランクヘッド



 ……やはり良い詩を書きなさる、小高さん。たまらん。たまんねぇよ……。



 そうそう。友達がランクヘッドのライブに誘ってくれた。ライブとか自分から行きたいと思わない僕にとっては凄く良い機会なので、喜んでOKした。っていうか、「「ランクヘッドのライブに行こう」と思ってくれた時点で僕は凄くうれしい。何で俺ランクヘッドでもないのに、んなことで嬉しくなってんのか意味分からんけど。

 楽しみだなぁ。実はランクヘッドを生で見たことが無いのです。あんだけ「好きだ好きだ」言っといて。だからなんか、ドキドキします(乙女心)。でも、ライブハウスみたいなところって行った事無いから、分からん事だらけです。飛んだり跳ねたりしたら良いんだろうか。っていうか、飛んだり跳ねたりって、両方とも同じ意味やん。



 
Posted by No Name Ninja - 2007.04.20,Fri
s-tekitou2.jpg 少し前から、バイト先の友達と「カタコト」で話す事で楽しんでます。外国人がたどたどしい感じで話す日本語を真似する訳ですが、これが中々難しくて。僕は主にマレーシアとかそっちの方のカタコトを目指しています。

 ここで僕が見つけたポイントとしては、自分の事を「わたし」とは言わずに「わらし」っていうとそれっぽくなります。アクセントとしては、「嵐(あらし)」です。「嵐」のアクセントで「わらし」っていうと、マレーシアの女性っぽくなります。

 っていうかそう!!基本、カタコトの時って女の人になってしまうという(笑)!!これどうしてなんだろう!!っていうか、今軽くカタコトブームなんですけど。カタコト大好きなんですけど。「銀魂」って漫画のキャサリンってキャラクターが僕的にツボです。あと、昨日DVDを返した際にまた新たなDVDを友達に借りまして(爆)。そのDVDもカタコトでした(笑)。カタコトの黒人一家がてんやわんや、っていう内容でした。なんかこう、凄いシュールで僕的には好きでした。あと、オーマイキーの一巻も同時に借りまして。やっぱ面白いですあれ(笑)。ちょいちょい、見た事あるのもあったんですが、見た事無いのも結構あって。いや~、回を増すごとに面白くなっていきますね、マイキー!!僕のお気に入りキャラクターは、ローラちゃんとチャールズです。僕は基本的にツンデレとか全く興味ない(だってあれ、実際居たら相当面倒臭い種族ですよ?)んですが、ローラちゃんは好きです(笑)。あとチャールズ。もう、あの兄弟自体好きなんですけど、やっぱりチャールズの方が毒舌なんで(笑)。

 あ~、なんかこう、マイキー全部見たくなってしまいましたよ!!中途半端に一巻だけ見るもんじゃないですね(笑)!



 画像は……う~ん。なんていうんだろうか。練習?いや、練習とまでは行かない感じのノリでなんとなく描いた絵……いや、なんとなく描いたっていうには結構意識して描いたけど、練習とまでは……。



 どうでもいいですね、んなこたぁ。



 とにかくこう……色々ペインターを探り探り使ってます。鉛筆ブラシを使っても、何故か鉛筆っぽさが出ないので、ちょっと前からオイルパステルを使ってるのですが。これが中々良い描き味で。結構鉛筆に近い感じです。でも、僕の筆圧の問題かなんなのか知らんのですが、薄い。色をつけると、主線がその色よりも明るい色になってしまうので、こう……結構気をつけないといけない感じで。



 そういうのを試行錯誤するために描いた絵!!



 これが言いたかった……!!



 あとこう、画像を付ける練習もしたかったのです。



 っていうかこのブログ、携帯から更新できるんかなぁ~。気になるなぁ。



 よし!!調べてみようっ!!



 
Posted by No Name Ninja - 2007.04.20,Fri
 え~っと。ピュア(純粋)だピュアだと思っていた友達が、実は全然ピュアでもなんでもないんだなぁという事に、結構前から気付いてはいたけれど見ないようにしてきたツケが最近になって一気にきている感じがしないでもない今日この頃。

 あ~……。ピュアじゃないのかぁ……。残念だなぁ~……。



 話は変わって!!今日は先日借りた「怪~ayakasi~化猫」を返しました。友達に。んで、その際にこう……



(借りてばっかもあれだから、何かを貸したいな)



と。んで、どうせ貸すなら自分が感動したものがいいなと。

 そういう事で貸しました。



映画ドラえもん「のび太の恐竜2006」



 いやぁ~。ドラえもんは本当、不朽の名作ですよ。人に薦めるにはもってこいです!!

