不運な体質を持つ野上良太郎が、偶然にも奇妙なパスを拾うことで、彼の運命は大きく変わることになる。良太郎の前に突如現れた謎の列車。その列車から現れ、パスを返すよう迫る謎の少女。そして不良に絡まれ、袋叩きにされかけた良太郎は謎の「声」と共に豹変、彼等を返り討ちにしてしまう。突如起こった数々のできごとに戸惑う良太郎に、追い討ちをかけるかのごとく襲い掛かるイマジン。少女は良太郎に、「電王」となって戦うよう告げる。良太郎の持つパスを謎のベルトに接触させた時、その姿はライダースーツを思わせる容姿へと変貌を遂げ、さらに「声」の主が良太郎に憑依することにより、その姿は赤い装甲を纏ったものへと変化した。
こうして良太郎の奇妙な「旅」は始まった。時空を越える列車デンライナーと共に良太郎をエスコートするのは、パスの持ち主である少女ハナ。そして良太郎に憑依する「声」の主であり、イマジンの1人でありながら好き勝手に暴れることを好む変わり者モモタロス。その先には過去を、そして未来をも変えようとするイマジン達が立ちはだかる。
という(wikiより引用)。イマジンの設定が凄く良い。↑のモモタロスの他にも、ウラタロスとかキンタロスとかリュウタロスといった様々なイマジンが居て、全員良太郎に憑依するらしい。で、そのイマジンの声を、ちゃんと声優があてているために、凄い入り込める。やはり声優の方々は凄い。
しかし何故に今更電王なのかといいますと、姉が今電王にはまっていて(電王の設定は腐女子の方々に大人気なのです)、その姉に「リュウタロスを描け」と言われ、別段描きたいキャラクターもいなかったので描く事にしたのですが、その際に色々と資料を閲覧したところ少し興味が沸いたといいますか。なんかそんな感じです。ちなみに僕はモモタロスが一番気に入ってます。全然電王とか見てないんですけれど、性格とかを見た感じ、モモタロスが一番良いなと思ったのです。馬鹿で単純で、けど情に熱くて――的な。もし違ったらどうしようこれ。
Powered by "Samurai Factory"