忍者ブログ
2008-3-27
[124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114
Posted by - 2025.05.15,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2007.09.27,Thu

 今日は青果部でやたら褒められました。褒めちぎられました。嬉しかったです。



 青果部に行き始めた頃、僕は兎に角作業スピードが遅かったそうです。その遅さといったら、ホント酷かったんだと思います。社員さんに「○○ちゃん(レジ部のパートさんの娘。当時小学4年生)よりも遅い」と言われましたので、それはもう遅かったんでしょう。正直ショックでした。給料貰って働いている僕より、無償で働いている小学4年生の方が良い働きをする。その事実があまりにもショックで、そして申し訳なくて。何とか役に立ちたいと思いました。青果部の社員さんは皆良い人で大好きだったから、だから足を引っ張るのは嫌だったんです。

 今現在、自分自身そんなに速いスピードで仕事ができているとは思いません。良くて人並みくらいだと思います。けど、人参の袋詰めに関しては、ちょっと自信がついてきました。今日褒められたのもそこでした。

 僕が青果部に行くと、パートさんが不敵な笑みを浮かべて僕に言いました。



「今日はね~、二時間でこれやって」



見ると、そこには人参が11ケース詰まれていました。

 人参の作業を軽く説明します。1ケースに大体75本人参が入っています。それを袋に三本ずつ詰めて、テープで封をして、箱に詰めなおすという作業です。至極単純な作業です。猿でもできます。



「え、これ全部ですか?」



気になったので聞きました。



「全部やって欲しいけど、そんな無茶は言わないわ!私たちの仕事が終わったら手伝うから、それまで頑張って!!」



 僕はパートさんの言葉を聞きながら、頭の中で単純な算数をしました。

 現状の僕の能力だと、人参1ケースを約7分で処理できます。それを11ケースですから、掛かる時間は77分。二時間もかからないんです。なので



「80分でやれますけど」



言いました。しかし、



「あ~はいはい!!頑張って!!」



「…………」



 完全に寝言だと思われました。そりゃあ最初が最初ですから、馬鹿にされていても仕方がありません。若干悔しかった僕は思いました。見返してやりたいと。なんかもう、「役に立ちたい」とかいう素敵なアレではありませんでした(笑)。ただただ、見返してやりたい、と。



 で、実際に80分で終わらせたら、手のひらを返したように褒めちぎられました。褒めちぎられすぎて逆に「え?本当に褒めてくれているんですか、それ」って聞きたくなるくらいに褒められました。



 なので、人参だけは、人並みより早くできるんじゃないかと思います。



 褒められるのは嬉しいです。普段褒められ慣れていないせいでしょうか。僕はホント、褒められるのがたまらなく好きです。褒められたいがために生きてんじゃないかとすら思います、たまに。

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/27 クボちゃMK-Ⅱ]
[03/27 ボク]
[03/25 りりー]
[03/25 ボク]
[03/25 ボク]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]