 んで、今日丁度貸して、家に帰って。プライベートタイム(……うざっ)を過ごしていると、アメトーク(TV番組)が始まりまして。今日は偶然、ドラえもんが大好きな芸人が集まる回で!!勿論、品川庄司の品川さんも出演ですよ!!彼は自他共に認めるドラえもん大好きっ子で有名ですから!!



 ……え?有名じゃない?



 ちょっと静かにしてくれませんか?



 ……はい。で、他にも「千原兄弟」や「よゐこ」の有野。「千秋」とか「柴田理恵」も出てて。後一人、知らない男性が出てましたけど、その方はごめんなさい。知らないのでスルーで。

 皆本当にドラえもんが好きなんだなぁ、と。見てて思いました。その中でも、品川さんと、千原Jrは相当なアレですね。ドラマーですね。あ、ドラムを叩く方じゃないですよ。ドラえもんが大好きな方です。

 ……あれ。何の話してたんだっけ。え~っと……。あ、そうそう。要するに、ドラえもんがタイムリーだったよ、っていう話です。で、相変わらず品川さんは凄いなぁ~と。あとそう!!映画の時のジャイアンが大好き、っていうところが被ってて、なんかすげぇ嬉しかった(笑)!!



 ……馬鹿でスイマセン。



 っていうか、柴田さん超良い人(笑)!!皆が話す、ドラえもんの感動する話を聞いて、すぐ泣いちゃうんです。結婚するなら柴田さんみたいな人が良い(笑)!!っていうのは、僕が小学生位の頃から言ってて。昔から柴田理恵と磯野貴理子(現在は磯野貴理ですが)が大好きなんです、僕。松居直美も好きだったなぁ。っていうか、「遅く起きた朝は」っていう番組に出てた三人は好きです(笑)。柴田さんは出てなかったけど好きでした。



 あ~!俺のところにもドラえもん来ないかなぁぁぁぁああ!!
Posted by No Name Ninja - 2007.04.18,Wed

 何この家。もう死にたい。あいつが死なないんだったらいっそ俺が死にたい。





 それは置いといて。ちょっと真面目な話をします(↑のも充分僕的には真面目なんだけれども、まぁそれもこの際置いておきます)。





 今日バイト先に行くと警察の方が数名いらっしゃいました。聞くところによると、どうやらバイト先付近で、小学生の女の子が「ちょっと来てよ」と、スーツ姿の男性に声を掛けられ、怖くなって逃げてきたとか。「ロリコン痴漢だ!」と面白おかしくパートさんとお話をしました。



 ロリコン……と呼ばれる方々っていうのは、実際に居ます。子供しか愛せない。子供にしか欲情しない。けれど彼等は、決して自らの意志でそうなったのではなく。全員が全員そうかはわからないですけれど、殆どの場合「生まれつき」なんだと思います。産まれて、育ったらそうだった、っていう。



 けどやっぱり、一般的には理解が無いから。「気持ち悪い」とか「異常」とか「あり得ない」とか。後ろ指をさされて生きなければならなくて。



 思うんです。



「何が異常なのか」

「何が異常じゃないのか」

「普通ってなんだろう」



 今の世界は、「異常」とされる者に対して酷いです。だって、普通に恋をしただけなのに「異常者」扱い。好きになっても、思いを伝える事すらできない。

 普通の人と同じ衝動にかられようとも、彼等にはそれを為す事が許されない。何故なのか。

 たかが「人」が「異常」と「正常」を分けたからじゃないかと。

 一体何様なのか。

 少数派はいつも「異常」。多数派は「正常」。

 人は「正常」な人用のレールは敷いても、「異常」な人用のレールは敷かない。徹底的に排除しようとする。それを知った「異常」な人は仕方が無いから「正常」な人用のレールを行く。

 想像してみてください。感じてください。



 辛過ぎますよ……。



 男の人は、女性専用車両に間違って乗っちゃったときの事を想像してもらえれば分かり易いかなと。

 そこを行きながら感じるのは、半端じゃない疎外感。肩身が狭くてたまらない。どうしようもない劣等感。生きていてごめんなさい。産まれてきてごめんなさい。そう思わされる。「ただ生きているだけ」なのに。

 そしてレールを外れたいと思う。死にたいと願う。

 実際に「異常」とされる方々の自殺数は、年々上昇していて。「異常者」の3人に1人は自殺をしてしまうそうです。それぐらいに、異常者は生き辛い世の中なんです。異常者異常者言ってますけど、分かり易く話すために「仕方なく」です。本当なら使いたくないです。こんな言葉。そもそも、異常じゃないと思います。



 今回、女の子に声を掛けたスーツの男。彼が果たして本当にロリコンなのか、そして本当に女の子に悪戯しようとしたのかは分からないけど。

 もし彼が本当にロリコンで、そして本当に悪戯しようとしたんだとしたら。確かに彼がしようとした事はいけないことなんだと思います。

 だから僕は、この世の中を憎みます。彼がそういった行動に出なければならなくなってしまった、この世の中を憎みます。心から。



 普通に「正常」な人間なのに、痴漢とか誘拐とか、そういった事をする奴はホントどうしようもないなと思います。

 「正常」な人は、勇気を出せば何とかなるかもしれない状況にあるんだから、それを有り難いと感じて欲しいなと。そんで、もっと勇気を出して欲しいなと思います。思いを告げる事すらかなわない人ってのが居るんだから。



 皆が笑って暮らせる世界になれば良い。皆が平等に人を愛せる世の中になれば良い。



 そう願います。



 

Posted by No Name Ninja - 2007.04.18,Wed
 なんか知らないけど長崎市長が銃撃されて心肺停止しているらしい。



 そんな事より(爆)、第08MS小隊。それがなんか、14チャンネルで放送されていました。え、14チャンネルって何チャン!?って思いましたが、とりあえず放送されてました。でも僕はDVD-BOXを買ったので見ません。

 けど今僕の手元にBOXは無く。と言うのも先輩に貸したからで。





 なので返してください(爆)





 と、書いても先輩は恐らく僕のサイトを見ていないのでどうにもなりませんが。それにそこまで激しく見たい訳でもなく。自然に返してもらえるのを待つ事にします(笑)



 と、この日記を書いてる間に、以前書いた「ぼくらの」っていう作品のアニメが丁度やっていたので視聴。やっぱアニメって凄いなぁと思う。漫画とは迫力とかが違う。漫画には漫画の、アニメにはアニメの魅力があって。むむむ!!

 あ、ちなみに姉の携帯で見ました。ワンセグで見ました。姉も若干「ぼくらの」に興味を持ったらしいです。



 んで、さ、日記の続きでも書こうかな~、と思った時に、「あ、そうだ」と。今日バイト中に、元バイト仲間(なんか文字にしてみると寂しいなぁ、「元」って)の女の子に、ある一本のDVDを借りまして。「とりあえず見ろ」と。なので、それを見ました。姉と一緒に(爆)。まぁ、姉の部屋じゃないと、満足のいく環境でDVDの視聴ができないんですよね。僕のPCでも見れるんですけれど、PCとTVとじゃあ……ねぇ。



 借りたDVDは、怪~ayakasi~っていうシリーズの「化猫」っていう作品だったのですが。



 いやぁ~!!面白かったです!!普通に!!見た後、「ねこぉぉぉぉぉ!!」ってなります!!猫LOVEです!!んで、「親父共滅びろ!!」ってなります(笑)!!

 最初は少し独特の表現方法……って言いますか、個性的な作画で「見辛ぇ!!」って思ったんですが、5分位で慣れました(笑)。人間の適応能力っていうのはホント、こういう時は便利です♪

 んで見ていくうちにどんどん引き込まれていきました。泣くかと思いました。っていうか、一人で見てたら泣いてたかもしれんっす。いや、泣いてたな(笑)。猫が頑張ってるところでボロッといってたと思います。一人で見てたら。

 予想以上に面白かったので、なんだか得した気分です♪



 けどこれ、どうやって返そう!?



 最後に。先日の僕の日記を読んでくれたのか、僕の前で携帯を使わんと頑張ってくれた人が居たのが、凄く嬉しかったです。あんなもん、人によって考え方色々違うんだから、別に使う側の勝手なのに。なのにこう……気を使ってくれたのが地味に嬉しくもあり、申し訳なくもあり。「携帯使っても良いんだZE!」って言おうと思ったけど、折角気遣ってくれたのを無碍にするのもあれなんで、そこはありがたく厚意を受ける事にしました。



 そして明日!!4時間かと思ってたバイトが、なんか知らんけど3時間だった!!うおぉぉぉ!!嬉しい誤算だ!!これは嬉しい誤算だぁぁぁああ!!

 何が嬉しいって、閉店まで居なくていいのが嬉しかったりする。まぁ家に帰ったところで何も楽しい事無いんですけどね(笑)!!けどあれ!!ある特殊な行動をできる人間がバイト内に僕を含め2人しかおらず(閉店まで残れるパートさんを含めると3にんなのですが)。この2人のどちらかは閉店まで残らなきゃならんのですね。そういった色々な都合が重なっているおかげで、閉店時間前にバイト先を去れるっていうのが、なんかこう、そうれだけでワクワクする、みたいな。刺激っていうか。



 よくわかんねー!!(笑)



 っていうか「最後に」とか書いときながら全然最後になってねぇ、あの段落(笑)!!
Posted by No Name Ninja - 2007.04.17,Tue
 チマチマチマチマ描いてた絵がさっき完成した。ホントチマチマやってた。1日に1パーツぐらいな感じ。それが完成した!!やたー!!

 けどまだupしません(爆)。upする時は、複数の作品を同時にupしたいんですよ。……え?何故かって?





 面倒臭いからです。





 しかしこう……なんていうんだろう。「記念イラスト」的なのを描かないなぁ~と。例えば、もうちょいでこのサイト、7000HITなんですけれどね。はい。おかげ様で7000ですよ。いや~めでたい!!けど絵は描かない!!っていう(笑)。



 笑い事じゃねー。



 まぁそれは置いといて。今日、1人晩御飯を食べながらたまたまやっていたドラマを見て思った事。



「球児はやっぱり髪短くないと好かんなぁ~」



という。そりゃあね、球児にしたらいい迷惑だと思いますよ。何で髪伸ばしたらあかんねん、と。わしかてヤマピー(爆)みたいな髪型にしたいんじゃ!!と。思う子もいるかと思いますよ。

 けどやっぱり球児は短髪でしょぉぉぉぉぉおおお!!!



 まぁ、お姫様=ドレス。みたいなあれですよ。お姫様がティアラつけてジーパンはいてたらおかしなもんでしょ。それと同じなんですって。球児がジャーニズの方々みたいな髪型だったらおかしいんですって。違和感全開なんですって。



 まぁだからなんだっていう訳じゃないんですけどね。



 そうそう。「PSPを買う!!」と、昨日意気揚々と決意した僕ですが、本日「PSPはまだ買わない!!」と掌を返しました(爆)。もうチョイ待てば、PSPに何か動きがありそうなんです。なんか。具体的なことは分からんのですが、そんな気がするんです。だから待とうかな~と。最低、クライシスコア(FFⅦ)が発売するまでは待ってみます。FFTはすげぇやりたいんですけど……。我慢します。僕は我慢強い男なんで多分大丈夫です(自分で言ったぁ~!!)



 あ、でもお客様に対しては一切我慢強くねぇや(笑)



 っていうか今日凄い寒かった。ストーブ点けちゃった位寒かった。よかった!ストーブしまわなくて!!とか思ってたら、え!?ストーブ消えてるよ!?ちょ……えぇぇええ!?マジで今気付いた!!ストーブ点いてねぇ!!酷い!!やだこれ……さ……寒い!!



 ……凍死する。



 いや、凍死はしないけどね。しかし灯油入れるの面倒臭い……。どうせもう点けることなさそうだし……。あ、ちなみにガスファンヒーター的なストーブじゃないです。田舎にあるようなストーブです。さりげなく貧乏さをアピール(笑)!!



 と、(ストーブが無いくらい貧乏な人が居たらどうしよう……)という不安に刈られましたが、よくよく考えたらそれぐらい貧乏なところにはきっとネット環境なんて無いだろう!!うん!!そうだ!!そうに違いない!!うん!!俺は悪くない!!



 どうでもいいけど、昨日佐藤さん(以前僕にオムライスをくれ、華麗にバイト先から居なくなった素敵なパートさん)が店に来て



「像に乗った」



という話をして帰っていった。やばかった。



すげぇ羨ましかった(爆)。





 というのも、先日たまたま「動物園に行ってデカイ動物に乗りたい!!」っていう内容のメールのやり取りをしてたんですよ(けど、そんな内容のメールを送った相手から返って来たメールには「マジキモい。どん引きだわ~」的な文章が綴られていましたとさ)!!そこにその佐藤さんの「像に乗った」トークは反則です!!



 よし!!俺もタイに行く(爆)!!
Posted by No Name Ninja - 2007.04.16,Mon
「エコエコアザラク」と「エロイムエッサイム」って、なんか似てね?



 という事で今日は街へ繰り出してきた訳です。チャリで。風が凄ぇ強い中ですよ。桜舞い散る中で忘れた記憶と♪って感じで桜舞い散ってて、その舞い散った桜を楽しげに追いかける少年少女たちを尻目に、目に入った小虫をなんとか取り除こうと必死こいてた俺は完全に負け組みです。はい。あの子達が正解。俺、不正解。

 しかしね。まぁ、無事辿り着きました。街に。



 え~、この辺で街へ繰り出した目的をね。明確にしておきたいなと。



1・特定のCDショップで配布されるフリーペーパー。



 これがですね、ランクヘッドが表紙なんですよ。もうね~、これは是が非でも手に入れたいなと!!一番の目的ですね、これが。



2・現在9巻まで刊行中の「ドロヘドロ」という漫画。



 えっと。ノリで。欲しいなと。いやぁね、ちょっと風の噂で「面白いぞ」っていうのを聞いたもんですから。



3・プレイステーションポータブル



 実際凄い迷いました。けどこう、チャリこいでる最中に



「もう買っちゃえ☆」



的な凄い明るいノリで購入を決意。したい事、欲しい物。どんどん買っていこうぜ、俺!!っていうアレで。





 とまぁ、目的は大きく分けてこの三つです。





 けど結局目当ての物は何一つ手に入りませんでしたっ☆キュルリンパッ♪



 …………orz



 そりゃあもう見事に何一つ手に入りませんでした。なんか……デマをつかまされたのかと思うくらいフリーペーパーの影はないし、ドロヘドロも一冊も無く。最後の希望PSPも――



('・c_・` ) あ~、売り切れですね、PSP。



(´・ω・`)あ、そうですか……。って、…え?PSPが売り切れ?



('・c_・` ) そうですね~、売り切れになります~。



(´・ω・`)ちょ……おかしいじゃんよ!PSPだよ!?DSなら分かるけど、PSP……



('・c_・` ) 売り切れになります~。



(´・ω・`)あるって!!探してみろって!!その裏とか……



('・c_・` ) 売り切れになります~。



(´・ω・`)…………。



 という具合で売り切れという。まぁ実際↑みたいなやり取りはしてないんですけどね。普通に「あ、そうですか。じゃあいいです。」って言って帰ってきましたけどね。



 いやはや。しかしホント、行った意味が全くない。返して、俺の2時間。その後久しぶりに青果やったらピーマンの詰め方が変わってて、嫌がらせとしか思えない程のやりにくさで凄い時間食って、そのせいで休憩時間が完全に無くなるし。現在決行中の「携帯電話の電源を常にOFFにしよう企画」が裏目に出て、先輩の誘いを受け付ける事すらできなかったという悲劇もあり。

 でもあれ。2日前くらいから……かな?携帯から少し身を引いた生活をしようと思い立ち、携帯に一切触れない生活をした結果、結構慣れてきてるんですよ。あれです、「携帯離れ」ってやつです。腕時計さえしてれば、時間も分かるし。

 けど、やっぱり離れはじめは結構しんどかったですね、想像以上に。携帯が鳴らない事は分かっているのに、(もしかしてメール着てるんじゃないかー!?)とか思ったりして。結構気になるんです。けれどそこは我慢です。更に出かける時も携帯は家において出掛けるようにして。

 というのも、最近の僕らって言うのは携帯に密着しすぎてる感があるな~と思ったからで。確かに便利なんですよ。凄く。けど、大切な何かを忘れていないかい?という。

 たまに見かけるファミレスでの光景。友達でもカップルでも何でもいいんですが。2人で席に座ってるのに、2人とも携帯使ってる、みたいな。

 「おい、ちょっと待てよ!!」と。「そこ2人でお話しちゃえばいいじゃん!!」と。思う訳です。

 一人は携帯、一人は手持ち無沙汰、っていうシチュエーションもありますよね。んで、実際僕も最近やっちゃったりするんですよ。友達といるのに、携帯をチェックしたり。そんな自分がホント大嫌いで腹立たしくて。何やってんの馬鹿、って話ですよ。目の前にフレンド居るだろ!?みたいな。実際相手にやられてもいい気はしません。

 で、「携帯の電源常にOFF」企画発動、という。(何もそこまで……)と、自分で思いましたが、こういうのは思い切りが大事なんです。やり過ぎぐらいが丁度良かったりするんです。



 ……けどそのおかげで今日遊べるはずだった時間が……orz



 早速雲行きが怪しくなってきました、電源OFF企画……。俺はそそくさと電源をONにしてしまうのか。



 ……まてよ。「友達と会う時だけ電源OFF」 企画で良いんじゃね?



 …………。



 そうしよう(爆)!!
Posted by No Name Ninja - 2007.04.15,Sun

 PSPが欲しいです。今。猛烈に。突発的に。何故かって?そりゃああんた!!「ファイナルファンタジータクティクス~獅子戦争~」が発売されるからに決まってんじゃないのぉぉぉぉお!!

 ファイナルファンタジータクティクス。あれは面白い。PSで出ているんだけれど、面白いんですよ。それに新規ムービーやら新キャラクターやらが追加されて発売って事で!!そりゃあね、欲しくなって当然でしょうよ。極々自然な欲求でしょうよ!!

 っていうかタクティクスはストーリーも音楽も良かった。友情な要素が強いのが、僕にとって何より良かった!!主人公(ラムザ)と親友のディリータ。あぁ……ずっと親友で居られればよかったのになぁ……。



 しかし、それだけのために2万円をスッと払えるほど僕は高給取りではなく。すげぇ悩んでます。あとあれ、PSPではファイナルファンタジーⅦのアナザーストーリー的なあれも出る予定で。そっちもやりたいんです。



 あ~。どっかの金持ちが俺の日頃の行いを見て「うん!!素晴らしい!!そんなチミにはPSPをプレゼントだアモーレ!!」みたいな展開にならないかなぁ~!!



 っていうか、PSPも欲しいけど車も欲しい!!メンテナンスとか全然できないだろうけど車欲しい!!洗車とかすげぇ面倒臭そうだけど車欲しい!!っていうか、そんな苦労や面倒臭さは実際車入手してから味わえば良いって話じゃん!!くそぉぉお!!



 あ、そうそう。エアロ(FFシリーズでお馴染みの風属性魔法「エアロ」。「エアロ→エアロラ→エアロガ」の順に強くなる。……の事じゃあありません。チョコレートのエアロ)のピーチ味。



「チョコレートでピーチ味……。え……チョコレートでピーチ味ぃぃぃぃぃいい!?」



僕の知的好奇心は否応無しに刺激され。気付いたときにはレジ店員にエアロピーチ味を手渡していました。



 いや~。普通に不味いね(爆)!!ピーチだよ!?美味しい訳無いよね!!ちょっと考えりゃあ分かる事じゃん!!ホント馬鹿だなぁ♪あははは!!





 はは……。





 ……orz





 明日はちょっくら、チャリで往復一時間以上かけて都会へ繰り出してきます。こんな時です。(あぁぁ!!、車あればなぁぁぁ!!)と思うのは。なんですか。チャリで往復1時間て。まぁ別に大した距離じゃないけど、なんか移動時間にこんなに時間かけるのが阿呆みたいといいますか。そもそもチャリに乗ってるとやたら目にゴミ入んねん。あと、チャリこいでる姿勢がどういう訳か最近恥ずかしく感じて駄目。あれは駄目だ。うん。





 よし!!一輪者で行こう!!

Posted by No Name Ninja - 2007.04.13,Fri

 折角の休みなのに気分が乗らない。絵を描く手は進むけれど、調子が乗らない。



 なんかこう……駄目だなぁ。

Posted by No Name Ninja - 2007.04.13,Fri
 鋼の錬金術師、15巻と16巻を一気に読んだ。買ったは良いけど読んでなかったのです。



 鋼の錬金術師で一番好きなキャラクター。今まではブレダと答えていました(デブ専(笑))。けれど、これからはアームストロングと答えるでしょう。

 アームストロング。あのマッチョが浮かんだ人は惜しいです。そのマッチョの姉です。最高に格好良いです。鋼の錬金術師で一番好きなキャラクターになりました。そういった点では、リザ・ホークアイもは惜しいキャラクターでした。もうちょいで僕の中で好きなキャラクターになったのだけれど……。まぁ、でも好きですよ。エドもアルもロイもリザも。ウィンリィは好きになれないけど(爆)。



 荒川弘(鋼の錬金術師の作者)が女性だという事実を今日初めて知った。びっくりした。別に男だろうが女だろうがどうでもいいんですが、今まで疑うことなく男なんだと思ってたから。いや~驚いた。
Posted by No Name Ninja - 2007.04.11,Wed
 昨日忘れたアイスを、今朝取りに行ったら捨てられてた。コーラだけ残ってた。



 今日はホントつまらない日だった。面白い、面白くないとかではなく……なんていうんだろう。くだらないっていうか。ニュアンス的にはそんな感じ。全部歪んで見えた。



 明日は良い事あると良いな。そう思う。
Posted by No Name Ninja - 2007.04.11,Wed

 今日はバイト先でアイスを買った。5個。んで、最近コーラフロートを作るのにはまっている僕は一緒にコーラも買った。



 ……普通にバイト先に忘れてきた。



 明日朝一でバイト先に行かなければならないかと思うと憂鬱でならない。あぁくそう。何やってんだ俺。逮捕される時の犯人の真似なんてしていたからだ……きっと(ほんと何やってたんだ俺)。



 まぁそれはそれとして。今日はご近所さん(K家)と食事に行った。というのも、結婚して地元を去ったK家の長女が久しぶりに戻ってきたからで。だったら食事でもしようぜ、と。なので、我が家から僕を含めた3人と、K家からお母さん、長女、長男が来て、総勢6名で食事。

 やっぱり、物心つく前からの繋がりがあるから、否応無しに昔話に華が咲いて。僕の住んでいる地域が停電になった時に、K家の長女が我が家に来て



「停電で金八先生が見れなくなっちゃったから、ビデオを録って!!」



みたいな感じで来たんだけど、我が家も停電だよ、という。んで、少しはなれた所にすんでいる友達に録ってもらったってな感じの、もうなんか、阿呆みたいな思い出しかなかった(笑)。近所の悪餓鬼が、外でお人形遊びをしていた我が家の次女と、K家の長女のところにチャリで突っ込んで来た、とか。



 っていうか、何年経っても、皆変わんねぇ(笑)。そりゃあ容姿は変わるけど、根本的な部分がほとんど変わってない。それが凄く嬉しい。



 よし!!楽しい昔話をいつかするために、今を頑張って生きようじゃないか!!俺!!頑張れ、俺!!



 と、前向きな感じで終わらせようかと思ったんですが、明日アイスの惨劇を見る時の事を考えると憂鬱です……。

Posted by No Name Ninja - 2007.04.09,Mon
 金髪にスカジャンの兄ちゃんが店に来た。見るからにヤンキーだった。黒髪の、これまたヤンキー風の連れも居た。別にヤンキーの接客をするのは嫌いじゃないけど、やっぱり絡まれる可能性を考慮せずにはいられなかったりする。

 金髪兄ちゃんは僕のレジに来た。アクエリアスとおにぎりを持ってきた。

 僕は至って普通に接客をした。

「ポイントカードはお持ちですか?」

 一体どんな反応が返ってくるんだろうかと想像した。「ねぇよ」とか「あ?」とか。良くて無言で首振りか。



 ……が。



「あ、無いです」



 凄ぇ丁寧だった。ビックリするほど腰が低かった。そこら辺のババアに金髪兄ちゃんの爪の垢を煎じてのませてやりたいくらいだった。っていうか本当丁寧だった(どんだけだよ)。



「……え?あ、無いですか。はい。」



 という、凄くギクシャクした対応をとってしまったのが唯一の心残りです。だって、イカツイ返事がくると思ったんだもの……。
Posted by No Name Ninja - 2007.04.08,Sun
 ずっと見たかったけど、中々機会がなくて今まで見れて無かった映画。「あらしのよるに」。それを今日、見れました。どうやら21時からやっていたみたいです。けど僕バイト終わって家帰ったのが22時頃だったんで、前半部分を丸々見れていないのですが。

 けど、しっかり泣けました(笑)。やっぱり僕は友情モノに弱いみたいです。あのノリは大好物です、ホント。



 そして今日は選挙の日でした。今日という今日まで全然知らなかったのですが、まぁ、面倒臭かったので行きませんでした。母・洋子が一緒に行こうと誘ってくれたのですが、僕はこう……政治の事とか全然分からないんですよ(っていうか、一般教養が……)。なので、出馬している人、一人も知らないというの現状で。そんな僕が適当に書いて入れた票っていうのも、きっと立派に一票として効力を発揮する訳で。そういうのはやっぱり違うかな、と。政治やそういうことをちゃんと知ってて、理解して。どの党が良い、とかしっかりと考えた上での一票。これにこそ価値があるのではないかと。



 ……実際行く時間がなかっただけなんですけどね(爆)。



 
Posted by No Name Ninja - 2007.04.08,Sun
('・c_・` ) なぁ。



(´・ω・`)なに?



('・c_・` ) 雨の日にこう……



(´・ω・`)うん。



('・c_・` ) 家にいると、なんていうか



(´・ω・`)落ち着くよね!!



('・c_・` ) ……。



(´・ω・`)……どしたの?



('・c_・` ) 先に言うなよ。



(´・ω・`)あ、ごめん。



('・c_・` ) まぁいいけど。



(´・ω・`)ありがと。



('・c_・` ) んでさ、俺考えるんだよ。



(´・ω・`)何を?



('・c_・` ) なんで落ち着くんかなぁ~、って。



(´・ω・`)ふむふむ。



('・c_・` ) お前、何でだと思う?



(´・ω・`)安心だからじゃない?



('・c_・` ) え?



(´・ω・`)雨降ってたら普通濡れるじゃん。



('・c_・` ) ん。



(´・ω・`)けど家に居たら濡れないじゃん。



('・c_・` ) ん。



(´・ω・`)守られてる安心感、っていうか何ていうか。



('・c_・` ) ん。



(´・ω・`)だからじゃない?



('・c_・` ) ん~!!



(´・ω・`)…………。



('・c_・` ) 悔しいけど否定できない。



(´・ω・`)でしょ。



('・c_・` ) 悔しい。



(´・ω・`)へへへ。



('・c_・` ) 悔しい。ムカつく。



(´・ω・`)え……。



('・c_・` ) 腹立つ。苛々する。



(´・ω・`)ちょ……え。



('・c_・` ) 馬鹿。阿呆。



(´;ω;`)うぅ……。
Posted by No Name Ninja - 2007.04.07,Sat

 僕が住んでいる町を見下ろせる場所。家も、ビルも、木も小さく見えた。人なんて見えないくらい小さくて。だけど、空だけはどこまでも広くて。とんでもなくでっかくて。夢とか、希望とか、幸せとか。そんなもんが浮かんだ。



 僕が住んでいる町を見下ろせる場所。そこに立って思った事は、僕達はほんの少しだけ、他人より幸せになりたいだけなんだなぁって事。他人より温かい手でいたいだけなんだなぁって事。



 「それは違う」って否定できるかな。できないよなぁ。少なくとも僕はできないです。



 幸せって人それぞれ違うっていうけれど。実際そんな違わないんじゃないのかなぁ。根本は誰だって一緒で。違うのはもっと、根っこから離れた場所。好きな食べ物の種類とか、好きな顔のタイプとかそういったとこ。好きなもん食ってる時は誰だって幸せなはず。好きな人と居るときは誰だって幸せなはず。違うのは、その先っぽの部分。



 僕は僕なりの幸せを手に入れられるって思った。けど「それは違うんだ」って知った。「幸せ」と「不幸せ」を足しても「0」にはならないんだね。残念だね。



 馬鹿みたいだけど、僕なりの精一杯の前向きさ。楽しい事をいっぱいしようって思った。それは僕にとって、目を背ける事だし、逃げ出す事だし。けど、少しでも0に近づけるんだとしたら。



 あ~、ホントもう、他人が羨ましくてたまりません(笑)



 だからホント言うと、友達とかと一緒に居たくないって思います。どんなに親しい人でも、どんなに仲の良い人でも。自分が惨めに思えるから距離をおきたいんです。会いたくないんです。関わりたくないんです。劣等感の塊の僕を見て欲しくないんです。

 だけどやっぱり、一緒に居ると楽しいんだなぁ……。悔しいくらいに楽しい。顔を見ると嬉しくなる。

 今日も先輩と出掛けた。楽しかった。後輩と遊んだ。楽しかった。



 僕は凄い楽しかった。楽しかったんだよ。



 ……悔しいわぁ。



 俺「エンヴィー」の名を冠して生きる事ができると思う。マジで。



 兎に角今日僕は「したい事していこう」って思ったんだよ、って事を言いたかったんです(笑)。僕は主題を上手く伝えられない人間なんで、どんどん違う事書いてっちゃって、全然違う感じになってますけど……。

Posted by No Name Ninja - 2007.04.05,Thu
 今日も今日とて極寒です。お昼頃(っつっても3時くらいだけど)に出かける時はそこそこ日が出てたのに、帰る頃(3時40分くらい)には雨が降り出してきて。若干濡れた体でバイトを始める羽目に。けど、バイトを始めた4時ごろには瞬間的に結構雨が降ったらしく。店に入ってきた小僧達がガン濡れで。僕はついていたのかついていなかったのか、っていう。

 けど、雨に降られてまで出かけたおかげで、本日発売の新刊を買う事ができました。ナルトとるろうに剣心。暇ができたら読もうと思う。



 薬を飲んでいないのに、鼻水がとまった。流石俺の自然治癒能力。ヤバイ。無敵のにおいがする。もう何でも来いって感じです。



 友達が何かのLIVEに行ってきたらしく。複数のアーティストが参加する感じの。それには藍坊主も出てたそうで。藍坊主っていうのは、僕の好きなアーティストで。友達もその事を知っていたので、メンバーの藤森さんの写真の写真をケータイで撮って、送ってくれました。なんかこういうの地味に嬉しかったりする。何がどう嬉しいのかは恥ずかしいから言いませんが。兎に角嬉しかったです。



 あー寒い。今更ストーブつけるのもしゃくだから何もつけずに部屋に居るんですけども、もう糞寒い。朝から頭痛いし。何ここ数日の気温差。ふざけてるよまったく。息白いって何だよ。四月だよ今。地球も終わりだよ。もう。



 冬眠します。
Posted by No Name Ninja - 2007.04.04,Wed

 僕は昔からよく拗ねる子供だった。ホントしょうもない事で拗ねるから、きっと周りは苦労したと思う。特に、仲間外れ系がきつかった……と思う。だからなんとか、仲間はずれにされないように、長いものに巻かれて生きる術をいつの間にか身に着けていた。もう分からんけどさ。当時はクズみたいな人間だったよ、僕は。今は、少なくとも当時よりはマシになって……たら良いなぁ(笑)





 なんか凄いたくさん書きたいことあるけど、殆ど愚痴みたいなもんだからやめます(笑)。すげぇ書きたいけど!!





 あ~もうこんな時間だ。何やってんだろ。一旦考え出すと本当止まらない。そんな時は寝るのが一番です。経験上。



 って、眠れないから考えるんだっつーの。



 …………腹減ったなぁ。



 っつーか寒い!!え、寒い!!やだ寒い……流石に半袖じゃきつい!!





 と、凄いどうでもいい事かいてる上に殆ど愚痴という悲劇(笑)何これ!日記じゃない!!日記じゃないよ!!





 ……俺寂しいなぁ。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 クボちゃMK-Ⅱ]
[03/27 ボク]
[03/25 りりー]
[03/25 ボク]
[03/25 ボク]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]